2017年05月19日

「国際標準論理文章能力検定」に挑戦

国語の問題。
『次の文章を読んで、以下の問いに答えよ』 

もう問題わかっている!
しかも、文章を読んでというヒントまで書いてある。
つまり書いてある文章の中に答えがあるから、知識はいらない。
パターン掴んだら、ある一定レベルまで上がるはず。

近くに国語の論理に特化した塾があるので通塾も考えましたが
いろいろな方のお話を聞いて、小4は可能な部分まで自分が教えることにしました。

最初どうしようかと検討していた国語専門塾をチェックして知った資格がタイトルのもの。
認知度はあまりないような気がしますけど、なんとなく受けてみることに。
小学4・5年生レベルからスタートさせてみます。
だからなんとか合格してね♪

無駄な試験だと感じたら今回限りにします。
会場も近いし、やってみないとわからないし、
どんな子たちが受けにくるのかも知りたいし。

せっかく受けるなら、私が論理方法をノートにまとめて子供に考え方を伝えます。
もしかしたら国語の学習に繋がるかもしれません。
国語は浜のHクラス(一番下)でベスト1を取れていますので今でも高めですが、
SやVクラスに上がることを意識して、もっと力をつけたいと思います。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年05月13日

中学の理社がちょうど合うらしい

私自身が忙しく、更新頻度、しばらく下げています。<(_ _)>

子供は浜に通って3か月。
ようやく塾というスタイルに慣れてきた感じです。

理社はとても強いようなので、家で見られる中学向けの理社動画を
予習でみせたらどのような効果があるのか試してみた。
(私が帰宅できない日などの学童のつもりで自習室のある塾と契約したら、
 おまけで自宅で見られる中高生向けの講義動画が視聴フリーだったため)

中学といっても、用語を事前に知っておくという程度の基礎レベルです。
用語を知っているとか、聞いたことがあることだと、
浜での授業が理解しやすく、家での復習時間を短くすることができ、
国算に集中できるからです。

浜の講義内容を確認し、中学理社から私が動画をピックアップします。
20分程度に単元ごとに短くまとめた動画なので、子供でも視聴できます。
はじめは復習ペースでみせていました。

子:お父さん、これ中学生用なの?
  浜より簡単だよ!!
私:じゃあ、予習用にしようか。
子:うん、そうする。

それで、予習用に変えました。
浜の理社はすでに中学レベル以上のようでした(;^_^A

予習を入れたら、安定して浜の得点が取れるようになりました。
いきなりハイレベルだと、復習が大変だったけど、
中学基礎で少し知っていれば十分対応できるようです。

試しに、得意な英語は高校生向けの大学受験対策とかから
難しいものを選んでみせましたが、
こちらは見る必要がないくらい簡単とのこと。
簡単すぎると20分なのに集中できません。

中学理社はおもしろそうに視聴しているので
レベルも丁度良いみたいです。

なんだか、目的が違った利用になり、
『漁夫の利』の気分です。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年05月11日

子供に学習方法を教える

今まで気になっていたこと。
『うちの子の学習時間は長いが、実質的な学習量がとても少ないこと』

これを是正させるために必須となる業務用コピー機を購入しました。
ちょうど、この地方への玄関口駅に大型家電ショップがオープンした影響もあり、
周辺地域の家電ショップがGW期間中は大セール。

どの家電量販店も意識する立地、価格、ブランド力とくれば、
地域をあげてイベント状態に。。。

普段ならあり得ない税込み4万以下で
業務用コピー機(ADF付き、A3対応、両面同時読み取り、Wifi対応など)が売られており
機種を迷ったけれども、ポイントで純正インクもつけて購入。

私も短時間で資格勉強しなくてはならないから必要でした。
それと同時に、子供にもぴったり。

今までのちんたらした学習方法を止めさせ、
どうせならこうやれ!
さっそく浜の復習テストでその抜群の効果に納得した模様。

出遅れているのだから、最初からスパートかけなきゃ。
スパート方法を知っていると、このやり方が入学後の学習にも役立ち、
入学してからも落ちこぼれないよう予防効果が期待できます。

入学したら、周りはそういう学習方法に成功してきた子ばかりだろうから、
最低限、スパート学習方法は伝授させておきたく、
どうせなら今のうちにとやり方を一新。

ただし、算数だけは違います。
手掛かりを見つけるための問題整理方法を学ぶことが大切である科目ですので、
2段階ほどのステップを踏ませます。
(大阪での有意義な会話から得た大ヒント。本物のアドバイザーとの会話からは
 自分の理論が大きく発展します。後悔しないために、お会いできて本当に良かった。)

最後の演習レベルに持っていくための特別訓練になります。
算数が突然伸びだす子は、たぶん、こういう訓練を経ているのだと考えています。
(算数に絶対の自信がある同級生を何人も見た私の艱難辛苦の体験より)

ラストでの大逆転劇で敗退という私と同じ轍は踏ませたくない。
(結果的に幸せになったという塞翁が馬は別として。。。)

私は脳科学に基づいて子供を指導しているだけですので
特別なことはしていませんよ。

米パデュー大学のカーピック博士の研究とか、忘却曲線の理論を利用しているだけです。
使える研究結果はどんどん使いましょう!

このブログメモは私のアウトプット練習になっています。(笑)
余裕がないため、更新頻度は下がると思います。悪しからず。。。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年05月03日

Yes, I have a number

円周率

「産医師異国に」の方が早いでしょ!
なんで「 Yes, I have a number 」の文字数で覚えるんだ。
, のところで1を足したら間違えるよ。

すると。
「May I have a white telephone, or pastel color」だそうだ。

だったら、「産医師異国に向こう産後厄なく産婦みやしろに虫さんざん闇に鳴くころに…」
暗記には日本語の方がいいと思う。
あっ、子供は漢字が読めないか・・・。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年05月02日

社会の過去問はうちに合う

3科目受験か4科目受験か迷っていました。
これから社会を学習させていくのかどうか判断するため、
ある学校の過去問を少しだけ解かせてみました。

ここは少し特殊な問題を出す学校でしたので
子供に合うかどうか判断したかったのです。
(学校方針なのか、平和に絡んだ問題が多いところ)

結論「うちの子にピッタリ!」


あまり沢山を紹介できません。
例えばノーベル平和賞を取った少女は誰とか問われる問題。
こんなの簡単と、Malala Yousafzai と答えました。

これ、答えはマララだけでいいんだよ。
そういうと目を丸くして、「えー、そんなの誰だかわからないじゃん」

そんな感じで、多分、英検準1学習で学んだ知識で解けてしまう。
もしかしたら英検準1は社会を学ぶことができるのだろうか?
ジャパンタイムズ読んでいるから世界時事問題に強そう。

この学校の社会、得点できそうです。
理科も案外解けそう。
算数だけがさっぱり、国語はまだ試していない。
国語のレベルを上げていき、算数は少し凹んでも理社で追いつく。
そういう戦略しかこの子に勝ち目はないような気がする。。。

戦略ができたところで、あとは戦法と戦術を考えてみたいと思います。
ここから先は紹介できませんけどね。m(__)m


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年05月01日

小4関西統一模試

関西で最大級の規模の模試だそうです。
主催元は関西教育機構のようですが、
関西の3つの塾が合同で実施し、塾外の方でも受けられます。
5月28日に、浜学園・日能研・進学館の関西校舎で実施されます。
うちは関西まで出かけて受けてきます。

関西方面の統一模試で関西地区での位置を把握し、
志望校を考えていきたいと思います。

ちょうど、小4という、ぴったりの模試があるとは。
3塾ともに始めるなら今ですよという意味で塾外の子もOKにしているのかな?
3塾の子がどのくらい受けるのかわかりませんが、
たまには別の模試で気分転換させてみたいと思います。

この模試で、夢を打ち砕かれるような結果だったら
いろいろと考え直そう。。。
でも、出来ない可能性高いです。
関西で最高の難問だそうです。標準問題でいいんですけど。。。

ちょうど、浜では同一日の午後に国語イベントがあるので
午前は模試、午後は国語イベントという一日になります。
関西教室の浜は初めてになるから、
本当の浜の雰囲気がわかるかもしれません。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月28日

あったらいいなシリーズ(漢字ドリル編)

面白さを追求する我が家にとって、
「うんこ漢字ドリル」は以前から気になる存在。
面白い存在だけど、例文がすべてうんこというのが合わない気がします。

おふざけにも品が必要だと思っているからです。
(横山やすしさんみたいな論評)

ダウンタウンがまだライト兄弟というコンビ名で漫才をしていた頃(年齢バレル?)、
面白いけど品がない漫才をしていました。
そこに横山やすしさんが厳しい評価。

おもろければなんでもOKちゃうんや。
お笑いにも品が必要!
おまえら航空業界に謝れー!というお叱りが大好きでした。

名前がライト兄弟というだけで、航空業界ですか、やすしさん。
やすしさんのぶっ飛び論評の方が漫才よりおもろいやんけ。
そんな話を聞いて、あのやすしさんが言うのだから、品格というものは大事なんだと思って
お笑いを観るようになっていました。

ですから「うんこ漢字ドリル」はうちには合わないと思いました。

続いて、唱えておぼえる漢字シリーズをリサーチしました。
同じ字でもいろんな読み方を唱えるようです。
うーん、面白そう。

漢字を多方面から読むんだぁ。ふーん、発想がいいねぇ。
そこで、私の頭に浮かんだもの。
ねづっちです。
謎かけして複数の漢字を同時に学ぶことが出来たら楽しいだろうな。

そこで、あったらいいな漢字ドリルは
「ねづっちの謎かけ漢字ドリル」です。(類似商品あったら教えてー!)

無いものは創る?
そのような能力はございません。m(__)m

考案と公安、敗れると破れる、とか小学校の漢字で作れそうだけどやめておきます。
子供に公安って何?とか聞かれそうだし。。。。
語彙力も付きそうだな。


で、私が選んだものは、スヌーピーのついている漢字本です。
子供も英語でスヌーピーをよく読んでいたから楽しいそうです。
当面はこれで漢字を覚えてもらおう。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月24日

中受小4_理科は思ったより出来る

新4年から中受対策を始めました。
まだ2か月ですが、理科は出来そう! (1科目くらいあってもいいよね)

浜の理解がどこまで進んでいるのか確認するため、
浜の単元に合わせて、このエリアでは有名校にあたる学校の
理科過去問を解かせてみました。

学習した直後ということもあって、その部分は簡単に解けてしまいます。
いや、なんだか浜のテキストや設問に似ている!?

そこで、志望校の過去問から該当単元部分を探して解かせてみました。
うぎゃー、叫び声をあげるので何事かと思ったら
志望校の問題、虫がスケッチではなくて写真で出題されていました。
幼虫とか気持ち悪い虫は写真だとダメなんだね。だけどこれが志望校だよ。

ここから慣れないと・・・

難しい問題でしたが習った単元は確実に解答できている。
思ったよりもいける気がしてきました。
理科に関しては。

そこで、これをさせてみました。(関東の方はご存知のもの)


これは基礎知識なので復習に適しています。
ちょうどいい感じに解けて、いい感じに網羅されていて、重要項目が定着します。
1週間は同じテーマが続くので浜の復習にぴったりでした。

4年生のうちに、理科はいい感じに引き上げれそうです。
たぶん。
他の科目についても、これはというやり方を見つけてあげたいです。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月21日

中受小4_(社会)都道府県を替え歌で覚える

なんでもノリで覚える子供に都道府県の歌を作成中。
ちょっと古いですが、「伝説の男」のソングにのせて
佐賀県を中受向けに変えてみました。

浜は都道府県を南から順に学んでいくので、
九州地方の曲から作らなくてはならない。
そうだ!九州といえば佐賀県の曲がある!
というところから始まりました。

浜のテキストにあわせた替え歌。
ちょっと子供に聞かせてみました。
そうしたらサビの部分、siga(エス・アイ・ジー・エー)佐賀と歌ったらしく、
子供に滋賀じゃん!と突っ込まれました。

さらに子供からhage(エイチ・エー・ジー・イー)禿とか言われてショック。
もう作らないからな。

DWEソングで作ってみようか♪
バルーンズ×3の曲なんか、産業や農作物を並べるのに楽勝だし。
ウェアリング・レッドシューズの曲も3県まとめて作れそうだ。
うーむ、こんなんでいいんだろうか???

疑問に感じつつも指一本でピアノ弾きながら(要するにヘタ)
録音することを楽しんでいるおやじでした(笑)


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月20日

中受小4_国語の外来語が苦手

浜の復習テストは復習すればH問題だと点数が取れます。
いつもはベストに入る復習テストで連続失敗。

恐れていたことが判明しました。
英語が得意なために外来語がチンプンカンプン。
ユーモアって何? (ヒューモアではない)
ワンワンって何? (バウワウではない)

薄々感じてはいましたけど・・・

なぜ外来語だけを学ぶ章があるのだ!
こんなの役立つのかなぁ?
塾の国語教材、少し不安になってきました。

最近は新人育成に忙しくて記事が短くてすみません。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月19日

朝の宿題時間を回避したい

今回は日常のつぶやき。何も参考になる情報はございません。
------

朝は少しだけ早く起床して
30分程度の朝勉タイムを確保するようになりました。

ところが、、、、
その朝に宿題をやることになってしまっている顔7

そういう時間ではなくて、算数基礎トレ1枚をやるために設定したのに
これでは意味がありません。
でも前日の夜も勉強しているから仕方がないのか!?
なるべく前日に宿題を終わらせてほしく、夜を振り返ってみると
英語タイムが余分かもしれないと感じてきます。

英語は一度やめてしまったら一気に落ちる科目。
どうしても毎日確保する必要があるから難しい。
英語で自由に会話できるお友達もいなくなったから、ただでさえ心配なのに。。。

ちょっと英語は見直そう!
そう思ったらWFから週末イベントの案内が届きました。
過去5年くらいはピンク色の封筒でしたが
今回、オレンジ色の封筒に変わっていました。

退会しようか。。。。

そんな風に感じながら、朝の宿題時間を回避する方法を
いろいろと考えていました。
結論、まだ出ていません。
宿題は違う時間にやって欲しいと感じるのは親の勝手かもしれないので
今のところ、自由にやらせています。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月16日

中受小4_浜のクラスみんなに離される!!

公開テストの返却がありました。
子供のクラスはVSH混合クラス。偏差値60以上の子もいれば
偏差値50以下の子もいたはず。。。。

ところが、

うちの子が「私以外、みんな偏差値50以上だよーー!」と言ってきた。
そう、うちの子は偏差値50に届いていません。
まだ通塾して3か月と出遅れているから仕方ないです。

でも、クラス全員がうちの子を除いて偏差値50以上。
さすがにのんびりタイプの子でも焦りますね。
みんなに離され、かなり悔しかったのか、帰宅後は必死に復習していました。

「他の子はもっと前から浜にいて学習していたから焦らなくていいよ」
「復習テストでは常にベストだから、気にすんな!」
って言い聞かせています。

毎回伸びているので、私は大丈夫だと確信していますが
他の子の伸びが凄いです。
同じ教室なのに、みんな伸びるなぁ。なんでだろう??
教室全体がすごい勢いで伸びています。
よい刺激にはなるけど、ちょっと離されてきたかな?

公開テスト、問題をちょっと確認してみました。
まだうちの子が履修していない単元が出ていたりしますし、
前回公開テストの類似問題が少し出題されている。

自分なりにピンと浮かんだこと。
浜は公開テストをスパイラル教材として提供しているのかも。。。
公開の復習を追加し、ある程度の期間が経過すれば、
きっと、取れるようになるね。
今のまま頑張ってもらえばいいや。

DWEもそうでしたが、自分の子のペースで
あせらずにじっくり取り組むことにします。
じっくりといいつつも、4年生のうちにVまで進むようにしたいです。

子供のペース配分は小学生だから親がみなくては。
結構、巻き込まれることに気付いてきました。

ただひとつ、全員が伸びていく教室、ここを選択して良かった。
みんなで仲良く3年間頑張ろうね♪


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月11日

1年間で算数を上位まで伸ばすぞ(その5)

このタイトルではじめてしまったので、4年生の算数関係はこれで続けます。

さて、通常講座が再開になりました。
若干、クラス人数が増えたそうです。

さっそくの算数復習テスト、何故だか急降下です。
そして公開テストも大撃沈していました。
春休み、あんなに頑張ったのに、公開ではかなり先の範囲まで出題されているから
こちらは仕方ないですね。

英単語のように記憶する科目はカーピック方式(勝手にそう呼んでいる)で対応できるけど、
算数はカーピック方式では通用しないように思いますので、
浜の「学習ナビ」で苦手問題を子供にやらせることにしました。

・カービック方式
 米パデュー大学のカーピック博士らの研究をググって御参照下さい。

・浜の「学習ナビ」
 浜の有料オプションです。
 公開テストをWEB上で確認し、苦手付箋をチェックしておくと
 その類題が苦手問題集として出題されるといった感じのものです。
 正確な情報は浜の正式サイトで確認願います。

 うちでは正答率グラフでみんなが解けるのに間違えた問題をピックアップして
 私が付箋つけします。正答率が低い問題は×でも捨てています。
 子供は『苦手問題』というボタンをクリックして出題されるから、
 これを浜の宿題だと思っていて私が選んだなんて気づいていません。
 (気づくのは時間の問題か?)


私は算数が大得意。国語は苦手でした。
なのに子供は国語が得意。でも算数がまったくダメ。
親子で逆の頭だから子供の気持ちが良くわからなくて困っています。

私の国語が苦手だったのは、物語を読んでいても心の成長が遅いこともあり、
心情とか気持ちとか読み取れなかったし、本自体あまり好きではなかったためです。
だから子供の心の成長は私よりもすごいなぁと思っています。

一方で算数は日頃から何かうまい方法はないかと興味深々だったことから大好きでした。
例えば消費税計算するとき、1.08倍すれば出てくるということは頭に入っていても
レジで電卓無しに瞬時に計算してお金を出すことは困難です。
それで、8倍して2桁落とせばすぐにでるなぁってイメージします。
これならレジで直ぐに小銭が出せる。こういうイメージ計算が得意です。

なのに子供は逆。
算数のイメージが頭に湧かないんでしょうね。
これはどうしたら身に付くのかな?

浜が監修した「ドラえもんの算数おもしろ攻略 算数パズルで遊ぼう」を
読ませてセンスを養うことにしました。

算数の目標達成への道は険しい。。。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月10日

中受小4_浜の面談で英語活用を教えてもらった

ここには具体的に書けないです。
通常授業が再開しましたので、ついでに面談を少しだけ。

子供の志望校を伝え、まったく届かないレベルなので
最初から外すという手段に出るべきか、
子供の頑張りをもう少し見極めるか、
志望校の校風などを確認しつつ、
4年生の過ごし方についてアドバイスいただきました。

すると志望校についての資料が出てきました。
ふーーん、ここからも通う子は他にもいるんだぁ…。
入学してからのアドバイスがメインでしたけど…。
校風や教育思想、その後のイメージをしっかりと教えて
いただきました。子供はアルバイトの人だよって言っていますが
たぶん、違うぞ! この人、プロの説明だぞ!

まず今は何をやって、これをやって。
そして子供の得意な英語については、
その学校からは英検準1以上は大学への推薦書に使えるから
取れるときに準1取得も勧められました。
そうすれば、中受には全く役立ちませんが、
入学できたら夢がぐっと近づくような形になります。
(レベル維持も必要ですけど…)

へぇ、大学入試の方で英語が使えちゃうんだ。
そして大学でも英語は免除扱いで単位カウント対象みたい。
やっぱり準1になると扱いが違うなぁ。
国立大だと数年先に広島大が全学部で英語満点扱いになるというし、
学部関係なく英語が優遇される流れみたい…。
入学したあとの夢への近道を教えて下さいました。
英語学習はここまで到達すると価値が出ると実感しました。

よし、6月の英検を受けさせよう。
二次試験も20才以下なのでA日程で問題なし。

高校生以降の大きなアドバンスになって、夢に近づくのなら
この2か月の過ごし方は大事になるなぁ。

少しの期間は英検に重きをおくようにします。
そういえば、英検二次って、A日程とかB日程って別れていた?
年齢別で別れることはなかったはずなので
今年からそうなったのかな?
まあいいや。準1対策に力をいれます。
ダメかも知れないけど…。

6年生は理想をいえば、Lコースを受講できる資格を
得たいと思っています。こちらも後2年か。
そうなるとWFCもいよいよ退会の予感です。
あくまで、思うように伸びたらですけどね…。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月09日

中受小4_某通信教育で国語だけ始めました

中学受験用の某通信教育教材が届きました。
すると、いきなり通信教育の到達度テスト実施日になっていました。
現段階の位置が分かるから、とりあえずそのままやらせました。

国語の1科目しか申し込んでいないのに、
テストは取っていない科目分も含まれていました。
これで算数も含めた志望校の平均点や志望校別の順位がわかるらしい。

テストは普通に紙で実施しました。

テストとは別になる通常講義の方はタブレット端末を使って行われます。
答えを導き出すための手順が丁寧に教えられていました。

通信教育を始めたきっかけは、浜の場合では
子供が答えとあっているのかどうかを上手に判断できないから。
浜の解答と解説はしっかり書かれているのですが、同意の内容ならば正解と書かれていて
どれが同意なのか子供自身では判断がうまくできないようでした。
それで、通信添削ならば〇か×か△なのかが明確になるので
添削を通じて答え方を学ぶことからスタートしようと思ったのです。

確かにこれなら子供一人でできる。
ただそれだけなので、
効果があるかどうかはわかりません。
浜の復習はもちろんやりますが、プラスアルファとしての教材です。

こちらの通信教育には志望校を6校くらい登録したので
どのように結果通知されるのかわかりませんが、それぞれ志望校別の
順位がでる(違うかも?)ような気がします。

到達度テストには算数(秋から理社も)の問題が出されていますので
塾併用のタイプの通信添削としてはこれで十分だと考えています。


国語は通信教育、算数は予習シリーズ。
国語の伸びと算数の伸びを比較し、
うちの子にはどのような教材が向いているのか、浜だけに絞った方がよいのか、
近いうちにわかってくるような気がします。

メイン学習が浜なので、オプション的な部分の差はわからないかも。。。。。
それでも4年生だからいろいろと試してみたいと思います。


##
平和な世の中でありますように・・・・。
平穏ではない何かが起きそうなこの頃です。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月07日

中受小4_まさかの関西圏、しかも難関校を目指す?

小4になる子供がいます。
春休みに猛烈に勉強していたので、どうしたんだと聞いてみたら、
浜から関西のXX中学校にいくといいよと教えられたとのこと。
ふーん、関西かぁ。通学時間は短いけど通学費用が大変だなぁ。。。。
そう思いながら可能かどうかを調査してみました。

確かに受験日は地元校と重ならないから可能です。
教育方針も人の成長を促すような立派なもの。
評判をしらべてもなかなか良さそう。
通学所要時間もこれくらいならありえるという範囲。

あとは難易度だけど、えええええーーー、めっちゃ難関校やんけ!
すでに不戦敗予想。やめた方がよさそうだ。
だけど子供の眼が輝いている。
それで1年間限定で挑戦権を与えることにしました。

5年になった時点で、浜の一番下のHクラスのままだったら
6年生で学校特化した受験対策クラスを受講できないからです。
(通学練習を兼ねて、6年生では現地校に行ってもらうことを想定)

そのため、4年生のうちに2クラスアップをすること。
これが最低条件になります。もちろん、英語は続けたままで。
4年生のうちに準1とるからね!

できるかな?
WFCのフォロー・ユア・ドリーム状況に近いかな。
マーク先生の教えを信じてみよう。

頑張った結果で難関校に進学すれば、それ以降の人生の選択肢が広がるため、
いろんな可能性が出てくる学校がいいなぁって思っていた私の考えと
一致したので後押しすることにしました。

こりゃ大変だ。
地方でのんびりできていいやと思っていたのに、、、(>_<)

本当に行かせるかどうかは妻が関西圏で仕事をする可能性もあるから
受かった時点で考えることにします。
といっても可能性は低いから杞憂かな。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年04月02日

中受小4_春期講習も折り返し

4月になり4年生になりました。
お祝いに子供の好きな唐揚げを作って祝いました。
(塩が使えないから昆布顆粒出汁を用います)

春期講習を受講していましたけれど、
やめておけば良かったかもしれないと感じました。
まだ後半戦があるので未知の世界ですけど…。

浜では毎回テストが行われてから講義が始まります。
春期講習は通常講座の復習になるので
教室の皆さんが同じような得点なのです。
(新しく春期講習だけ参加された方以外は全員100点とか)

復習するだけなら、あまり意味がなく、
新規の子達が4月から合流できるようにした内容みたいに
思えてしまうのです。

これなら別のことをさせれば良かった気がします。
初めてなので、やられたーって感じかなぁ。
というものの、普段は仕事があって春休み期間も大したことが出来ないので、選択肢は限られるんですけどね。だけど、なんか勿体ないと感じてしまうのでした。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
    
  

2017年03月31日

(地方ネタ)公立高校入試の制度変更が中受にも影響してくる

地方ネタです。
ここは公立王国。ここぞという私立は限られています。
今回は公立高校入試の制度変更についてです。

公立の高校受験制度が今年度から変わり始めていて
その影響が数年後の中受に関連があると考えています。
既に地域のトップ私立校は募集人数を見直しました。

少し前までは、内申点が90点に対し、当日点が100点でした。
そしてトップ校はみんな当日点を100点近くとるので
大抵の場合、内申点で合否が決まっていました。
例えば公立トップ高校ならば、
内申が44(x2で88点に相当)くらいないと危険と言われていました。

これが当日点が150点に変更になり、
更に2017年度から当日点が165に大幅アップ。
しかもA群とかB群の区分がなくなるエリアもあります。

すると、内申点では決まらなくなります。
実力主義に変わるんです!

それで私立中の募集人員が大幅に変わったんだ。
私立の戦略も今回の改革で少しみえましたね。


子供の学校の内申点、絶対評価形式なので難しいんです。
◎評価で揃った科目はないから4ですね。(○が混ざるので)
頑張っても4しか取れないような気がする…。
保護者向け配布資料の通りなんです。




読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年03月30日

1年間で算数を上位まで伸ばすぞ!(その4)

もうすぐ4年生になるので、志望校過去問の第1問(1)を試しに出してみた。
今の子供の力で、1問目が解けるかどうかを確認したかったためです。

1問目を選択したのは、大きな数の計算と小数の計算、四則演算のルールを習ったので
ちょうど復習に良いと思ったからです。
あとの問題は絶対に解けない。私もこんなの絶対に解けないという設問ばかり。
本当にこんなの出題されるの???

説明するために問題を変えて例えを作りましたが、単純な計算問題です。
こんな感じの問題。

27000×3000-27000÷0.003=

これをですね、いきなり27000が同じだからと3000と0.003で0を相殺するうちの子。

ヘ(´o`)ヘ
だめだめ状態。

マイナスよりも先に掛け算と割り算でしょ!
どうして1問目から引っかかるのだろう。
相当にゴールが遠いです。
これは本当にやばいかもしれません。

ちなみに1問目以外は、とんでもなく難しいので、今の力では算数0点ですね。
記念受験にもほどがある。(>_<、)
浜では難関校に指定されていないのだから、頑張れば手に届くかと思っていたのに
難しそうだな。
もしかして、受験母体が優秀な子ばかりだから偏差値が低く見えるだけ?
だとしても、0点ではヤバい状態です。

算数フォローは、予習シリーズ4年上巻が終わりに近づきましたが、効果あるのだろうか?
小学校の年度末テストで植木算が出され、予習シリーズと同じだ!といいながら間違えてきました。
確かに小学校のテスト問題は予習シリーズよりもずっと難しいです。
小学校の算数テスト、70点を超えられません。なぜだ!

予習シリーズ簡単なのかな?
基礎が大切だから、これで進めますけど。。。
ゴールがとても遠く感じます。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2017年03月28日

子供の春休みは過密スケジュール

大人は年度末でバタバタなのに、子供は春休み。
学童をやめてしまったので、こうなったら朝から晩まで一日中どこかの
安全で学習できるところに出さなくてはなりません。

私の出社に合わせて最寄り駅のコーヒー屋に子供を連れていきます。
そして飲み物を購入して渡して、しばらく自習させています。
席は空いているので迷惑にならない程度です。

浜は春期講習で朝から授業があるからです。
時間になったら子供に行ってもらいます。
(念のため、子供携帯にアラーム設定)

昼過ぎに授業が終わる日と、夕方まで授業がある日があってバラバラですが、
昼食弁当をもたせていきます。
しかし、子供が通っている浜には残念ながら自習室がありません。
ですから春休み期間は自習室の整った別の塾に学童替わりに行かせます。
そして、夜の弁当も持って行かせているので
晩まで学習して私のお迎えを待つという日々になります。

こうして弁当を昼・夜と2つ持って、決められた時間に決めた塾に行かせます。
食べる場所がないといけないので、食べ物はすべて串に刺してあります。
それとおにぎりで、最悪は座れなくても食べられるようにしてあります。

塾の入退室メールを活用して、ちゃんと浜に移動したか、学童替わりの塾に移動したか?
どこにいるのかすべて管理できます。(いまどこサーチ使うと子供携帯が鳴るらしいので…)

こうして子供は朝から晩まで私に管理されながら、ずっと勉強することになります。
これで私は気兼ねなく朝から晩まで仕事に専念できる。
 ( 入退室メール、実はあまり見ていなくてごめん(-_-;) 忙しいんです)


子供が希望した通りに自宅待機ではなく塾待機にしただけだから、
文句は言わずに、ずっと頑張っていたようです。
弁当も喜んでくれたみたいでクオカード使っていませんでした。
たぶん、勉強を10時間以上は頑張ったと思います。勉強の質は不明ですが。。。

このまま春休みの約10日間くらい頑張ってくれ!
そうしたら、念願のiPadを購入してあげるよ。
この一言で子供は目の色を変えて頑張っています。

実はiPadで「浜学園シラベテ」を使ったり、英語のRazKidsを活用した学習とか
他にも、ちょっとお試しで〇〇の中受タブレット版も1科目だけやってみたいだけ・・・。
まだ4年生なので、いろいろやってみて、5年、6年で迷わないようにするためです。

高い学童をやめた分、浮いたお金が塾代に回っただけで、苦にはならないが、
食事提供が弁当になったことが不便なところ。毎日2つとはめんどうだ。
塾の組み合わせで仕事をしていても年齢にあわせて臨機応変に対応できる。
便利な世の中になったものだ。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
    
  

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ