2017年04月21日
中受小4_(社会)都道府県を替え歌で覚える
なんでもノリで覚える子供に都道府県の歌を作成中。
ちょっと古いですが、「伝説の男」のソングにのせて
佐賀県を中受向けに変えてみました。
浜は都道府県を南から順に学んでいくので、
九州地方の曲から作らなくてはならない。
そうだ!九州といえば佐賀県の曲がある!
というところから始まりました。
浜のテキストにあわせた替え歌。
ちょっと子供に聞かせてみました。
そうしたらサビの部分、siga(エス・アイ・ジー・エー)佐賀と歌ったらしく、
子供に滋賀じゃん!と突っ込まれました。
さらに子供からhage(エイチ・エー・ジー・イー)禿とか言われてショック。
もう作らないからな。
DWEソングで作ってみようか♪
バルーンズ×3の曲なんか、産業や農作物を並べるのに楽勝だし。
ウェアリング・レッドシューズの曲も3県まとめて作れそうだ。
うーむ、こんなんでいいんだろうか???
疑問に感じつつも指一本でピアノ弾きながら(要するにヘタ)
録音することを楽しんでいるおやじでした(笑)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

ちょっと古いですが、「伝説の男」のソングにのせて
佐賀県を中受向けに変えてみました。
浜は都道府県を南から順に学んでいくので、
九州地方の曲から作らなくてはならない。
そうだ!九州といえば佐賀県の曲がある!
というところから始まりました。
浜のテキストにあわせた替え歌。
ちょっと子供に聞かせてみました。
そうしたらサビの部分、siga(エス・アイ・ジー・エー)佐賀と歌ったらしく、
子供に滋賀じゃん!と突っ込まれました。
さらに子供からhage(エイチ・エー・ジー・イー)禿とか言われてショック。
もう作らないからな。
DWEソングで作ってみようか♪
バルーンズ×3の曲なんか、産業や農作物を並べるのに楽勝だし。
ウェアリング・レッドシューズの曲も3県まとめて作れそうだ。
うーむ、こんなんでいいんだろうか???
疑問に感じつつも指一本でピアノ弾きながら(要するにヘタ)
録音することを楽しんでいるおやじでした(笑)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。



この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t121463
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません