2019年08月25日

スヌーピーミュージアムの展示物は英語が読めると楽しい

夏休みも終わり。
関東とは違い、
多くの学校で二学期が始まります。
塾も夏休み最終日なので志望校判定テストです。

息抜きに、少し遠いけどスヌーピーミュージアム展に
行ってきました。
入口から長蛇の列。
私は長く立てないので車椅子で並ぶと、
少し優先的に入ることが出来ました。
いつも、このような配慮は有り難いです。
早く中に入らないと、熱中症でやられますから…。
服薬の関係で尿回数が多いから
展示会前は水分補給を抑制しているからです。

中に入ると、作品を見るためにまた行列。
でも、以前のハルカスでの北斎展よりも
空いていました。

一つ一つの作品をじっくりと
読んでいくことができます。

日本語訳が作品の下に
ついていますが、
吹き出しのどの部分かを比較しながらだと
ストーリーの流れを味わうことが出来ません。
娘に原盤を英語で理解してもらい、
私に説明するという流れにしました。

娘が子供の言葉で伝えようとすると、
私が訳の方を見て、
こういうことなんだねと、
大人の難しい語彙に変換して要約しました。

娘はスヌーピーが楽しめただけでなく、
気付かないところで
日本語の語彙もたくさん知ったことでしょう。

水分を控えていましたが、
やはりトイレにいきたく、
本当は一旦出たら戻れないけれども
出口の係員さんが、トイレは会場外だから
戻るときに見せるためのチケットをくれました。

娘にはトイレに行くから先に出ると
伝えてしまっていたので、
戻ると娘を捜索しました。

何のことはない。
私がいてもいなくても、
まったくマイペースでゆっくり観ていました。

出口付近には、大きなスヌーピーがズラリと並び、
記念撮影が撮れるので
撮ろうとしたら娘にダッシュで逃げられました。


展示場を出ると、
ありがちなミュージアムショップ。

嫌な予感がしてたけど、
やはり欲しいものがあるようで
思わぬ出費になりました。

トイレから戻れなかったら
買えなかったのに、
そういうところは上手に制度設計されており、
さすがだと感じました。

スヌーピーは
英語で書かれていますので、
本当に楽しむのならば英語で読んでいくと
テーマがわかると思います。

今回も、テーマ別に
順を追ってスヌーピーの変遷も感じられる
そのような展示だったです。
天井から吊るされたものや、
壁にはスクリーンで写し出すもの、
立体作品など、
英語で理解できた娘は楽しめただけでなく、
多くのことを学んだようでした。

南町田にも行きたいと行ったので、
それは、受験が終わってからにしようと
伝えておきました。


#この記事を書いている途中、
手術を担当する医師から電話着信がありました。
手術日の延期連絡です。
メーカー側の都合だとのこと。
そんなに特殊な装置なのか?


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 中学受験(関西有名塾)へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ   

Posted by p60papa at 11:56Comments(0)イベント

2019年02月16日

EX予約はセーフのようだが。。。

新幹線の自動発券機システムトラブルで
窓口は長蛇の列だそうです。
(2/15AM時点)

また、ニュースでは新大阪~東京間を
「はしか」感染された方が新幹線利用されていたとか。。。
発症まで潜伏期間があるから仕方ないけど、
こういうリスクもあるのか(・_・;)


結構使うんです。
新幹線使わなくても行けるんだけど、
時間節約したいときもあります。


車内ではゆっくり
食べて移動しよう。


551のテイクアウト弁当。
あれっ、あっという間に到着してしまった(>_<)


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(関西有名塾)へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  

Posted by p60papa at 16:45Comments(0)TrackBack(0)イベント

2018年11月23日

英語で自動車工場見学

自動車工場見学に行ってきました。
集合場所は豊田市トヨタ町。
トヨタ本社に隣接するトヨタ会館です。
ここに集合してからバスに分乗し、工場見学に出発します。

高速で豊田ICを降りたら、ほぼ直進であっという間。
到着して障害者駐車スペースに駐車しようとしたら、
そういえば、うちの車はトヨタではない。。。。((((;゚Д゚))))

玄関正面に、トヨタ車以外の車を駐車させていただきましたm(__)m

トヨタ会館内の見学ツアーは1Fのみで30分程度。
バス出発までの間、ツアー参加しました。こちらは日本語です。
車に興味がない娘。
トヨタ会館は写真可なので、こちらの展示物のみパシャリ。

塾の公開テストで車の組み立て順序を思いっきり間違えていたので
少しは役立つかと思って参加。
でも、車をみてもふーーーん、って感じ。
それでも子供が興味を惹くように考えられた展示でした。
シミュレーターやゲーム感覚で学べるものなど。
展示にも工夫されていました。

  ↓水素自動車ミライの構造が見えるように展示



続いて、トヨタ車が沢山並んでいるコーナーへ。
センチュリーだ! といっても、カーテンがあっていいね。それで? との反応。

続いて、LFAというスポーツカー(黄色の車)へ。
げっ、これ4000万くらいする・・・・・。
エンジン部に2000万近くかけたらしい、、、、。

それでも娘は2人しか乗れないね。と、ドライな反応。
車、興味なさそう、、、(;'∀')。


さあ、英語ツアーバスに搭乗です。(予約時に日本語・英語の選択)
見学ルートは結構長いのですが、私は車いすなので、
ゆっくりとみられました。
工場はプリウスの堤工場ではなく、車いす移動の私がいたこともあり、
バリアフリーの元町工場へ。
ミライとかクラウンなどの生産ラインです。

ミライ、水素で走るなんてすごいですね。
ガス充填も3分ほど。これならガソリン車のように使えますね。

ライン見学に入ると、外国人ばかりです。(当たり前か。英語ツアーだし。)
娘は英語の“プラント”を最後にやっと工場だと気づいたようで、
植物と勘違いした部分は理解できなかったのだと言っていました。
でも、娘は英語が上手でいいですねとガイドさんに言われて
上機嫌になっていました。
少し時期が早いですが、見学記念にクリスマスプレゼントもいただき、
さすが儲かっている会社だと感じました。
(子供の喜びそうなものでした)


私が見学で一番おもしろいと感じたのは、
各ライン部品を工場内カートが貨物列車のようにコンテナを付けて運搬する際に、
メロディーがいろいろと流れているところ。
人にぶつからないための合図にもなっています。
このメロディー、人によって違うのですが、
私が見学したときに走っていたカードのメロディーは、ランナー。
「走る―走る―、おれたちー・・・」のメロディーです。


次は、アンドンの説明をされていたときに、
本当にラインのアンドンが点灯したので、おおおおぉぉぉーーっ本物だと思いました。
グリーンの表示がイエロー・レッドと移っていき、レッドでライン停止。
たぶん、滅多に見られないシーンだと思いました。
でも、こうやって実際の動きがみられたことは勉強になりました。

カンバンの実物も見せていただき、
単なる標識だと思っていたのに、
こんなにいろいろ書かれているんだ、と感心しました。

知らなかったことが沢山。
娘は英語と社会の学習ができたし、トヨタ会館の地下でランチして帰宅しました。
少し遠いので父は運転で疲れました。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ   にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(関西有名塾)へ  にほんブログ村 英語ブログへ  

Posted by p60papa at 22:45Comments(0)TrackBack(0)イベント

2018年07月09日

運動会のTV放送録画を視聴

私の入院期間中に娘の小学校で運動会があったそうです。
録画してあるから観る? と言われ、その様子を視聴しました。


TV局がなんでうちの小学校に。。。。
観た瞬間、テーマで分かりました。
「マンモス校と少人数校の運動会の違い」がテーマでした。

うちはマンモス校の方です。
さっそく運動会の朝登校から放送されました。
もう、見慣れてしまったのでなんとも思っていませんでしたが、
生徒が登校完了するまで、保護者は別途近隣公園にて待機させられます。

登校人数が多くて、歩道が埋め尽くされてしまい、危険だからです。
生徒の登校が終わったと思ったら、運動場に生徒が出てきて揃うまで
保護者は入場禁止。
校舎出入り口あたりは下駄箱渋滞など、滞留すると危険だからです。

そして、TV放送ではようやく保護者が入場してくるというシーンが映されていました。
アナウンサーの方も、すごい人数です。運動場が埋め尽くされましたと解説しています。


さて、少人数学校との運動会競技の比較は徒競走からでした。
マンモス校では1日で運動会を終わらせるため、
走者1組が8列に横に並んで、10秒間隔で飛び出していきます。
まだ前の組がゴールテープを切っていないのに、とにかく10秒ごとにスタートします。
そうしないと、1学年が10分以内に終わりません!

前の走者にギリギリ追いつかない距離で次の組がスタートします。
そのため、ゴールテープ係がダッシュで行き来していました。


一方、小人数学校では1回戦とか2回戦を3人ずつで走っていました。
さらに親まで走っていました。
地域一体という面では楽しい運動会のようにみえました。


そして、アナウンサーが圧巻だと言っていたのは、騎馬戦でした。
運動場の両サイドに、約250組の騎馬が作られ、
まるで戦国のようにぶつかり合います。

250組いると、10分くらい騎馬戦を続けても
お互いに数十騎が残ってしまいますが、かなり激しい戦いがそこら中で繰り広げられます。
娘はケガをしたくないので、下の持ち上げ役で、
しかも上の子がすぐに帽子をとられるようなチームを選択し、
さっさと席に戻っていったそうです。


最後は運動会ではなく、両学校の課題を放送していました。
近年、少子化で1組しかなく、クラス替えができない学校もあるとか。。。

うちの学校は授業のプールも200人(4~5クラス)が同時に入るため、
泳いではいけないというルールになっています。
ですから、ほとんどの子が泳げません。
(うちの娘も水泳できません)

それくらいのマンモス校なのに、分割案がまったく出ていないし、計画もないそうです。
(学区は縮小されてきています)

一方で少人数校は統合などで2クラスにするなど、計画があるようです。
統合は施設余りによって可能ですが、分割は周囲に学校建設が必要なので
困難だというのが理由のようです。

うちの学区エリアをどんどん縮小していったため、
周囲の学校学区が広がって、周りの学校も1000人を超えてきていますので
これ以上、うちの学校の学区を縮小できないという背景もあるようです。
(そもそもどうして子供の人数が偏るんでしょうかねぇ。
 1000人ならまだ少ないと感じてしまうのも、感覚マヒか?)

運動会には行けませんでしたが、
TV放送を録画しておいてくれたおかげで、雰囲気はつかめました。
また、これまで運動場の周囲から個人で撮影しても全体は取れなかったので
TV局が上空や教室の上の階から撮影してくれて、
やっと全貌が見えたという感じです。

来年は最後の運動会、別のTV局が来てくれないかな。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
     

Posted by p60papa at 17:16Comments(0)TrackBack(0)イベント

2018年04月18日

GW明けから学校行事でキャンプへ

GW明け直ぐから他県へ自然体験キャンプへ行きます。
これが娘の憂鬱を引き落としています。
とにかく娘は一生懸命に学習をしたいようで、
キャンプに行くような時間があるならば休んででも勉強したいようです。
まるまる1週分の復テも受けられないし、戻ってきた直後には公開テスト。
講義も1つ飛ばしてしまうと、追いつくこともできないため、
GWに欠席講義を受講したいものの、
浜は教室での講義実施日よりも前には配信されない。
ということは、戻ってから2週分の講義内容を学ぶ必要有り。

いかん、ここで大きく落とすかもしれない。。。。(;^_^A
一度、ブチっと切れてしまった子は
どんどん落ちていくという事例を多く見てきたため、どう支えるのかが重要です。


そうすると娘の気持ちもわかります。
もう少し短い期間の方がいいのでは、、、と感じました。

時期が近づいてきたので、スケジュールがないのか学校に聞いてみた。
すると、保護者向け説明会実施や詳しい説明資料が配布済みとのこと。
娘は行きたくないので私にも見せていなかったようです。


説明資料を見て、ヤバいって思いました。
スケジュールの中にモトクロス体験とある。
モトクロスって自転車のこと???

うちの娘は今まで一度も自転車に乗せたことがなく、
いきなりモトクロスに乗れるはずもない。
イヤな行事でさらにイヤなカリキュラム。

これはヤバいなあ。
娘が精神的に病気にならないようにサポートしなくては。。。

自転車は家に1台もないし、
そもそも危ないという理由で妻も一度も自転車というものに乗ったことがないのに
車免許では原付が乗れるようになっている。
(日本の免許制度大丈夫か?)

練習させたくても、自転車に乗れる人が家族にいない場合、
急いで購入して教えることもできない。
(教えようとも思いませんが、、、)

学校に電話して、自転車に乗せたことが1度もないことを伝えよう。
キャンプ中に先生が知るよりはマシだと思う。
そして、キャンプでモトクロスに乗れるように特別レッスンしてもらおう。
これでキャンプ目標ができたね。
欠席だけはさせないように少しずつ娘を諭していこう。


-----
<追記>
先生に電話して、ハンドルを持つことや、
ブレーキというものがあるとか、またいで歩いてみるとか
そういう経験をする場にしてもらえるように手配できました。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
     

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2018年04月03日

桜見学と豆腐作り体験

息抜きに桜が満開の京都に行きました。
清水寺と嵐山。
どちらも予想通り大混雑です。

でも、満開でした。
そして、私でも連れていくことができるような距離だし、
親子で出掛けた思い出になればいいかなって感じです。



転ぶと3年以内に死ぬと言われる3年坂では、杖をついて転ばぬように…。
その三年坂では、手作り豆腐体験をして、
完成した豆腐はそのまま食べてランチにしました。
豆乳を温めて、にがりを入れながら混ぜていくという本格的なもの。
娘は豆腐ってこうやって作るんだと楽しんでいました。




そして、嵐山へ。
嵐電を使いました。
桜のトンネルを抜けて走っていくからです。
でも、超満員でとてもそんなものを味わうような余裕はありませんでした。
到着しても、人があふれ、どの店も超満員。トイレも長蛇の列。

そんなところでも、美味しいわらび餅をいただいて、
天龍寺の池を見て(カエルが桜まみれ)、
竹だらけの通りに抜けました。

途中に源氏物語に関係のある学業のお寺がありましたので
外人さんも竹の間を列を成して進んでいきます。

きっと、嵐山って、普段はもっと静かなところだと思いますが。。。。

 




こうして週末は息抜きしました。

そして、、、、クラスは奇跡的にキープという報告を教室から受けました。
下がらなくて良かった良かった。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
     

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年11月21日

科学実験イベントへGo

近くのラボで実施されている科学実験に参加しました。
大きな音を立てて爆発させる実験です。

ビビりな娘は一番後方の席を選択して耳をふさいでいました。


固体→液体→気体 に物質変化します。
そのときの分子の様子を模型を使って解説していただきました。
これって、ちょうど浜の理科でやっているところ。
単元理解にピッタリな実験です。


いろんな物質にガスバーナーで火をつけてみる。
するとどうなるの? という実験です。

最初は砂糖から。
固体、細かくした粉砂糖、ガスバーナーで直接5秒間熱しても燃えません。
こんどは細かい粉砂糖を霧吹きで火にかける。すると燃えます。

これを鉄に変えて同様の実験を繰り返します。
固体では燃えなくても細かくしていったら燃えるのか?
鉄も粉にして火に噴きかければ燃焼します。



次は、細かくすると燃えるならば、液体や気体ならどうか?
気体??
ああ、ここから実験する側もヘッドフォンしているから、やばそうですね。

最初は液体といってもアルコール。
次にアルコールを気体に変えてみます。缶にアルコールを入れてあたため気体にします。
その缶に火を入れたら? など
だんだんラボでなければ危険な実験に。。。。。
すでに、どっかーーん、どっかーーーん、と爆発がはじまっています。

そして、水素になりました。
水素は気体。どのように集めるのか、そして火を近づけたらどうなる?

水素はやべーだろう!
と思っていたら、シャボン玉に水素を詰めました。
シャボン玉なら大丈夫??? 娘の手のひらに水素シャボン玉。

火を近づけると、、、、、、、、


どっかーん、です。
こんなに小さいシャボン玉でどかーーんですよ。

じゃあ、この水素をペットボトルに入れて火をつけたら????
うわぁー、逃げろー!

ペットボトルからストローのように水素が出てくる口が用意され、点火。
ところが、まるでロウソクのようにちょろちょろとした炎しか出ない。
なんで?
解説がはじまりました。
そうして、解説が終わると、こうしたらどうなるということで変えたら、どっかーん。
大爆発です。

その理由も説明していただきました。
ふーん、これは世界の気球の開発物語に合わせていたんですね。

空気をバーナーで温める熱気球と、
水素で飛ばしていく水素気球とで気球開発競争があったようです。
この2つの気球を組み合わせたら、きっとすごい気球になると組み合わせた方がいたようです。

やっぱり、どっかーーーん。
という悲しい結末だそうです。

こうして楽しく、固体、液体、気体への変化とその状態。
そして分子までしっかり学ぶことができました。
火はつけないけど、今週の浜理科の復習テストと同じところだね。バッチリかな?


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
     

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年10月10日

息抜きに関西へ

大阪に出かけてきました。
朝一番に出かけ、北斎展に。
大英博物館から取り寄せた多くの作品が展示されるとあって超満員。
車いすでしたので、少し邪魔になったかもしれませんが長い列に並びました。
大阪おばちゃんは強くて、遅いから先に行くねと私を抜いて列の前に進んでいきます。
これ、大阪パワーなのか?
並んでいるのに抜かれるから少しも進みません。( `ー´)ノ
私が遅いのではなく、前が詰まっているから動かないだけですよーー。間隔も取るでしょ!

中に入っても満員すぎて、車椅子からの景色では
多くの作品が見られませんでした。まあ、こうなるからの割引でしょうけど。。
今日しか休みの都合がつかなかったので、仕方ないですね。
娘は事前に学習してきた作品が見られて満足だったからいいか。

その後、近くのお店で健康食品と読書用に本を入手しました。
その際に見るだけで目が良くなる本というものをついで買いしてしまいました。
本当なの? 娘に見せるようにします。

移動後は、大阪天満宮でお参りしました。
古本市を境内で開いており、たくさんの図鑑などが200円程度で売られていました。
天満宮から伸びる日本一長い商店街「天神橋筋商店街」を巡ろうかと思いましたが、
日本一の長さというだけあって、規模が想像以上でした。
先の出口がまったく見えない。(;''∀'')
健全者である娘も、これは抜けられ無いと引き返しに賛成してくれました。

そして、夜に帰宅。
朝一から夜まで出かけていたので、娘は遅れた分を取り返そうと、帰宅後に猛勉強していました。
たまにはリフレッシュもいいですね。

----
#記事内の何処かで私は英語プロ講師にアドバイス頂いてきました。
 中受メインで英語学習から離れるなかでも上達させる方法。
 先生のアドバイスで私の心に響いたものがありました。
 まさにWFC親子キャンプで私が会話したかった内容です。
 有り難うございました。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
     

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年09月18日

ハルカスで北斎展があるらしい

娘は北斎が大好き。
特に北斎と北斎の娘であるお栄さんとの物語を知っていて、
そのやり取りとうちの親子関係とを比較しているくらいだから
お栄さんにも興味があるらしい。
(江戸の町のサバイバルとかいうマンガ本に出てきます)

今日はN●Kで夕方にお栄さんが放送されるため
録画予約をしておきます。

北斎展に連れていけと娘からリクエストされました。
もうすぐ、ハルカス美術館で展示されます。
グレートウェーブはもちろん、晩年に長野で描かれた立体絵画も
すべてが終結。
しかも大英博物館にある北斎の作品まで集結。
これは行くしかない。
ハルカスは天王寺なので、ついでにヨンテンの見学も兼ねたいと思います。

ハルカスのジュンクもチェックポイント。
天王寺なので乗り換え1回で済むし、難波も寄れる。
最近は上本町の方が中受本が多いように感じるし、
上本町の勉学熱心な街の雰囲気も娘が気に入っています。
(浜の上本町教室イベントで気に入ったらしい
 配っているティッシュも某塾のものだったし…。
 明らかに浜から出てきたのをチェックして配布っていいのか?)

ハルカスに行ったら色々と立ち寄るところが多そうです。

北斎のグレートウェーブ、海外ではモナリザと同じく、
大人気なのです。
東京の北斎美術館ではいつでも見られますが
地方住まいでは滅多に見られません。
ハルカス、いつ行こう?

私も北斎の波の絵で
波しぶきの先端が鳥に見えてきて
富士山に向かって飛んでいく。
あんな波の絵を間近で見てみたいです。

ハルカス行き、秋に計画します。
(DWEイベント、大阪の空きあるかな?)

読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
     

Posted by p60papa at 07:53Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年09月11日

(DWE)パペットショー2017で再会

娘とパペットショーに参加しました。
そこで思いがけない再会を2つしました。

<1つ目>
 サマーキャンプの先生と再会。
 会ったとたん、先生からダディー、チェンジ杖と言われて
 しばらくの間、先生と私の杖が入れ替わっていました。
 (誰も気づかないか・・)

 そう、その先生とはアンクル役をされていた&リュー先生です。(一応伏字のつもり)
 &リュー先生が娘の言葉を覚えていて
 (英語で)「あれ? この前のがラストイベントだって言っていたよね」

 すると娘はすかさず、(英語で)「サマーキャンプはラストでも、他はまだあるよ」とのこと。
 本当か??
 気にせず、いつも通りに参加。

私は久しぶりに椅子での参加をしました。(係員がワザワザ用意して下さったので・・)
完全に椅子に座って、鑑賞モード。(本来、WFCイベントって一緒に踊るものですが。。。)

いつもより冷静に鑑賞できました。
すると、あらら、これ考案者が変わったなと思いました。
今までのパペットショーは論先生(当て字)がコーディネートしたもの。
しっかりと卒業課題ができるようにブック12を忠実に再現して
楽しくおかしく表現することで、課題が進められるように考えられた素晴らしいショー。
ポイントで重要ワードを繰り返して発音させるなど、
しっかり学習させる要素を取り込んでいて楽しい。。。そんなパペットショーが、、、

あー、このノリは&リュー先生がコーディネーターに違いない。
娘にまじめに答えそうな新名先生(当て字)に質問するように誘導しました。
やはり、&リュー先生が2017版の考案者だったんですね。
あーあ、、、、
娘も以前のような楽しさがなくて、ヨーガバガバ(米国幼児番組)のようだと
感じたそうです。
&リュー先生は、小さい子が喜びそうな内容にしてしまうので、
たぶん、小さい子にはとても楽しいショーになっていると思います。
(ヨーガバガバも幼児向け人気番組ですから。。。)

しかし、ショーに練り込まれたDWE課題を進めるためのヒントや
英語表現を何気なく植え付けるという技が少ないように感じました。
イベントを通じてDWEから学ぶ(英語だけでなく社会面も)ということを楽しみにしている方には
ウケが下がるかもしれません。
(私見です。気を害されたらすみません。)


<2つ目>
 娘は、こちらの方に大感激!
 ここには書けない出会いだなぁ。。。。。

 年度は異なりますが、同じ賞と同じイベントに行ったということ。
 ダブルで揃ったのは久しぶり。。。
 もちろんお互いに英語で会話していました。
 でも、向こうにはサイン列ができて、スゲーって思った。
 まあそういう話はどうでもいいか。
 お相手の方は、台風の影響でイベント期間が短縮されたことも知り、
 いろいろと英語で盛り上がっていました。
 一緒の年度でなくて、良かった。
 それだけです。


<追記12:05>
ヨーガバガバのバースデイというストーリー類似作品有り
これを参考にしたかも…。

読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
     

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年08月27日

親子の科学実験講座に参加

土日の2日間に亘って開催される科学実験講座。
普段なら英語などの習い事をつぶしてでも参加することは無いのですが
今回限りと割り切って親子参加してみました。

あかり(灯)がテーマで行われますが、
仮説がなかなか当たらなくて楽しい実験ばかりでした。
ナタネ油にティッシュをこより状にして火をつけるとランプになりました。

こうして各自で実験しながら、ナタネ油を“あかり”として使い始めた江戸時代の歴史や
この時代を背景にどのような生活が営まれ、
このときに詠まれた俳句などの説明がありました。

娘が、ああああっっ! この俳句と同時に声を発したので
何事かときいてみたら、

先日の浜夏期総まとめテストの国語に出題された俳句だったそうです。
この実験を先にやっていたら、国語も点数が上がっていたそうです。
何が何に繋がっているものなのか、わからないものですね。
詠まれた時の人々の暮らしや季節、その時の背景など、そういう説明を受けながら、
その時のやり方でランプを親子で作っていくという、なかなか素敵な実験講座でした。

明日も続きます。
土日潰すことになりますけれど、これは価値のある実験講座だと感じました。


---- ここからは蛇足 ----
帰りにホームセンターで音声プラグの2in1を購入しました。
接続する時間がなかったのでまだ手直ししていませんが、解決までは近いです。

さて、そういう話ではなく、
このホームセンターには青果コーナーもあり、値付けが下手くそなおじさんがいます。
宮崎マンゴーである“太陽のたまご”とか
山梨ぶどうの“ピオーネ”が1000円台だったりする…。
この人、商売やめた方がいいと日ごろから感じていました。

本日、トマトとかナスの立派なものが並んでいたので
ついで買いをしてしまいました。
おじさんに渡すと、うーーん、まあ全部で税込み500円でいいよ、だそうです。

マジでー!
この人、本当にここの青果担当から変えた方がいいぞー。
これで1コイン。大きさ比較のため、CDならべてみました。
トマトもナスも巨大サイズですよ。


良くわからないと思うので、家に残っていた大根をならべてみました。
冷蔵庫に横向きでは収まりません!


こんなんで1コインなんてありえないけど、
ここはホームセンターで稼いでいるから、これでいいのかも。。。。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

(←旧登録、今はいません)  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年08月21日

うちのデッキでYouTube使えなくなった!

私はイベントがあると、娘が振り返って知識整理できるよう
YouTube動画をテレビデッキでいくつか流して
知識拡充を図ってきました。

今回も関連動画を視聴しようと
デッキでYouTubeを起動させてみたところ
見慣れない画面が表示されました。
こんな画面です↓


つい先日まで使えていたのに、どういうこと?
娘に訳してもらったら、
うちのデッキでは再生不可になったようです。
何てこった!

私は子供の知識に役立つ動画しか視聴していないのに!
と言っても始まらないですよね。
どうする?ピンチだぞ。

これは結構な打撃です。

まさかPCとデッキを接続する?
画質が落ちそうですけど…。

HDMI(PC出力)→S端子変換(デッキ入力)→HDMIに接続して
問題なければ多段接続を試みたいと思います。

なんで直接表示を遮断されなくてはならないのか?
うちには大ダメージです。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

(←旧登録、今はいません)  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年08月14日

旅行中、娘に英語でブチキレた。

私は親子で某キャンプに参加しています。
ついに、堪忍袋の緒がぶちきれました。
愚痴を読みたくない方はご遠慮ください。

英語のみを使うというコースの方を選択したものの、
このルールが無いに等しい。
これは別に構わない。

日本語しか話さず、英語で先生とお話ししている子を遮り、
「ねえねえ、あっちにこんなのある」とか
「私ねぇ…」と先生との会話やソングしているのに
自分の会話を日本語でしてくる。
まったく英語のえの字もない。
ここまでは別にいいんですけどーーーー。

英語より日本語で遊びたい子もいるでしょう。
少しくらいは…。

ところが、うちの娘が先生に質問したくて話始めたのに、
「あれみてぇ~」と始まってしまった。
せめて、英語で先生とお話ししている間は邪魔しんどいて~。

きたきたー。
こういうパターンも想定済み。別に仕方ない。
うちの子が気に入られたのだから良しとしよう。
この子は英語話す気も無さそうだし。
話さなくてもいいので娘のインターセプトはやめてほしい。

そこで、娘に言い聞かせた。
何を話しかけられても、このキャンプ中だけは
英語以外で会話するな!
あんたがそれをやらないで、誰がルールを守るのだ!

それ以来、ずっと英語で話していました。
しかーーーし、日本語しかわからない子だからと、
日本語で話してしまったのを発見。

堪忍袋の緒が切れました。
娘に「あんたが英語のみを徹さないと誰も英語をやらん。
何で日本語を使ったんだ!!」
娘が友達に英語がわからないだろうと日本語で答えたことに
切れたのでした。

娘は大泣きです。
きっと、こんなにコテンパンに怒鳴ったのは
関係者以外には想像できまい。

娘が泣きながらその子にも英語のみで話しました。
すると、友達が、私ねぇ英語スクール行っているから
分かると言ってくれて、相手側も少し話すように…。
それまでは先生にも日本語オンリーの子がですよ!

その怒鳴り声でママさんも英語で話し出した。
ありゃりゃ、皆さんには怒っていないんですよ。
やり過ぎたか…。(;´д`)

だけど、誰も英語を使わないという状況から
怒鳴って解決したのは良かったのだろうか?
皆さんにはまだ会うから言っているのではなくて、
うちの子に怒っただけですからね。

ああ~、最終日。
私のせいでチームが崩壊していたらどうしよう。
誰も読んでいないよね。それならいいけど…。

娘にも言い過ぎたよ。
だけど、この企画の趣旨と違いすぎるモヤモヤが
どうしても嫌だったから、娘に当たったのかな。
大泣きさせてごめん。

きっと最終日、サプライズがあると思うよ。
わかった方、このままではスッキリ帰宅できないので
親子間のフォローをお願いいたします。

なんだ?この記事。
わかる人にしか分からない話題だ。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

(←旧登録、今はいません)  

Posted by p60papa at 22:56Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年08月13日

夏旅行中

夏旅行しています。
今年は親子で楽しむことがメインです。

目的はリフレッシュですね。
もし、英語目的だとしたらここにはいないです。

今回は海までハイキング。そしてアクティビティ。
娘は初めてビーチを見たと感動していました。
そういえば、海に行っても干潟とか、絶壁とかばかり。
ビーチで砂浜を踏ませていなかったですね。\(__)

砂浜がとてもきれいできめ細かい。
涼しいそよ風で砂が目に入るほど細かな砂です。

涼しくて過ごしやすいところに
親子旅行来ています。

家事炊事の無用な場所、父も生活感を忘れてリフレッシュです。
それでちょっとだけ更新してみました。
誰にも気付かれませんように…。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

(←旧登録、今はいません)  

Posted by p60papa at 22:47Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年08月07日

自由研究の実験

月曜日に行った暑いビアガーデンのせいで体調不良(呼吸困難、不整脈多発)になり、
一週間を棒に振ってしまいました。(´;ω;`)


週末ようやく体調も回復し、夏休みの自由研究。
何やろうかな? 塾の理科の単元が電気でした。
だったら電気にしよう。(単純)

早速、電気街(といってもジャンク屋は数件しかない町ですけど)に出陣。
娘ははじめて行くお店に興奮してあれもこれもと注文する始末。


亜鉛板と銅板が揃いました。
ワニ口クリップも10本以上、太陽光電気とか、LED、メロディー基盤も入手。
発電材料は家にあるもので、行き当たりばったりの実験です。

その前に、きちんと回路が作られるかをテストしよう。
絶対に電気が作られるものから実験。
レモン炭酸ジュースです。


やっぱりLEDの電気が点灯しました!!
その理由は、これを使ったからです。


クエン酸です。
レモンで発電できることは有名なのですが、このクエン酸が必要なんです。
だから、このレモンジュースで正常に実験ができることを確認しました。

娘にはスポーツドリンクと炭酸水でどうなるのかを予測させ、
スポーツドリンクは食塩水と考えれば良いと、浜のテキストを示して学習と合わせた実験。

さあ、飲み物はわかったので、食べ物に変更。
無難にレモンからいきました。
あれれ?つかない??
レモン足りないのか?

レモンを4個(半分に切ってあるから計8キレ)も使いました。
実験後は亜鉛イオンが食材に付着するから食べられません!
捨てることになるので、少なくしたかったのですが、
レモンのパワー無さすぎでした。


そうしたら、糖分でもいけるはずだと思って、
じゃがいも。


やっぱりレモンよりもパワーがある。
じゃがいも、これくらいならいいぞ。

それで、くさりかけの古いバナナを発見。
バナナって栄養価が高いっていうから、きっと発電するだろうと予測して接続。


食べ物の中では一番パワーがありました。
すごいぞ、バナナ!

銅板とか亜鉛板が汚れてしまったので
ふき取るときに目にしたもの。。。。 食パンです。
娘は絶対に点灯しないと自信満々。
私は糖分があるから発電するはずだと対抗。
結果は、点灯せず!

いや、絶対に発電できているはずだと
微弱電流で音楽が流れるメロディ基盤を接続しました。
すると、メロディが流れました。


この結果、
レモンジュース>バナナ>じゃがいも>光電池>食パン=レモン>スポーツドリンク>炭酸水
となりました。
光電池は室内で懐中電灯を使いましたので、太陽光だとパワー増すと思います。
暑いので室内のみで行いました。

接続方法は曖昧で、金属板の間隔やクリップの損失も適当です。
あとはこれをまとめて自由研究にすればいいや。
今日は実験までで終了。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

(←旧登録、今は抜けてます)  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年07月10日

(DWE)週末イベントDance along

朝から塾の公開テストでしたので、
リフレッシュを目的にダンスアロングへ行きました。

ショーの先生は通常3人ですが、急病で2人です。
そのためか、先生方は2人でも一生懸命に歌とダンスで
少ないって感じさせないように頑張っておられました。
そういうところ、素晴らしいですね。

エルビスを動かしてやらなくてはならないので
1人が交代で続けるというようなハードな状態でした。
途中、何故か呼ばれてしまい少しだけお手伝い。


ここは3人揃った唯一の場面。
昔からかなりの頻度で指名されるので、累計10回以上やっているけど、
今回はお知り合いさんがいて緊張しました。
だけど、写真がいただけて良い思い出です。

指名されやすい顔をしているんだろうなぁ。きっと。


裏側、最近はステージも豪華だから裏も変わったかな?
そう思ってステージ裏に行きましたが、昔と一緒でした。
衣装をかけるハンガーとカーテンが二重になっていて、表と裏の真ん中に人が入れるスペースがある。
裏側では着替えをハンナ先生が手伝ってくださり、手を繋いでカーテンを肘で開けて登場。
いつもより、ラッキーだったかな。

ショーが終わって安心していたら、
ステージからなかなか返してもらえない。
ここから変なポーズしたり、曲がないから、かなり子供の前で恥ずかしい(〃ノωノ)

こんな感じで、もしかしたら最後になるであろう週末イベントを締めくくりました。

今日はまた浜の復習テスト。
時間ないので、手短にこの辺で。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:28Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年05月23日

NASAの旧搭乗員ジョンさんの講演

浜学園イベントに当選したため、参加することが出来ました。
NASAの方、チャレンジャー号に搭乗されていた方です。

講演に先立ち、槁本学園長からイベント主旨の説明がありました。
ふーん、そうだったのか。
これは公開したらいかんと思うので、書きません。
直接お会いされた方にはお話ししますね♪ 聞いてください。

そして内容も想像以上。
素晴らしいです。
一度はこのようなイベント参加もいいでしょう。
しかも、無料。浜学園生なら抽選チャンスありですよ!

内容は、一応伏せさせていただきます。
さっき終わったばかり。
リアルタイムで更新しています。

子供のメモが2枚ありましたので、
つけておきます。講演内容は素晴らしいが、このメモだと…。






読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 20:41Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年05月18日

浜ありがとう!NASA元宇宙飛行士による特別講演当選

帰宅したら、浜の本部からハガキが届いていました。
いつもは教室からなのに、本部とは珍しいなぁ。。。

それは、当選通知だったのです。
(ハズレてしまわれた方、ご免なさい。この記事飛ばして下さいね)

NASA元宇宙飛行士による特別講演です。
自分の青春時代に、スペースシャトル・チャレンジャーが飛び立ちました。
そのチャレンジャー搭乗者が英語のままのネイティブ講演。
パパ的には最高の講演者です。さっそく会社に休暇申請してみます。

うちの子供は英語大好き、宇宙飛行士には沢山質問したいと流暢な英語で
さっそく私にクエスチョンを出してきました。
色々と楽しみでいいねえ。
それにしてもそんなにすぐ英語が沢山出るもんだと感心。

新幹線もすぐに予約しました。
あとは阪急本店に迷わず行けるかが心配。
梅田駅、先日も行きましたが、何だか昔と違うぞ!
難波ばかり行っていたら、その間に梅田は大変貌していました。

少しでも迷ったら遅刻するので、
Googleストリートビューでシミュレーションしておきます。

いかん、チャレンジャーと聞くと反射的にある曲が頭に浮かぶ。
スペースシャトルのチャレンジャー打ち上げをテレビ釘付けで観てて、
大爆発したシーン思い出してしまった(゜д゜)

明菜さんのデザイアーで、みんなキツい冗談で替歌を歌っていたなぁ…。
(そういう世代です)

うる覚えですが、
 ♪ まっさかさーまーに おちて○ャレンジャー
 ♪ 炎のよーうーに 燃えて○ャレンジャー

このときにはとても綺麗なヒロイン先生が搭乗されていた記憶がある…。
生中継で観た衝撃が今でも心に残っています。
だからこうして記憶があるのですが、
その活躍でも有名なスペースシャトル・チャレンジャー搭乗員ですか。
私もワクワクしています。

子供の喜ぶ顔も良かったし、
当選させていただき、最近、運がいいように思います。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年05月15日

English落語の寄席に行ってきました

子供とEnglish落語の寄席に行きました。
都市の中心地で開催され、公開テストなどとも時間帯がずれていて、
ちょうどのスケジューリングでした。

子供はラジオで放送されているエンジョイ〇プル英語の水曜日(落語の放送日)を
毎週録音で聴いていたため、英語落語のことは相当詳しい。
また、大阪なんばまで吉本を観にいくくらいだから、落語も漫才同様に大好きである。
うちの子にはピッタリの企画。

観てみたら、内容も面白い!
ラジオ番組では英語がときどき分からなくて子供に教えてもらっていましたが、
生で観る英語落語は聞き取りやすく、私でも十分に理解できました。
(私より英語ができる子供の方は楽勝だったと思います)

知っている演目もあり、ラジオの英語落語とは内容を変えているところや、
英語での一般的な笑い話も加えておられましたが、
一番プロだなぁって思ったのは、日本人を良く観察されているところでした。

大阪のおばさんと京都のおばさんの違いをアドリブで英語表現されていた部分など、
さすがはプロの落語家だと感心です。

英語だからと丸暗記ではなく、聞き手に合わせた楽しいアドリブがあったりし、
本当に楽しかったです。
お客さんは外人さんが多かったように思いました。
(子供はうちの子のみ)

さて、夜も小学生にとっては遅い時刻になり、早く帰りたいなぁと思っていたら、
なんと会場の真ん前にバス停を発見。(出たら真正面だし。。。)

これ何処行きだ?
えーーー、知らなかった。
このまま高速通過して家のすぐ近くのバス停に行く。しかも、ジャストタイム。
こうして、終了30分後には自宅に到着していたのでした。

楽しかったし、会場アクセスも最高。
(往きのバスはありません。高速出入口の都合で復路オンリー)

次回あったら、ぜひ予約したいと思いました。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
    
  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2017年05月05日

GWは関西巡り

GWは関西へ出掛けました。
わざとたくさんの荷物をもって、学校巡り。
通学可能かどうかという結果では、可能という結論でした。
学校の生徒はいませんが、シミュレーションできて良かったです。

ただし、毎日だときついかも…。今日は16000歩です。
志望校通学の件は合格してから判断します。一応、可能との結論で…。

折角なので足を伸ばして観光しました。
病気の人を治すお仏像さんがいて、この人お医者さんみたいと
言っていました。お医者さんでも治らない病気があるから
このお仏像さんの方が凄いんだよと教えました。



そして本屋にも立ち寄り、目的の本を入手しました。
これ、良さそうです。
こういうの探していました。ラッキーです。

帰りはいつもの電車。
551とビールを片手に帰路へ。

そのとき、あれ?
こっちのルートの方が値段が高い?

だけど子供はたっぷり学習できるから
いつもの電車でいいや。
酔っ払いおやじの私の横で、
子供は電車でテーブル広げて学習していました。
そして並行して購入した洋書を読んでいる…。
読書と学習というものは同時に成り立つのか!?
ちゃんと答え出しているからこの件は目をつむろう。
子供の思考回路がよくわからん。

あっ、周りの方、ビールと551の匂い充満していたら
ごめんなさい(^.^)(-.-)(__)


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
    
  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント
< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ