2017年04月30日

【WFC】Family College 2017に参加

WFC休会想定していたので、これが最後の週末イベントになると考えていました。
そう思って、いろいろな回想をしながら参加。

ビデオや写真は一切取らず、子供のすぐ後方に床に座って一緒に参加です。
(いつもは遥か後方で椅子に座って動画撮影ですから、かなり珍しい行動です)

いろんなことを思い出しながら、このイベントはTACとかそういう内容だったねとか
例年の内容は分かりきっての参加でした。

ところが、今回、サマーキャンプ参加を促すような内容でした。
私は週末イベントは子供も興味を失いつつあるので
そろそろ引退と考えていたのですが、
サマーキャンプ、やっぱり親子で参加したい。
英語なんてどうでもいいので、親子で一緒にDWEソングで踊って参加したい。
そういうサマーキャンプへのお誘い。。。

これで、休会予定をちょっと見直すことになってしまいました。
子供がどうせどのコースでも英語で会話しないから
チャレンジキャンプでなくて普通のコースでも何でもいいから、
親子で3日くらいの短いやつに行きたいというのです。

塾の夏期講習に重ならないように選択できるはず。
短めの3日くらいのものを。。。。。

探したら、あれれ、希望日程のキャンプが意外と無い。
しかも、行ってみたかった『せとうち』が無い!!!

どうする!?

「サマーキャンプ日程で良いものがないから、休会しかないよ」
子供にそう伝えると、キャンプはもう1回だけ行きたいという。
うーーーん、最小限に塾を休ませて、私も休暇が取れそうなところ。。。。

そこまでしてキャンプする必要あるのか?
そもそも英語が目的ではないんだろ!?
(英語を目的とするならもっと高度な英語キャンプあります)

知っている先生とDWEソングを取り入れた遊びがしたいだけでしょ。
そして、小学生だけで参加するのではなく、父と一緒に行きたいから
WFCのキャンプになってしまうんですよね。

Family College から、こういう展開になるとは。。。。。。
想定外!

キャンプが希望通りに取れるならば退会しないことに。
仕事から帰宅してからの申し込み時点で満席だったら休会決定。
ここが運命の分かれ目ですね。
私は決めました。実は昨年も行こうとしていたところ。
日程がちょうど合っていたので。
そういえば、あの方、どうしておられるのかな?
キャンプで偶然にもお会いできたら嬉しいです。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年04月28日

あったらいいなシリーズ(漢字ドリル編)

面白さを追求する我が家にとって、
「うんこ漢字ドリル」は以前から気になる存在。
面白い存在だけど、例文がすべてうんこというのが合わない気がします。

おふざけにも品が必要だと思っているからです。
(横山やすしさんみたいな論評)

ダウンタウンがまだライト兄弟というコンビ名で漫才をしていた頃(年齢バレル?)、
面白いけど品がない漫才をしていました。
そこに横山やすしさんが厳しい評価。

おもろければなんでもOKちゃうんや。
お笑いにも品が必要!
おまえら航空業界に謝れー!というお叱りが大好きでした。

名前がライト兄弟というだけで、航空業界ですか、やすしさん。
やすしさんのぶっ飛び論評の方が漫才よりおもろいやんけ。
そんな話を聞いて、あのやすしさんが言うのだから、品格というものは大事なんだと思って
お笑いを観るようになっていました。

ですから「うんこ漢字ドリル」はうちには合わないと思いました。

続いて、唱えておぼえる漢字シリーズをリサーチしました。
同じ字でもいろんな読み方を唱えるようです。
うーん、面白そう。

漢字を多方面から読むんだぁ。ふーん、発想がいいねぇ。
そこで、私の頭に浮かんだもの。
ねづっちです。
謎かけして複数の漢字を同時に学ぶことが出来たら楽しいだろうな。

そこで、あったらいいな漢字ドリルは
「ねづっちの謎かけ漢字ドリル」です。(類似商品あったら教えてー!)

無いものは創る?
そのような能力はございません。m(__)m

考案と公安、敗れると破れる、とか小学校の漢字で作れそうだけどやめておきます。
子供に公安って何?とか聞かれそうだし。。。。
語彙力も付きそうだな。


で、私が選んだものは、スヌーピーのついている漢字本です。
子供も英語でスヌーピーをよく読んでいたから楽しいそうです。
当面はこれで漢字を覚えてもらおう。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月26日

親子ふれあい時間を大切に

日常生活をたまには書きます。
私が健康でいられる期間は残念ながら他人よりも短い。(と思います)
そのため親子の思い出をたくさん作るように
子供と一緒に多くの場所に出掛け、多くのことを体験してきました。

今は歩くときも子供が背中を押してくれます。
(押してもらわないと幼児速度なので…。というか介護要の障害者1級です。
 車いすは敢えて使っていません。電車とかバスで不便だし。。。)
買い物でお米を購入したりすると進んで持ってくれます。
(だったら配送便と言われそう。だけど、白米ではない特殊なお米を購入しているので。。
 白米はお粥にしたら食べられますよ。子供が嫌がるだけ。)

配送販売には出来ないことから、食材の買い物は子供と一緒にします。
キヌアやエシャレットとか出回らない食材だったり、
肉はホルモン剤を避けるため国産に限るとか、制約厳しくて。。。
(仕事上の付き合いや出張時、外泊時以外は滅多に外食しませんが、
 たまには外食しても普段の食事で気をつければOK。)

一緒に買い物するだけでは思い出にならないだろうから会話を探します。
私は会話が苦手。ほとんど話をしない人だからです。
ですが、いつもの青果売り場には毎日イラストが描かれます。
季節のおすすめを紹介しているのです。

こういう季節ものを話題に、実物見ながら覚えながら買い物すると
きっと大人になってから思い出すんだろうな。。。
春はこういう野菜買っていた。魚はこれだったとか。

このようなイラスト↓



これ描いている人、いつまでも元気でいて下さい。
親子の会話&季節の食べ物学習になって楽しみにしていますよ!?


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月25日

英検準1を始動したら国語との類似点を発見

英検準1と国語テストの類似点を偶然発見したという単純な内容なのに
すんごく長くなってしまいました。
要約する能力が私には無いようです顔16

子供が英検準1を6月に受けます。
普段の力で合格することが理想的ですが、
通常の読書やニュース&ドラマ視聴ではついていけないレベルだと感じます。
それもそのはず。。

準1になると2級の2倍ほどの7000語、1級では準1の倍の14000語が必要と言われます。
この語彙数の差が壁となって、準1からは急に難易度が上昇します。
だって、わからない語彙が多くなると問題の前に文章自体が分からなくなってくるので
少しくらいわからなくても想像で読めるという2級のレベルを超えてきます。

語彙数10000語以上というのは、英語の書物が不自由なく読めるレベルですから
1級はとんでもなく敷居が高いです。
海外ドラマは4000語程度ですので、2級まで取れば理解可能です。
日常会話や時事ニュースだけではなく、サイエンス、経済、政治などと幅が広い。
これをクリアしなければ7000語の準1は通過できない。

ということは、、、、

語彙力を増やす学習を取り入れるべきなのです。(今、気づいたのか!)

うちの子には、2級までに語彙をOPD(Oxford Picture Dictionary)※で教えました。

※生活に関する様々なシーンの英単語を絵本で説明
 絵本だから母語方式のDWEみたいでしょ!(英語版の場合、でも親には日本語版が良い)


ところが、このOPDは4000語程度なのです。
ということは英検2級レベルには通用しても準1はムリってこと。
でも、試験まであと1か月しかありません。
うーん、どうする(-_-;)

高校生がやっているパス単やる?
そういう日本式の英語学習はうちの子にはきっと無理。
そうだ、基本に戻ろう・・・で、DWE回想へ。(えーー、前置き長すぎ!?)

WFCのアクティビティーキャンプの初日や2日目の朝を思い出しました。
ハーベストキャンプでもスノーキャンプでもなんでもいいです、構成は一緒ですから。
アクティビティーの前に、キーとなる単語を先生がゼスチャーしながら教えますよね。

例えばスノーキャンプなら、雪の種類やゲレンデ状況の単語。
みぞれ、ヒョウ、あられ、パウダースノー、スラッシュ、アイスなど
キー単語を講義するでしょ。そしてちょっとしたゲームも交えて教えてくれます。
ハーベストキャンプなら種まき、プラント、刈り取り、脱穀などステップごとにやったでしょ。

あの方法、語彙数を増やすのに使うのです。
OPDの応用には、 Intermediate Workbook を使ってみようかな。
だけど、1か月ではハードル高そうだなぁ。

WFCでは先生が絵を持って、みんなで復唱していた。
そう、絵で説明することで母国語方式になるんですよ。
そして先生は子供の興味を惹こうとジェスチャー入れています。
キーとなる単語をはじめに教えて、そのあとのキャンプを楽しんでもらうためですが
この方法が結構覚えられると感じました。

私もビデオを撮りながらですが、スラッシュ(雪解けしている積もった雪:スキーでは重たい雪)
という単語を覚えて、それがずっと記憶に残っていますから
この方法、うちには合っているんです。
(ちょうど白馬は雪ではなくて雨で、スキー場がスラッシュだったこともあるかも)

一緒に復唱することは私には無理だからCDないかなぁ。。。
探した結果、
英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディングとなるものを発見!
ふむ、第1候補。

だけど、1か月かぁ。。。しかも中受対策はしっかりやるよ。
そうすると、手っ取り早そうなの。。。
何事も実験。
成功するかどうかわからないまま、語彙力を増やす1冊を選定!(それは秘密ね)
だって、OPDのように立派なものではなく、恥ずかしい教材ですから。

----------
この記事を書いていて気づいたこと。
もしかしたら、国語を伸ばす近道は語彙力かも。(漢字や故事は別に学習するとして)
それなら、いいのがあるぞ。
語彙1300とかいうやつ、これをやらせよう。
着替えているときやお風呂の最中とか、隙間時間をフル活用して、
つぶやくようにして効果を図ります。
ブツブツおやじの1か月です。

おい!英語と国語の語彙同時アップ、無謀じゃねーの?って言われそう。。。
もう何だっていいんです。英語も国語も語彙を1か月で倍増させます。
わハハハハハ。(やけくそ)


英語では準1には合格しなくても、子供自身が手応えを感じてくれればOK。
きっと国語との共通事項も同じように感じてくれるはず。
これで公開テストの国語も伸びたら良しとしよう。
(勝手な期待)


今更ながら、英検の学習させていて、国語テストをあげられるようなヒントを得ました。
いや、きっと国語の点数があがるはず。
1か月で国語テストに効果が出なければ私の作戦失敗でいいです。
誰だって、遠回りしたり、余計なことしながらゴールに進むもの。
間違っていたら修正すればいいのです。

-------
後付け、(ここまで長いのに、まだ続けるやつ)

うちの子が成功すれば、WFCで英語中心で頑張っている方は
その分だけ、どうしても中受対策が遅れているから、
それでも大丈夫だよっていうモデルケースになっていきたいと思います。

そして、DWEっ子は、難関校での英語アドバンスがどう出るのか?とかいう記事が
書けたら嬉しいです。

 ◎そのため2点必要、 ①私が健康である ②子供が関西難関校に奇跡の合格

何故かうちはWFCのロールモデルらしいので、色んなところで使命を果たしたいと思います。
ちょっと自信無いですけどね♪
しかもWFC続けるかどうかも怪しい。。。


国語学習のヒント見っけて嬉しかったです。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月24日

中受小4_理科は思ったより出来る

新4年から中受対策を始めました。
まだ2か月ですが、理科は出来そう! (1科目くらいあってもいいよね)

浜の理解がどこまで進んでいるのか確認するため、
浜の単元に合わせて、このエリアでは有名校にあたる学校の
理科過去問を解かせてみました。

学習した直後ということもあって、その部分は簡単に解けてしまいます。
いや、なんだか浜のテキストや設問に似ている!?

そこで、志望校の過去問から該当単元部分を探して解かせてみました。
うぎゃー、叫び声をあげるので何事かと思ったら
志望校の問題、虫がスケッチではなくて写真で出題されていました。
幼虫とか気持ち悪い虫は写真だとダメなんだね。だけどこれが志望校だよ。

ここから慣れないと・・・

難しい問題でしたが習った単元は確実に解答できている。
思ったよりもいける気がしてきました。
理科に関しては。

そこで、これをさせてみました。(関東の方はご存知のもの)


これは基礎知識なので復習に適しています。
ちょうどいい感じに解けて、いい感じに網羅されていて、重要項目が定着します。
1週間は同じテーマが続くので浜の復習にぴったりでした。

4年生のうちに、理科はいい感じに引き上げれそうです。
たぶん。
他の科目についても、これはというやり方を見つけてあげたいです。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月22日

英語教室からのDMでWFC休会を決意

WFC会員を長年続けてきました。
卒業してからもTEしたり、イベントにも参加してきました。
でも、5月のイベントを最後に休会することにします。
きっかけは、子供の学びたいことが変わったと感じたから。

WFC以外の英語サマーキャンプや英語スキーキャンプに参加していました。
これらはWFCのチャレンジキャンプよりもずっと英語を使うし、
こども英語キャンプのプログラムはWFC以外にも沢山あります。

他のところからDMが沢山届くようになり、
先日は、ブログ繋がりから教えていただいた関東の某英語教室から
こども英語キャンプ案内が届きました。

今回の案内は6月の日曜日。
英検とも日程がずれていてちょうど参加できます。

レベルも中級以上とあるから、ちょっと遠征してみようかな。
そんな気持ちになって、子供に関東に行ってみない?と誘ってみました。

子:行かない! (即答)
私:関東なら〇〇ちゃん(英語スキーキャンプで知り合った子)がいるから声掛けようか?
子:今度の冬もスキーキャンプで会うって約束しているから大丈夫。
私:都合が悪くなるかもしれないよ。
子:じゃあ、今度の英語キャンプの英語レベルは?
私:行ったことがないからわからない。
子:英語キャンプなのに日本語を話す子がいたらイヤだ!
私:対象に中級以上と書いてある。日本語を話したら帰宅願いますとも書いて無いなぁ。。
子:じゃあ行かない。
私:わかった。5月になったらキャンプ事前課題チェックがあるみたいだから、
   参加するなら早く言ってね。

ここで、私の中に疑問が。。。。
WFCイベント、参加する子は英語をほとんど使わず日本語というイベント。
なんでこっちはOKなんだ?

先生との交流が楽しいだけ?
ショーや音楽も楽しいけど、もしかしたら興味を失っているかも。。。

私:WFCイベントもやめていい?
子:うん、だってイベントで英語使わないから。
私:4月と5月にイベントが取ってあるから、それを最後にやめようか。
子:そうだね、もう英語の勉強にはならないしね。
  だけどUSアドベはもう一回行きたいから再入会できるの?
私:退会しても多分お金出せば再入会できると思うよ。
  TEもなくなるけどいい?
子:じゃあ退会していいよ。

5月イベント最後にWFC休会予定です。
最後の予定イベント、30年記念とは何かの縁ですかね。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 09:08Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年04月21日

中受小4_(社会)都道府県を替え歌で覚える

なんでもノリで覚える子供に都道府県の歌を作成中。
ちょっと古いですが、「伝説の男」のソングにのせて
佐賀県を中受向けに変えてみました。

浜は都道府県を南から順に学んでいくので、
九州地方の曲から作らなくてはならない。
そうだ!九州といえば佐賀県の曲がある!
というところから始まりました。

浜のテキストにあわせた替え歌。
ちょっと子供に聞かせてみました。
そうしたらサビの部分、siga(エス・アイ・ジー・エー)佐賀と歌ったらしく、
子供に滋賀じゃん!と突っ込まれました。

さらに子供からhage(エイチ・エー・ジー・イー)禿とか言われてショック。
もう作らないからな。

DWEソングで作ってみようか♪
バルーンズ×3の曲なんか、産業や農作物を並べるのに楽勝だし。
ウェアリング・レッドシューズの曲も3県まとめて作れそうだ。
うーむ、こんなんでいいんだろうか???

疑問に感じつつも指一本でピアノ弾きながら(要するにヘタ)
録音することを楽しんでいるおやじでした(笑)


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月20日

中受小4_国語の外来語が苦手

浜の復習テストは復習すればH問題だと点数が取れます。
いつもはベストに入る復習テストで連続失敗。

恐れていたことが判明しました。
英語が得意なために外来語がチンプンカンプン。
ユーモアって何? (ヒューモアではない)
ワンワンって何? (バウワウではない)

薄々感じてはいましたけど・・・

なぜ外来語だけを学ぶ章があるのだ!
こんなの役立つのかなぁ?
塾の国語教材、少し不安になってきました。

最近は新人育成に忙しくて記事が短くてすみません。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月19日

朝の宿題時間を回避したい

今回は日常のつぶやき。何も参考になる情報はございません。
------

朝は少しだけ早く起床して
30分程度の朝勉タイムを確保するようになりました。

ところが、、、、
その朝に宿題をやることになってしまっている顔7

そういう時間ではなくて、算数基礎トレ1枚をやるために設定したのに
これでは意味がありません。
でも前日の夜も勉強しているから仕方がないのか!?
なるべく前日に宿題を終わらせてほしく、夜を振り返ってみると
英語タイムが余分かもしれないと感じてきます。

英語は一度やめてしまったら一気に落ちる科目。
どうしても毎日確保する必要があるから難しい。
英語で自由に会話できるお友達もいなくなったから、ただでさえ心配なのに。。。

ちょっと英語は見直そう!
そう思ったらWFから週末イベントの案内が届きました。
過去5年くらいはピンク色の封筒でしたが
今回、オレンジ色の封筒に変わっていました。

退会しようか。。。。

そんな風に感じながら、朝の宿題時間を回避する方法を
いろいろと考えていました。
結論、まだ出ていません。
宿題は違う時間にやって欲しいと感じるのは親の勝手かもしれないので
今のところ、自由にやらせています。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月17日

英語を使ってイースターエッグ遊び

小さな頃から一緒に遊んできたハーフのお友達とお別れ前の最後のお遊び。
たぶん、日本には戻ってこないと思ったので、
子供のお勉強は一休みさせて、ハーフ家族とプチ交流です。

午前はうちに来てもらい昼食を我が家で提供し昼過ぎまで自宅で、
午後はハーフ家に子供たちを送っていき夕食もお友達の家で一緒に、
という交流を行いました。

子供たちは終日英語で過ごしました。
一緒にEAHで遊ぶというネイティブ遊びをうちではしていました。
(最近はEAHも日本で観られるようになってきたけど、人形は米国以外で入手困難)
でも、レーベン人形があるべきところには、ジッピー??


テレビ番組はマイロマーフィーを観ていました。これも米国アニメ。
うーん、我が家は外国か!?
自由に英語で会話しながら、友達同士の世界へ。。。
私は子供には付き合わずランチ作成です。

午後は先方宅へ。
イースター遊びをしたようです。(午後は先方にお任せしたので…)
ゆで卵を用意して殻に絵を描いたとのこと。

その卵を近くの公園に持っていき、隠して探すというゲーム。
見つけた卵は先方宅に持ち帰って食べたようです。

ゆで卵には普段は塩をかけていた我が家。
ハーフ家では卵にマヨネーズだったらしく、子供が私に報告です。
「お父さん、ゆで卵に塩を使わないから塩分削減できるよ。」
でも、私はゆで卵にマヨネーズという発想はなく、塩でいいです。
(塩と言っても、塩分50%カット塩を使います)

こうして、ハーフ家族とのお別れの一日を過ごしました。
遅くなってクタクタだね。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 06:37Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年04月16日

中受小4_浜のクラスみんなに離される!!

公開テストの返却がありました。
子供のクラスはVSH混合クラス。偏差値60以上の子もいれば
偏差値50以下の子もいたはず。。。。

ところが、

うちの子が「私以外、みんな偏差値50以上だよーー!」と言ってきた。
そう、うちの子は偏差値50に届いていません。
まだ通塾して3か月と出遅れているから仕方ないです。

でも、クラス全員がうちの子を除いて偏差値50以上。
さすがにのんびりタイプの子でも焦りますね。
みんなに離され、かなり悔しかったのか、帰宅後は必死に復習していました。

「他の子はもっと前から浜にいて学習していたから焦らなくていいよ」
「復習テストでは常にベストだから、気にすんな!」
って言い聞かせています。

毎回伸びているので、私は大丈夫だと確信していますが
他の子の伸びが凄いです。
同じ教室なのに、みんな伸びるなぁ。なんでだろう??
教室全体がすごい勢いで伸びています。
よい刺激にはなるけど、ちょっと離されてきたかな?

公開テスト、問題をちょっと確認してみました。
まだうちの子が履修していない単元が出ていたりしますし、
前回公開テストの類似問題が少し出題されている。

自分なりにピンと浮かんだこと。
浜は公開テストをスパイラル教材として提供しているのかも。。。
公開の復習を追加し、ある程度の期間が経過すれば、
きっと、取れるようになるね。
今のまま頑張ってもらえばいいや。

DWEもそうでしたが、自分の子のペースで
あせらずにじっくり取り組むことにします。
じっくりといいつつも、4年生のうちにVまで進むようにしたいです。

子供のペース配分は小学生だから親がみなくては。
結構、巻き込まれることに気付いてきました。

ただひとつ、全員が伸びていく教室、ここを選択して良かった。
みんなで仲良く3年間頑張ろうね♪


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月13日

英語お友達、さようなら

妻が英語バリバリというだけで、我が家は米国人家族やハーフ家族と
仲良くさせていただきました。
(私はさっぱりなので、どうどうと日本語でしたが。)

子供も一緒に英語で会話できるお友達がいて
とても楽しかったのだと思います。

2年前は米国家族のお友達とお別れ。

そして、今回、小さいときから一緒にボーイスカウトでキャンプしたり、
一緒に家でバーベキューしたりして遊んできたハーフ友達が
米国に引っ越すことになりました。米国なので5月引っ越しですけど。

仲良くしていた両家とも大学の先生だったから、研究契約が切れたら転勤です。
しかも国を超えて…。

妻も大学講師をしていて、今ではイギリスでアダムスミス研修所とかいうところにいる。
『みえざる神の手』とでもいうのかな?
英語を武器に仕事をしていると、どうしても世界を渡り歩くことになる。
うちの子が世界に出ていくことはやはり寂しい。
英語が得意ということは世界に出て行ってしまうというリスクもあります。
でも、英語を極めるということはそういうことなんです。

これで、英語でペラペラと会話できるお友達、すべてお別れです。
英語ができるというだけで、仲良くなったのかもしれませんが、
一緒にタイムラインというカードゲームをしたり、
モノポリー(何故かドイツ語版)をしたりした楽しい思い出が
すべて過去のものになりました。

さようなら、だけど、うちの子は忘れないでね。
一緒に山登りしたり、魚釣りしたり…。
楽しかったよ。

子供は準1にチャレンジします。
対策本はライティング・文法・リーディングの3つにします。
 これらです↓


子供向けの準1対策本は日本にはないので、
こういうテキストで乗り切ることを考えています。
リスニングはやらなくてOKなので、ライティングと文法中心に進めたいと思います。

お友達いなくなって、寂しいけど、
英語も頑張ろうね。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月12日

中受_浜マガジンのhamap読んでみた

浜が塾生に配布しているマガジンを
初めて拝見させていただきました。
子供が浜からもらったと言っていました。

受験情報かと思っていたら、
色んな中学校を訪問してどういう子供を育てるのかとか
そういったとても欲しかった情報が書かれていました。

我が子が6年間を生きる場所になるところですから
単にスペックだけでは選べないからです。
私学の根幹として、どのように生徒と向き合って成長させるか
各校を訪問してインタビューを交えた形で編集されていました。

毎月掲載なのか、今回特別に編集されたものかは
まだ私にはわかりませんけれど、
弁論に力をいれているとか、学校の催し物の写真もあり
多くの学校を知ることができました。

かなり関東と関西の学校に詳しくなりました。
伝統校もどういう授業があるとか
指導方法も各校長に確認されているので
大手の強みだと思いました。

志望校が届かなくても、
こういう学校なら6年間預けたいなって感じる学校が多いです。
沢山の私立のある地域の方は恵まれていますね。

このマガジン、次回はいつ貰ってくるのかな?
私学情報、次回も多くの学校を期待しています。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月11日

1年間で算数を上位まで伸ばすぞ(その5)

このタイトルではじめてしまったので、4年生の算数関係はこれで続けます。

さて、通常講座が再開になりました。
若干、クラス人数が増えたそうです。

さっそくの算数復習テスト、何故だか急降下です。
そして公開テストも大撃沈していました。
春休み、あんなに頑張ったのに、公開ではかなり先の範囲まで出題されているから
こちらは仕方ないですね。

英単語のように記憶する科目はカーピック方式(勝手にそう呼んでいる)で対応できるけど、
算数はカーピック方式では通用しないように思いますので、
浜の「学習ナビ」で苦手問題を子供にやらせることにしました。

・カービック方式
 米パデュー大学のカーピック博士らの研究をググって御参照下さい。

・浜の「学習ナビ」
 浜の有料オプションです。
 公開テストをWEB上で確認し、苦手付箋をチェックしておくと
 その類題が苦手問題集として出題されるといった感じのものです。
 正確な情報は浜の正式サイトで確認願います。

 うちでは正答率グラフでみんなが解けるのに間違えた問題をピックアップして
 私が付箋つけします。正答率が低い問題は×でも捨てています。
 子供は『苦手問題』というボタンをクリックして出題されるから、
 これを浜の宿題だと思っていて私が選んだなんて気づいていません。
 (気づくのは時間の問題か?)


私は算数が大得意。国語は苦手でした。
なのに子供は国語が得意。でも算数がまったくダメ。
親子で逆の頭だから子供の気持ちが良くわからなくて困っています。

私の国語が苦手だったのは、物語を読んでいても心の成長が遅いこともあり、
心情とか気持ちとか読み取れなかったし、本自体あまり好きではなかったためです。
だから子供の心の成長は私よりもすごいなぁと思っています。

一方で算数は日頃から何かうまい方法はないかと興味深々だったことから大好きでした。
例えば消費税計算するとき、1.08倍すれば出てくるということは頭に入っていても
レジで電卓無しに瞬時に計算してお金を出すことは困難です。
それで、8倍して2桁落とせばすぐにでるなぁってイメージします。
これならレジで直ぐに小銭が出せる。こういうイメージ計算が得意です。

なのに子供は逆。
算数のイメージが頭に湧かないんでしょうね。
これはどうしたら身に付くのかな?

浜が監修した「ドラえもんの算数おもしろ攻略 算数パズルで遊ぼう」を
読ませてセンスを養うことにしました。

算数の目標達成への道は険しい。。。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月10日

中受小4_浜の面談で英語活用を教えてもらった

ここには具体的に書けないです。
通常授業が再開しましたので、ついでに面談を少しだけ。

子供の志望校を伝え、まったく届かないレベルなので
最初から外すという手段に出るべきか、
子供の頑張りをもう少し見極めるか、
志望校の校風などを確認しつつ、
4年生の過ごし方についてアドバイスいただきました。

すると志望校についての資料が出てきました。
ふーーん、ここからも通う子は他にもいるんだぁ…。
入学してからのアドバイスがメインでしたけど…。
校風や教育思想、その後のイメージをしっかりと教えて
いただきました。子供はアルバイトの人だよって言っていますが
たぶん、違うぞ! この人、プロの説明だぞ!

まず今は何をやって、これをやって。
そして子供の得意な英語については、
その学校からは英検準1以上は大学への推薦書に使えるから
取れるときに準1取得も勧められました。
そうすれば、中受には全く役立ちませんが、
入学できたら夢がぐっと近づくような形になります。
(レベル維持も必要ですけど…)

へぇ、大学入試の方で英語が使えちゃうんだ。
そして大学でも英語は免除扱いで単位カウント対象みたい。
やっぱり準1になると扱いが違うなぁ。
国立大だと数年先に広島大が全学部で英語満点扱いになるというし、
学部関係なく英語が優遇される流れみたい…。
入学したあとの夢への近道を教えて下さいました。
英語学習はここまで到達すると価値が出ると実感しました。

よし、6月の英検を受けさせよう。
二次試験も20才以下なのでA日程で問題なし。

高校生以降の大きなアドバンスになって、夢に近づくのなら
この2か月の過ごし方は大事になるなぁ。

少しの期間は英検に重きをおくようにします。
そういえば、英検二次って、A日程とかB日程って別れていた?
年齢別で別れることはなかったはずなので
今年からそうなったのかな?
まあいいや。準1対策に力をいれます。
ダメかも知れないけど…。

6年生は理想をいえば、Lコースを受講できる資格を
得たいと思っています。こちらも後2年か。
そうなるとWFCもいよいよ退会の予感です。
あくまで、思うように伸びたらですけどね…。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月09日

中受小4_某通信教育で国語だけ始めました

中学受験用の某通信教育教材が届きました。
すると、いきなり通信教育の到達度テスト実施日になっていました。
現段階の位置が分かるから、とりあえずそのままやらせました。

国語の1科目しか申し込んでいないのに、
テストは取っていない科目分も含まれていました。
これで算数も含めた志望校の平均点や志望校別の順位がわかるらしい。

テストは普通に紙で実施しました。

テストとは別になる通常講義の方はタブレット端末を使って行われます。
答えを導き出すための手順が丁寧に教えられていました。

通信教育を始めたきっかけは、浜の場合では
子供が答えとあっているのかどうかを上手に判断できないから。
浜の解答と解説はしっかり書かれているのですが、同意の内容ならば正解と書かれていて
どれが同意なのか子供自身では判断がうまくできないようでした。
それで、通信添削ならば〇か×か△なのかが明確になるので
添削を通じて答え方を学ぶことからスタートしようと思ったのです。

確かにこれなら子供一人でできる。
ただそれだけなので、
効果があるかどうかはわかりません。
浜の復習はもちろんやりますが、プラスアルファとしての教材です。

こちらの通信教育には志望校を6校くらい登録したので
どのように結果通知されるのかわかりませんが、それぞれ志望校別の
順位がでる(違うかも?)ような気がします。

到達度テストには算数(秋から理社も)の問題が出されていますので
塾併用のタイプの通信添削としてはこれで十分だと考えています。


国語は通信教育、算数は予習シリーズ。
国語の伸びと算数の伸びを比較し、
うちの子にはどのような教材が向いているのか、浜だけに絞った方がよいのか、
近いうちにわかってくるような気がします。

メイン学習が浜なので、オプション的な部分の差はわからないかも。。。。。
それでも4年生だからいろいろと試してみたいと思います。


##
平和な世の中でありますように・・・・。
平穏ではない何かが起きそうなこの頃です。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月08日

(英語インプット回想)読んだ本の一部紹介

あまり記憶がないので、家にまだ残っている本とか過去記事から
記憶を辿ってみました。

とりとめのない、長いだけの記事かもしれません。編集力なくてすみません。

それと時間が無い中での取り組みは、移動中のフル活用なので
このあたりも合わせて過去記事を付けました。(過去記事ばかりですみません)

また、読書数は多すぎて図書館で読んだり借りてきたものは思い出せず、
どのようなところにいったかという記憶のみ。
とにかく忙しかった。
子育て以外に何もする時間がなかった。

時間の捻出は高速かけ流しとか移動中活用↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e116143.html

親子英語を始めたころ、DWEに関連してECのDVDをたくさん観せていました。
それに合わせて関連した本を読んだと思います。
これらは大きくなってからの作品ですので、当初は何を読んでいたんだろう・・・。


そういえば、バーニーとブルーズクルーズから入った気がします。
DWEより先にバーニーやっていました。
バーニーはDVD中心でしたが、アクティビティや本があるので
これらをやらせているうちに、バーニーみたいな教材が欲しくなって
DWE選択した気がします。
過去記事さがしたらこんなのありました。↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e116646.html

バーニーの本は簡単ですけど、
アクティビティーを中心に最初の取り掛かりとしては良かったと思います。
書き込みいっぱいしてしまったので、すでに多数を廃棄しております。m(__)m

そして、ブルーズクルーズの方はDVD20枚ほどありますが、
本と連動していませんので、本は既に売却してしまいました。
だけど、ブルーズクルーズの方は2歳くらいの子には良い絵本だと思いました。
クリフォードやドーラも読んでいたよ↓





大きくやってきたらカイユのように、カナダの児童発達心理学者が作った番組に変えて
心の成長を促す本にしていったと思います。
カイユは、ちょうど子供が一人でなんでもできるもん、という自我がでてきて
それなのに上手く出来ないという葛藤を描いた子供の気持ちになったアニメ番組です。
Caillouって書くけど、フランス語読みでカイユのようです。

これ、児童心理学をついていて、素晴らしい本です。
例えば、エイプリルフールにカイユくんがタンスからウサギを出して
母を驚かせてやろうと思いつきます。
だけど、実際はそんなことできません。
子供なりに考えて、タンスからチョウチョが飛び出すというエイプリルフールのお話。
他にも警察官になりたいと思って幼稚園で悪い子たちを
逮捕するぞ!と正義をやろうとするのですが
悪い子たちが怖くて、リンゴを差し出して注意をそらしている間に
いじめられていた子を助けてあげたりとかちょっぴり児童の心理に近い内容。
ものすごく子供が興味を持つ本を読ませました。
一生懸命に読んでいましたよ!

これらは図書館で借りてきた記憶があります。
色々行っていて、どこの図書館だったのかは不明です。
図書館いかなくなってきたという記事はこちら↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e110827.html


図書館で読んで気に入ったリチャードは一部を購入。


なぜ購入したかというと、イングリッシュカフェに持っていくと
店員さんが読んでくれるのです!
海外の方が、子供のころに大好きで読んでいた本だから
懐かしいって喜びます。このシリーズ、小さい頃から購入してたと思います。
リチャード本の過去記事↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e115356.html


やがて、年長クラスくらいまで成長すると、
科学に興味を持ち始めます。
そうなれば、定番のマジックスクールバスを読ませます。
絵本タイプから始めましたが、結構高いので最後はブックスに変えました。
それでもDVDと組み合わせて理解を深めたようです。
DVDは何故か面倒なので52話のコンプリート版を購入してしまいました。






そして、マジックスクールバスさようなら記事↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e109660.html


Hi-5もDVDは年長くらいには観ていたので、
合わせて本を与えていました。当時は安かったのでオージーから取り寄せました。

Hi-5ストーリーブック↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e108426.html

そのうち、Hi-5が実写なので本物の人間が良いという流れから
海外ドラマになっていきました。
これらも本を最初は購入していました。
でも、海外ドラマにはスクリプトがあるので、キンドルに入れて読ませました。
これなら無料ですからね。
海外ドラマの英語スクリプトを見つけた過去記事↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e108924.html


同じころからマジックツリーハウスも購入。
これ、世界の歴史に詳しくなります。

過去記事はこちら↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e107981.html

図書館にいったら、全館そろっているところがあって、
最新版はWFCイベント時についで読みします。
総合文化センターで47巻を読んだ記事↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e119547.html


学習用でORT購入したら、こんな感じでしたという記事↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e110100.html




こっちの本の方が学習効果があると思います。
ボキャブラリーや使い方が良くわかる!



で、大事なのは視力を悪くさせないこと。
これ、効果あるのかどうかは不明だけど、今も継続中。
子供はまだ眼鏡をしていません。

視力でやっていることの記事↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e109683.html

CDや音楽もインプットしているよ↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e113527.html


もう、いい加減に終わりますね。
長々とありがとうございました。


以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月08日

子供がいてくれて有り難う♪

子供の英語読書記録を思い出して記事にしようとしていました。

あまり思い出せなくて、家にある英語本やDVDを眺めて感じたこと。
もし子供がいなかったら1つも無かったんだよねって
しみじみ感じてしまいました。

子供が生まれてくれて良かったよ。
何人か欲しかったけど、一人でも十分。
知らない世界に入っていくことができて、自分も成長しました。

読書の記事はもう少しお時間いただきます。


今となっては、この頃が一番苦しかった。
恐怖の『起坐呼吸』頻発時期。
過去の悲しい気持ちは、今も未開封のまま↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e109548.html

それでも更新してきました。
更新する気持ちが、自身の体力チェックでした↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e116424.html

家に残された本やDVDをみて感じたことです。
生まれてきてくれたことに感謝します(^人^)


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年04月07日

中受小4_まさかの関西圏、しかも難関校を目指す?

小4になる子供がいます。
春休みに猛烈に勉強していたので、どうしたんだと聞いてみたら、
浜から関西のXX中学校にいくといいよと教えられたとのこと。
ふーん、関西かぁ。通学時間は短いけど通学費用が大変だなぁ。。。。
そう思いながら可能かどうかを調査してみました。

確かに受験日は地元校と重ならないから可能です。
教育方針も人の成長を促すような立派なもの。
評判をしらべてもなかなか良さそう。
通学所要時間もこれくらいならありえるという範囲。

あとは難易度だけど、えええええーーー、めっちゃ難関校やんけ!
すでに不戦敗予想。やめた方がよさそうだ。
だけど子供の眼が輝いている。
それで1年間限定で挑戦権を与えることにしました。

5年になった時点で、浜の一番下のHクラスのままだったら
6年生で学校特化した受験対策クラスを受講できないからです。
(通学練習を兼ねて、6年生では現地校に行ってもらうことを想定)

そのため、4年生のうちに2クラスアップをすること。
これが最低条件になります。もちろん、英語は続けたままで。
4年生のうちに準1とるからね!

できるかな?
WFCのフォロー・ユア・ドリーム状況に近いかな。
マーク先生の教えを信じてみよう。

頑張った結果で難関校に進学すれば、それ以降の人生の選択肢が広がるため、
いろんな可能性が出てくる学校がいいなぁって思っていた私の考えと
一致したので後押しすることにしました。

こりゃ大変だ。
地方でのんびりできていいやと思っていたのに、、、(>_<)

本当に行かせるかどうかは妻が関西圏で仕事をする可能性もあるから
受かった時点で考えることにします。
といっても可能性は低いから杞憂かな。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月06日

朝寝坊です

ただの個人的な話題でご免なさい。

桜も咲き始め、朝は鳥がさえずりに庭にくるようになりました。
(地方ですから、のどかです)

今日もチュンチュン、朝だなぁって目を覚ますと、
がーーーーん、
もう出社する時刻だぁーーーーーー!

子供が春休み中で良かった。
だけど、朝はトースト焼いただけでゴメン。

お弁当はご飯とノリ、ふりかけ、納豆、くだもの
本当にゴメン。

熟睡してしまったよ。
父のメイバランスを置いておくから、これで栄養バランスとってね。

こういうとき、みなさんはどうされるのでしょうか?


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 18:04Comments(0)TrackBack(0)
< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
アクセスカウンタ