2016年10月31日

【体調メモ】起坐呼吸の原因を病院で確認

私自身の体調不良(救急車クラスの症状)について病院で診察してきました。

(先日の起坐呼吸が始まった記事↓)
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e119305.html


とても重たい症状です。起坐呼吸で過去に二度ほど救急車を呼んでいます。
病院に運ばれても、斜めになったベッドに寝かせられて、睡眠薬という処方です。

過去の経験から、右心不全の場合の呼吸困難時には
空気清浄機の吹出口に顔を当てたり、扇風機で顔に風を当てると
空気が吸いやすくなるので、比較的落ち着きます。
そして収まるのを待ちます。
(右心不全の場合は「腹水」が原因なので消化等でお腹が凹むことで収まります)

しかし、今回のケースは過去とパターンが違いました。
私は直感的に「腹水」ではなく「胸水」だとわかりました。
体を横にすると、全く呼吸が出来ません。我慢できる範囲ではなく、
息を激しく吸ったりして懸命に頑張っても吸えていないという苦しさです。
でも起き上がるとなんとか収まります。(起坐)

このままでは寝られないので、起きた姿勢のまま寝られるという特殊ベッドを出しました。


しかし、今回この角度では解決できませんでした。
これは「胸水」だ!本当に救急車呼ぼう! だけど先に病院に電話しよう!
こうして病院に電話してみました。(深夜2:00頃)
やはり救急車で来てもこれまでと同じ処方になるとのことでしたので
この日は眠れないまま我慢して、ECに出かけました。フラフラでした。
子供に何かあったら119と伝えて練習もさせました。
『119 救急の方です。GPSでこの場所を検索してください。行先は○○病院のXX先生です。』
保険証の入っているポーチも教えました。(保険証がないと病院搬送してもらえません)

「胸水」、恐ろしいほどの呼吸困難です。
こんなのはじめて体験しました。


さて、本日は病院にいって診察を受けましたのでメモを残しておきます。
レントゲン写真を見て驚きました。
肺の半分が水(血液のことですよ)に浸かっています。
これはDWEのブック12のお手上げ状態と同じです。
同じ解決策はマジックしかありません!

そう、診断名は「肺水腫」でした。
「胸水」だと知り、本当に左心不全だったんだと驚きました。
もう、水は一切飲めないです。
左心不全なので活動量制限もかかりました。
一日に5000歩以下で生活すること。
(これ、守れそうにない)


もう、マジックしかない。
先生、睡眠薬を出してください!
そう言うと、先生は笑いながら答えました。○▽X○Y◇△■○X△△□◇△

そうですか。
うーん、ヤバそうな事態になってきたぞ。
記事を残しておくことにしました。


以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 21:27Comments(0)TrackBack(0)体調管理

2016年10月31日

WFCのECでディープな会話

WFCのECに行ってきました。
先生とのサインタイムは、うちの場合、子供が会話する機会として使っています。
といっても長い列ができていますので適度な長さで切っていますよ顔1
ここには、ディープな内容は書けないので、当たり障りの無い部分のみ。


会場に到着すると、私の体の状況(内部障害)を熟知されている事務局の方が待機していて
事前に予約席まで誘導していただけました。
本当に感謝です。
そう、見た目は普通の人ですが、重度障害を持っていて歩くだけでも苦しいんですよ!
この日は体調も悪く、子供には父が倒れたら迷わず119に連絡することを頼んで出かけました。
そのような状況でしたが、翌日に病院検査を予約してあることもあって、参加したのでした。

うーん、本当に体が休まる・・・・助かるなあ・・・・ まだ誰もいませんよー。
あ、これもディープな秘密対応でした!?
  (予約席は最前列ではありませんし、私のチケットはAの早い番号です)



先生は誰とは書くことができないので、子供が聞いた内容から少しだけ。。。

<ディープな内容1>
 今年の卒業課題合格者数は4XX人ということで4百人超えです。
 また、不合格者はXX名で2桁です。大半の方が合格していますね。おめでとう!!
 そしてチャンピオンはXX歳の方でした(2桁です)。
 あ、この会話、これ以上は書けないのでここまでにしておきます。

<ディープな内容2>
 ジッピーポンポンは誰がやっているの?
  ・リアルジッピーとリアルポンポンだから誰でもないよ!
  ・ジッピーの中はポンポンだよ、ポンポンの中はジッピーだよ。
 そして、最後に聞いた先生からの回答で、なっとく!!!
 リアルジッピーでもあり、リアルポンポンでもある。
 ジッピーはポンポンかもしれないし、ポンポンはジッピーかもしれない。
 そう、どの先生も正しい答えを言っていたんですね。
 最後の先生、すべてが解決しました。教えて下さってありがとう。

 で、詳細書けず・・・・


核心を書いていないから、つまらなかった?
そう、それでいいのです。
子供に会話で聞き出してもらってくださいね。

だって、書けないんだもの。内容が凄すぎて・・・・



詳細を書くことができなくてすみません。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年10月29日

家の前のフェスタとスクールのハロウィンイベント

家の前でフェスタが開催されました。
とある施設から地域の方への感謝祭です。
目の前の施設から、焼きそばやたこ焼、ペットボトル飲料などが
行けば支給されます。

体調が今一つで、目の前の道路横断が出来なかったので
今回は行きませんでした。
でも、さすがに目の前ですから、先方から「今日はうるさくてご免なさい」
という感じで、差し入れがありました。
ラッキー!

あれ、今年はおはぎではないんですね、と受けとり、
たこ焼を食したら少し元気が出てきました。
タコがすごく大きくて、美味しかったです。
あ、もちろんこの地域ですからソースが違いますよ。
刻みネギと大根おろしで、ポン酢味なんですよ。



元気をいただいて、スクールのハロウィンイベントに行きました。
子供は手作りの衣装です。

そして、スクールはスタッフの方、全員がゴーストバスターズでした。


もしゴーストバスターズが好きなこがいたら
たまらなく良かっただろうなぁって思いました。

スクールの周りをトリックorトゥリートといいながら
お菓子をいただいていきます。
子供の楽しんでいる姿を見て、だんだん元気が戻ってきました。

明日のイベントに向けて、元気を充電したいと思います。
そして、月曜日は病院へ。

楽しい週末になりそうです。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 16:15Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年10月29日

【体調メモ】起坐呼吸が始まった(;゜0゜)

自身の体調メモです。
記事ではないのでお楽しみにされていた方、ごめんなさい。


あー、きたきた!
起坐呼吸が始まりました。


10/28 AM3:00 寝ていた状態で、突如呼吸できず。
       あまりの苦しさに目が覚めました。
       しかし、その後眠れず…。
       横になると胸に突き刺さるような呼吸困難です。
       この息苦しさ、救急車クラスです。
       仕方なく、眠らずに朝まで座って耐えました。
   AM6:00 起坐呼吸が朝まで継続していたため全く眠れず。

10/29 ずっと眠かったですが眠られず、AM2:00頃ようやく眠る気持ちになった。
       やっぱり、横になった瞬間に息苦しい。
       これは傾斜したら眠られるレベルではなく、座っていないと息苦しい。
       かなりの重傷だなぁ。


症状から、胸水が出来たように感じられる。
腹水だとしたら相当な量です。
突然発生したため、左心不全が一時的に発生したのだと思う。
その後、右心不全になってしまったのかも。。


次の診察日である月曜日朝一に病院行くとしても、
その前から救急車セット枕元に必要かも…。
せめて土日のお楽しみは、無事に過ごしたい…。



以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)体調管理

2016年10月28日

子供が隙間時間を自ら活用した!

睡眠時間を削っても効率が上がらないということを子供に教えたく、
昨日はストップをかけてみました。

すると、今日の学童で宿題をやり、
帰宅後は夕食と習い事に出掛けるまでの隙間時間に
公文の直しプリントをやるなど、さっそく自分で考えるように
なってきました。

また、大好きな読書もすまして出掛けます。
再び帰宅するとオンラインが待っていて開始時刻までは
パソコンの前で読書です。

こうして、無駄な時間が大幅に削減されました。
ストップをさせた効果です。


さて、記事はここまでかと思ったら
そのオンラインレッスンでサプライズが!

先生のキュービクルがハロウィン模様で綺麗になっていたので
コンテストに参加してるんだねっと子供が何気なくいったら、
先生が(;゜∇゜)、えっという顔になった。

さらに子供が優勝したらお金がもらえるんだよねって言うと
先生が固まって、シークレットなのに何で知ってるの?
あたふた(^^;)(;^^)あたふた

その金額まで子供が知っていたから、
ますます先生が(;゜∇゜)、という顔になった。

オンラインレッスンで、先生のキュービクルバックが綺麗に
デコレイトされているところがそうですよ♪
会話で聞き出して下さいね!


さて脱線しましたが、
今日は学童から18:40に帰宅して夕食をとります。
19:30-21:00まで公文教室に行き、帰宅してオンライン、
22:00からは念願のラズキッズを実施することが出来ました。

今日は上手に時間を使えたね。
子供を誉めながらも、父は横でサヨナラ満塁ホームランが
飛び出したテレビのほうに気を取られていました…。
今年の日本シリーズ、久々に面白いねぇ。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2016年10月27日

勤勉な子供にストップをかけました

若いときはどんどんできるけど、
過労死がニュースで話題にもなる中、
うちの子にもストップをかけてみました。

うちの子が帰宅するのは19時前。
それまでは共働きなので学童にいます。
帰宅したら食事してすぐにピアノ教室。
それが終わるとレプトン教室へ。
再度、自宅に帰宅するのは22:00です。

そこから学校の宿題と公文プリントにかかります。
そして、23時頃から、お父さん算数検定の問題教えてってきました。

いつもならそれをやってから、さらにラズキッズまでやろうと、、、

でも、ストップをかけました。
23時には寝ましょう!

こうして、子供は渋々と寝ました。
最近、ラズキッズできず、知り合いになった方へのメール返信もできず…。
23時までにどうやったら終わらせられるか。
これを考えることは仕事と同じ。

やるべきことは実施してパフォーマンスを下げず、
定時退社をめざす。

優先順位をつけて切るものは切る!
やっぱりラズキッズに手が伸ばせないんですよね。( ̄~ ̄;)ウーン・・
習い事、整理しようかな??


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2016年10月25日

DWE_TEで大阪について説明させてみた

電話のフリーカンバでは、要点をまとめて話すという練習で
子供に大阪について説明するよう指示しました。

考える時間は先生に電話が繋がるまでの時間です。
接続まで5分くらいあるので
考えるのにちょうど良いです。

本日のTE先生に接続しました。
まずは先生が大阪を知っているかどうかです。
私がレッスン前に確認したところ、パワフルな街だよねぇと
食いついてきたので、さっそく子供が大阪を説明するから
質問してねって伝えました(伝えたつもり)。

ここからは、私が英語を聞き取れていないので
たぶんこんなんだろうという推測です。


最初は551っていうお店を知っているか、
大阪に来たみんながお土産で買っていくと説明していました。
そして551は新幹線コンコースや百貨店等、
たこ焼きやお好み焼きと違って綺麗なお店でしか
販売していない高級なものと説明した。
(子供の感じたイメージなので…)

そうしたら、先生が白い恋人の様なものだと理解。
まあ、用途的なイメージは一緒だからいっか。

次は、建物の上にしかめっ面をしたオッサンの
マネキンが2階に飾ってあったり、
上空にとても大きなバルーンのフグが泳いでいたり、
タワーにはトロフィーのように垂れ幕がしてあるような
おかしな街だと説明した。

先生もエキゾチックな街だねぇとのってきて、
美味しいものはあったのかと聞いてきた。

そりゃ、串カツ。
串カツって言っているのに、お餅だよ!
お餅が串カツになっていて、とっても美味しい。
(お餅が一番のお気に入りだったようです)


さらに、駅のベンチの向きの話やら、漫才やら…。
おい、まとまっていないぞ~。

ということでたっぷり話したところで先生からクエスチョン。
大阪に行ったのは何でなの?
子供はWFクラブのレッスンを受けるため!
(うん、それが言えればいいよ)

と思ったら、暇なレッスンだったとか、、、おい、
その続きはストップにしようね♪
強制終了にしました。
いつまでも話していそうなので…。

すごく詳しく説明したので
先生も行ってみたいなぁだってさ。

要点をまとめるっていう意味を
きちんと理解しているのだろうか。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2016年10月24日

年齢制限ラストのWFハロウィンレッスンは華やかに

WFクラブのアラカルトレッスンの1つ、ハロウィンレッスンに行ってきました。
年齢上限が9歳なので今回ラストチャンスになります。
そこで、ちょっと華やかなイベントにしてみました。

今回、記事が長いので2つに分割しています。
前半はレッスンに対する私の厳しめ感想を書きました。(関係者さん、気分を害されないで顔6
後半はディープな世界を子供に体験させました。(怖かったので助っ人さんをご用意)

----- (前半)個人的な厳しめ感想 -----
これまで多くのラーニングセンター(LC)でレッスン体験してきました。
今回のLCは初体験なのでワクワクしていました。
このLCでは、レッスン終了の数十分前になるまでの時間、親を追い出すんです。
そんなのあり?
(これが普通のやり方なのかもしれませんが、今まで無かったので…)

だって、レッスン参加されている親同士でどうやってDWEを活用しているとか
教材をどのようにアレンジしているかとか、
そういう交流の場として、子供たちがレッスンをしていない教室を開放して待機場所に
してくださるLCばかりだったのです。(私の運が良かったのかも?)

今回のように完全に全員が追い出されたのははじめての経験です。
LCによって、いろいろとあるんですね。

これまでは、ちゃんと事前に参加生徒を調べ、私には子供をみなさんに
紹介しても良いかどうかを事前確認までされていたんです。
こうしてこれまでのLCでは遠くから来られるお子さんということで
歓迎してくださっていました。

こうして親同士のちょっとした交流が生まれて刺激になっていたんです。
そのLCでは、次に私が参加しても、きちんと相手の親が覚えていて下さって、
また遠くからいらしたんですねと話が弾みます。
ちょっとしたことですが、親同士の結び付きを大切にされている点に
とても感心していたんです。

でも、これが本来のやり方かもしれませんが、一旦全員が締め出されたの、はじめて…。
レッスン内容は良くわからないけど、まずは親が不満足です。
子供がレッスンを受けていたお隣には、広くて空いている教室がありました。
ここを開放して下されば良かったのに…と思ってしまいました。
(これが本来のやり方かもしれませんので、失礼な書き方でしたらごめんなさい)

さて、レッスン内容は見学できなくて分からなかったので子供に確認します。
「簡単すぎてつまんなかった」 と言っていました。
こういう子もいたということでご理解ください。
(私がのぞいた時間に限っては、楽しそうにやっていたけどなぁ)


----- (後半)ディープな場所へ -----
今回は遠征アラカルトです。
特急停車駅で2駅目ですが2時間近く要します。(どんな特急やねん!)
そんな時間は無駄にしたくないので、座席セパレートを選択して公文プリントです。
 
注:窓映りしている人物は自分自身ですので他人ではありません。

そして、とてもディープで要注意(と言われている)な場所です。
行ったことがないけど噂が小耳に入り、助っ人さんをお願いしてしまいました。
(とても豪華な差し入れまで、本当に感謝しています)

とても勇気づけられましたので、覚えてきた地図でルート構成しました。
いきなりジャン横を抜けるという荒業を選択です。
ジャン横に入ると、すぐに居酒屋に行列ができていました。
これが夜なら理解できます。まだ、朝なんですよ!

雀荘、土手煮、串カツ、おでん、おーーい、まだ昼前ですよねぇ。
子供はマスクを要求してきました。なにか感じたんでしょうね。
いきなり驚いた光景を抜けると、呼び込みおっちゃんです。
まだ夜には早すぎですよーーーー。(ディープすぎる…)
良かった、助っ人さんいらしてくださって。
子供と2人では抜けられ無いし、もう二度目はないと思います。

さて、そういうところをクグり抜けると、新世界です!
怖かった分、まさしく気持ちも新世界です!
(本当に「新世界」と呼ばれている地域です)


「新世界」を少し歩くと、串カツ屋ばかりです。
うどんを食べるつもりが、気分は串カツへ。しかも、有名な本店へ。
こんなキャラが飾ってありました。
 

はじめての串カツ体験。
お店に入ってから気づいたのですが、串に刺さっていれば何でも串カツなんですね。
野菜や魚、ホタテまであって、全体的に衣が薄く食感がサクサクって感じ。
何を食べてもおいしかった。
お昼少し前でしたが、もうビールいっても良かった感じになりました。
世界がディープすぎる・・・・。

さて、助っ人さんともお別れして、その後は漫才とWFレッスンへ。
ここの駅、「動物園前」っていうらしいのですが、(新世界)って書いてある。
なんで? だったら「動物園前(新世界)」でよいのに書けないの?

それに駅に置いてあるホームの椅子、普通は電車に正面向けますよね。
なんでホームの椅子が横向きなの? 謎だらけの駅でした。
やっぱり、ここ、二度と来ない気がします・・・。(怖いよー)


さて、そんな気持ちを一気に吹き飛ばす漫才です。
これまでジュンク堂の上に会場があったので時間調整できましたが、
今はジュンク堂が撤退してドンキに変わっていました。
指定席で会場に入ったら最前列でした。子供は大笑いの100分間でした。


終わったら丁度良い時刻になったため、LCまで歩きました。
誘惑の多いこと。
 

そして、カニで有名なチェーン店の本店前では焼いているではありませんか!
つい、購入してしまいました。


さらに、道筋の途中でアイスキャンディーも購入。食いだおれ状態でLCへ。
LCでは前半記事のとおりなので省略。
帰りは551本店レストランで食事。私の一番のお気に入りはマーボ豆腐です。うまぁっい!
 

おみやげに551豚まんを購入して帰りました。
この本店レストラン、帰りにお土産を買っていきたいというと下の調理場?で
出来立てホカホカを用意してくれるんです。


怖さと笑い、おいしいもの、助っ人さんの特別お土産もついて
とっても華やかな遠征レッスンになりました。
ラストだったけど、かなり印象に残ったと思います。
LCでお世話になったみなさん、そして助っ人さん、本当にありがとうございました。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
    
  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年10月22日

わっかんないぜ!イントネーションが全てではなかった

英語ができない私ですが、
毎日、子供に付き合ってネイティブ英語を聴いているため、
耳だけは立派になっています。
そして、まったくひどいと感じる英語を話している高校生がベンチにいました。

申し訳ないですが、苦痛なのです。顔15

ベンチに座っていた高校生は、英語を一生懸命に朗読していました。
耳にイヤホンをしてシャドーイング的なことをしていました。

この人、自分の発音を聴いているのかなぁ?
あー、何てひどい発音。
(自分もそうかもしれませんが…)


そこで、どうせなので何故おかしいのかを分析する材料にさせてもらいました。
あきらかな日本語読みの英語です。
お経のように、ずーと同じ調子で懸命に朗読している…。

あっピカーン

イントネーションだ!
日本語でもイントネーションを変えると通じる言葉がある。

例えば、有名どころですと、「掘った芋いじるな」です。
これをイントネーションを変えて子供に言ってみました。

すると、What time is it now? に聴こえたのか、時計ないからわからないとの回答。

やっぱりイントネーションだ!
お経のような棒読みになっているから苦痛だったんだ!

いいことを発見しました。
次は「わしゃ変」といったら、子供が「親父は変」?と言ったので
もっとイントネーションの強弱をつけて「わっしゅわ、変だ」というと
Wash your hands. だけど、「わっしゅよあ、変」になるからダメだと返された。

「わっかんないぜ」とイントネーションを付けて言っても、やっぱり通じない。
What can I say? には聴こえないらしいけど、イントネーションで
なんとなく日本語ではないことが分かると言われました。

うーーむ、イントネーションの他に何かが足りないらしい…。
口の動かし方かな?

子供を見ていると、口が横に広がったり、縦に大きく開いたり、すぼめたりします。
ベロも丸めたりしているし、イントネーション+口の運動かな?

イントネーションが全てではなかったけど、
なんとなくヒントが得られました。
時間があったらやってみようと思いました。
そのために購入した私用の秘密兵器↓



だって、家族で英国移住するって急に言われたら困るから
少しでも英語力をつけておきたいと思っています。
自分の発音を聴けちゃうから、聴き比べで修正すれば前述の高校生のようには
ならないと思っています。

うーん、あの高校生、忘れられない悪い見本だなぁ(私も英語できない癖にご免)
私も耳にイヤホンつけてシャドーイングしたら、彼と一緒だった気がする。
イントネーション+口を動かす、これで
「わっかんないぜ!」って言って通じるように頑張ってみます。
自分の発音を聴いていると修正しやすいです。 o-[^_^]-o

「わっきゃないせ(稚内伊勢)」になってしまいました。
これではもはや、最初の日本語自体が違っていたことになるから、
イントネーションどころではなかったようで・・・・・。(^▽^笑)

子供に追いつけるよう、自らも勉強中です。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)自己学習(終)

2016年10月21日

親が疲れると子供もサボる

いやー、今週は疲れた。
仕事って命を削ってお金をもらっているみたい。
いろいろとあって、子供の相手もしてやれません。
こうなると、宿題忘れる、ピアノ練習やらない等、サボり出します。

そこで、少しでも知識をインプットさせるつもりで
大好きなバウンサーの上に子供が好きそうな本を並べてと…。


完全な手抜きですが、今週はこれで許してやろうと思っていました。
子供が帰宅して喜ぶかと思ったら、
「図書館で読んだよ」だってさ。腹立つねぇ。

さらにWFクラブからの請求書が届いて、
身に覚えのないDVD購入をしたからと請求された。
何でやねん(゜o゜)\(-_-)
私がEC会場で購入したのはマジックトイボックスですよ。

明日はストっレス発散でWFクラブに文句を言ってやる!


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2016年10月20日

子供のフェイクに騙された!

ここは日本なので、中秋の名月や紅葉といった四季を
感じられるイベントに興味を持たせたいのに
買い物に出掛けるとハロウィンばかりです。

毎年、英語スクールではハロウィン仮装大会があり
昨年はまさかの優勝でした。
あまりにも意外すぎて、カメラシャッターすら押せませんでした。
過去記事はこちら

今年も手作りでいろいろと作ったみたいです。
それで、子供が帰宅するなり私は叫びました!顔8
だって大ケガしたと思ったのです。

私で成功して、子供はますます調子に乗ります。
そのまま公文教室へ。公文の先生も痛くないの?って大成功です。

公文が終わると、引き続きオンラインレッスンです。
(考えてみたら習い事やらせ過ぎかな…)
オンラインの先生も、オーマイガーです。

こうして3人を騙して、大喜びしています。
スクールでのハロウィン仮装の練習だそうです。


これ、結構ひどいと思いませんか?
みんな心配したのにイタズラなんですよ!


といいつつも、週末はWFクラブの最後のハロウィンレッスンです。
WFクラブのレッスンは、9才で最後になってしまうんですよ。
何で9才で区切ってしまうのかな?
ラーニングセンター、本当に卒業なんですね。
もう行くイベントが用意されていない(’_’、)

DWEを卒業して、ラーニングセンターも実質卒業です。
そして、イベントもサマー・スノー・スプリングと行ったけど
英語活用という面では完全にもう冷めている…。
親の交流も父親同士が中心で、お酒だけで終わるパターン。
(さすがに母親には声をかけ難いです。)
こうなると、なんだかイベントも終わったような気持ち(+_+)。

こうして退会に追い込まれていくのかな。
会員7年目になると、WFクラブに物足りなさを感じてきます。
そろそろ潮時か・・・・・・・


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)

2016年10月19日

Raz-kids 2月目の様子

モニター期間の1月を経ていますので、今は2月目に入っています。

我が家ではやることが多いため、優先順位を下げて実施させているラズキッズです。
子供は勉学に疲れてきて、もう今日は何もやりたくない!
そういうときに、絵本を読みたいらしくてラズキッズをします。

時間があるときはレベルSをします。
レベルについては私は何もいっていないので、
子供が自分で選択しています。
クイズもやっていますが、大抵パーフェクトなので
それほど無理をしているようには見えません。

時間がないとレベルKくらいまで下げています。
音読はレベルDとか、かなり簡単なものを選択しています。

このように自分で時間を見計らって
計画的に進められるのが良い点だと感じています。

ただし、習い事の多い我が家にとっては最低の優先順位。
子供が休憩がわりに本を読むのと同様で
休憩がわりのラズキッズです。

ここに逃げ込む時間を私が制止しているので
パスワードも子供には教えていません。

そして、相変わらず週に数回のペースです。
でも、読んでいる本がレベルSやレベルQくらいで
クイズまでやっているから時間はかかっていると思います。

本好きで、クイズもパーフェクトだと150ポイントもらえるので
喜んでやってくれます。

こんな調子で休憩がわりのラズキッズです。
すると、効果ってあるのか? という疑問が沸いてきます。

効果は、疲れを取ってくれるという点かな♪
(注:個人差があります)


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)Raz-Kids

2016年10月18日

しめしめ、想定した通りに子供の気持ちが傾いた

家内が3年間英国に滞在することを予定しています。
(先方から正式オファーが来ているので、
 あとはアパートや生活用品などの初期資金と滞在ビザ関係のみ)

子供は英国って聞いてかなり気持ちが傾いたようです。
父と一緒がいい、でも「イギリスに行きたい」、
かなり迷っていたようです。

子供が一番心配していたのは、漢字を忘れるといけないから、
英国に行っても毎日公文プリント送っもらえるのかってことでした。

公文って世界中にあるから、通信教室で日本語の国語を添削してもらえる
ところぐらいきっとあるよっ、しかも算数もやってくれるよ!
それにね、英語を使う学校に行くから英語スクールは行かなくていいんだよ!

学校の宿題が終わった頃に、日本は朝6時くらいだから
Skypeでフォローもお父さんがしてあげるよって
どんどん気持ちをイギリスに傾けさせていきました。

フフフ

このように順に説明していくと、父親っ子なのですが、
せっかくなので行ってみようかな?
その気になってきたようです。

数日して、とぼけたように言ってみました。
え、行きたいの?
子供が「イギリスに行きたい!」と言ってくれました。


今は小3だけど、3年生のうちに4年生分まで終わらせよう。
そして、小4のうちに小5と小6を終わらせよう。
算数検定3級取得と公文の国語プリントが中学生まで進んだら
小5前後で1年間だけ行っておいでよ♪
6年生の終わりまでに戻ってきてくれば、
日本で勉強した所までだから大丈夫でしょ!

このようにイギリスをエサにして、一気に中学までの学習を先取り
させてしまうつもりです。
そして、加速してきて順調なら、中学も終わらせておきます。

ナゼかって?
その先にも秘策があります。
高校からの学習動画として、東○ゼミの授業がイギリスで受講できる
からなんです。そう、高校学習を遠隔の日本の動画で実施させて
中学前に高校までオンラインで一通り終わらせる道が拓けるのです。

今は、気持ちをイギリスにさせていて、条件クリアに向けた
やる気がすごく高いです。

さっそく学童に算数検定の難しい参考書を持っていきましたよ!
学童で学校の宿題を終わらせて、さらに算数検定の本まで解いて
帰宅してきました。
帰宅したらピアノの練習をして公文プリントも全部終了。
シメシメ、これで親子算数も成功しそうです。

英語も準1がないと、せっかく行っても日本語学校だよって
脅してみたら、次の準1試験を受けるってさ。
(まだ未調査ですが小学校にそんな制約はないと思います。)

おそらく4年生まで日本の学校で、5年生と6年生が英国。
そして中学は日本に戻るというパターンになるのかな?
家内も初年度と最終年度は大変な時期なので、
うまく調整して1年くらいは留学させてみたいです。

イギリスをエサに、いろいろと使えるので
部活が始まる小4前に一気に加速させたいと思います。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2016年10月17日

午後から京都へお出かけ

午前に用事がありましたので、午後から京都に出かけてきました。
WFクラブのイベントも京都に申し込んでいて、あまり時間が取れないことから
駅周辺の観光に留めました。

最初は三十三間堂というところです。
中に入ると沢山の観音様に圧倒されます。
1001体も並んでいて、大迫力です。
手前側には、国宝やら重要文化財というものばかりで、一種の博物館のようです。
写真撮影はできないので、それくらいの報告にしておきます。

さて、次は国立博物館です。
三十三間堂の目の前にあります。嬉しいことに障害者は無料で入場できます。
今の時期は、坂本龍馬展を開催しているようで、子供も大喜びでした。
看板を撮影してきました。


古い建物の方はとてもきれいなのに、新しい方の建物で開催されていました。
企画展は古い建物の方でやっていただけると良いかと感じました。
無料なのでなにも言えませんが…。


出かけたのが遅かったので、そろそろWFクラブのイベントに行かなくては。
駅に向かうバス、外人で超満員で乗車できません。
清水寺から向かってくるバスだから、駅近くのここら辺りでは、もう満杯なんです。
バスの入口が開くたびに、誰か落ちそうになる程です。

でも、3本くらい見過ごしたら、空いているバスが来ました。ラッキー。

さて、イベントはパペットショーです。もう、私がこれに参加するのはラストです。
さすがに3回も参加したから、あとは自分で撮影したビデオで楽しもうかと思います。
参考までに今回のキャストを紹介します。
ロン、ブレント、ミシェルです。子供が会話した中から覚えているものをザックリ。

ロン・・・あっ、なんかいろいろ会話していたけど覚えていないや、すみません。
ブレント・・・今日は鼻が取れなかったねと子供がいったら、赤鼻に切り込みを入れて
       そこから中にゴムを詰めたから、もう落ちないよ、とのこと。
       今日は5回開催なのにランチは唐揚げときゅうりのみ、明日は勤めている大学の
       テスト添削もある。ブレント先生、どこかの大学医学部の先生らしいです。
       あと、サインをいつも逆向きに書かれるのは『鏡文字』だからだって。
ミシェル・・・ECのポンポンとジッピーの中の人を秘密で聞こうとした子供でしたが、
       知ってるけど、秘密だからどうしても言えない!とのことでした。
       もう少しで聞き出せそうだったのになぁ。
       あとは、うーーん、彼女とも沢山会話したけど、他は覚えていないんです。


ショーが終わると、もう夜でした。タワーの見える席で夕食をしてみました。


午後からの京都へのお出かけはこれくらいでおしまい。
そして、帰りの駅ホームで、多くの人たちが551を持っている!!

551、駅のどこかにあるんだ!!!!
少し探してみましたが、見つかりませんでした。顔15


次週は絶対に551を買って帰るぞ!!!!!!!
あっと、次週の行き先がバレた?



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年10月16日

グローバルな家内をみて…静かに応援するだけ

我が家にとって、大きな出来事があり、更新する気が湧きませんでした。
更新していなくても毎日たくさんの訪問者がおられますので
気を取り直して書いてみます。

家内をみていると、グローバル化の流れを感じます。
子供が大人になった頃の日本って、英語が話せられることが当たり前になり、
WFクラブのような英語学習教材が不要な世界になっているのではないか?
そんな風に感じてしまいます。

国境を感じられなくなってきました。
それは、家内が2度目の逆単身赴任をしようとしているからです。

家内は米国ボストンに3年間滞在し、名の知れた大学でMBAを取得しています。
そして、しばらくは日本で大学講師のバイトをしながら研究を続け、
遂に英国で名の知れた某大学の博士後期課程の講師&研究生という形で
3年間、また逆単身赴任をすることを選択したようです。


家内は、来年1月には英国で新生活が始まります。
そして我々親子は、来年1月から父子家庭に再び戻ってしまいます。
子供も大きくなったので、前回の幼少期ほど大変ではないと思いますが、
英国に母と一緒に子供を行かせなかったという分、残す側としても、
しっかり育てなくてはという気持ちで一杯です。


前回の米国に家内が赴任したときは、日本でも子供に英語を教えられるという
手ごたえがあったから、子供を米国に行かせませんてした。
今回も、子供を英国に連れていったとしても、もはや英語は現地っ子と同レベルだから
なにも得るものがないと思い、やはり日本残留を選択しました。

また日本で子供と二人三脚です。

子供が英国だと国語(特に日本語の漢字)が遅れると思うし、
算数も日本の方が学習する環境に良いと思っています。
英語学習にメリットがないのなら、父と一緒に日本残留が確定的です。

もはや、国境を感じられなくなりました。

親子英語ができたのだから、今度は親子算数に挑戦します。
数学検定2級くらいに小学生のうちに合格できたらいいなと思っています。
今後は算数ネタが増えていくかもしれません。
でも、英語力は平行してアップさせますのでご心配なく、情報共有していきます。

あー、家内の二度目の海外赴任。
気持ちは、ビリーのピアノマンなので、これを聴いて家内に
『がんばれよ!』 って言ってあげられたらいいなぁって感じています。




読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2016年10月14日

算数検定の本を立ち読みしてジャペック?

いつも行くスーパーに本屋があります。
子供と一緒だったので、次のマイルストーンである英検準1がクリア可能かを
チェックしに行ったのでした。

今はレプトン教室で、レプトンをやらずに大学入試問題を解いています。変な教室ですよね!
過去記事で大学入試問題の購入に触れています(リンク付き)

長文問題は東大なら間違えることなく解けてしまうようなので慶応の英語に変えてみました。
それでも6問中5問正解だったので、指導していた先生をスゲーと言わしたようです。
でも、こういう子は鼻高々になると他人を見下すので、今のうちに挫折を知ってもらおうと、
漢字検定と数学検定どっちがいい?と聞いてみました。

数学検定を選択です。
この本屋には、数学検定5級より上位級しかありません。
英検のようだねと、まずは5級を手に取りました。

パラパラと見て絶句。

解けそうにないし、私もちょっとこれは…。
5級と言えども難しそうです。

何故5級からしか置いていないんだ?
もしかして英語ばかり指導してきたが、これの算数版だと
考えたらいいのか?
子供に5級を目指すように指導するしかないな♪

いろいろと頭の中で考えているうちに、
子供が言いました。
5級がダメなら、ジャペックになっちゃうよ!

ジャペックって、英検5級より簡単な試験のことを示します。
数学検定を良く知らないところもありますが、
この本屋には何故5級からしか置いていないんだ???

それにしても、ジャペックと言うとは…。
これはうちの子は5級以上しか受ける気がないな。
私の職業は指導のプロなので、ますます闘志が沸いてきました。

家に帰り調べると、英語でも受験できる(外部へのリンク付き)ようで、
英語で受験したい!と言い出す子供。
ジャペックになるけど、8級から始めようか。
そのように優しく接してしまう父でした。、

でも、数学検定での英語受験が可能なのは7月と10月の2回らしい。
英語受験は7級になるかな♪

まるでGMATの子供版ですね!
GMATを進路によっては受けるだろうから、慣れておくのはいいかな…。
って考えていたら、子供が英語の問題を読み上げていた。
これなら日本語で勉強していても英語で解けるね、きっと。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2016年10月13日

DWE_思い出いっぱいのbook12と2016パペットショー

2016パペットショーのビデオを振り返って観ていたら
DWEの卒業までの道のりで一番長くて大変だったbook12を思い出して
読み返していました。

卒業課題に一生懸命に取り組まれた方は、きっとbook12に
それぞれの思い出があると思います。

この本の朗読練習を何年やったかなぁ…。
ABCクラブを始めた頃、まだcap課題もやったことがなく、
DWEの進め方すら良く分かっていなかった頃です。
先生からbook12を週に1回は今のうちにかけ流して下さいと
指導されました。

私:Book1もまだなのに何で?
先:最後に分かるから!

なにも知らなかった私は、ECビデオとbook12かけ流しから始めています。
capに取り組んだのは、まだまだ大きくなった1年後くらいからなので
それまで、言われたまま、ずっとbook12が暗記できるまで続けていました。
そのうちに色んな取り組みを始めるとともに、途中からしなくなりましたが
最初にインプットさせたことが後で大きかったと思います。

それから何年も過ぎ、cap課題が全部終わり、卒業プレ課題まで終わったころ、
最後の卒業課題だけだ! こう思ったときに
すでに辞めていたabcクラブの先生の言っていた意味が分かったのです。

卒業課題に向けて、book12リーディングレッスンをTEで何度も受けました。
それも私が納得するまで1年間くらい。
1年経つと、どこを強調しなさいとか、こう読むといいよってTE先生が指導してくれて
そのアドバイスを振り返りながら朗読で英語力を高めました。
これも、当時出会ったabcクラブの先生のおかげです。沢山聞いていて良かったのです。
もうbook12はページ下が破れそうなほどベロベロになっています。

また、読み方でインを踏むのは英語なので必須ですが
このbook12はインを踏むところが沢山あります。
リズミカルに読むと、なんて英語は美しいんだろうって思うような文になっています。

うちの子は、その読み方に
さらにエコー効果を取り入れます。

went away. のアウェイの部分を
エコーでアウェイアウェイアウェイアウェイアウェイアウェイ のようにです。

だけど、15分近く朗読すると誤る部分もあって納得できるレベルでは
ありませんでした。それでも、卒業パスが出ました。
これまで本当に子供と二人三脚で頑張ってきた成果です。

こうした卒業までの苦労を味わった方には、今年のパペットショー、泣けるくらい
感動するようなストーリーなんです。
ロン先生、book12を良く研究されていますね。

ここらを揃えると綺麗に聴こえて心地いいんです。
本のストーリーの中のミッキーのように眠ってしまいそう…。
broom : room
water : floor
fun : done
asleep : slept
just what to do : just what to say


そういうことで3回目になりますが、私は2016パペットショー今週も参加します。
Book12を細かいところまで再現してあるんです。
その内容に感激なんです。
英語できないパパに怒鳴られて、泣きながらDWEをしてきた子供も
このbook12の再現には思い出がいっぱい感じられるようです。
そう、沢山の苦労があって、やっとできたDWE卒業。

私が卒業までの道のりを長く感じたのは、卒業後は子供が勝手に
英語を学んでくれるからです。卒業で私の荷が降りた感じです。
卒業後は本人のやる気次第です。教材を渡してやると、
もう、何でも自分でやってくれる!
やっぱり卒業まで頑張れば、もう勝手に伸びていくのです。
親子英語は、卒業までで一段落って感じで
今は子供が自分で英語に取り組んでいってくれるのを後押しするだけです。

これらを思い出しながらパペットショーの録画ビデオを観ていました。
あー、やっぱりこのショー、思い出すことがいっぱいあって泣けてくる…。

我が家には、それだけの価値ある2016パペットショー、
さて3回目のキャストは誰なのでしょうか?
今からワクワク・ドキドキです。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

2016年10月11日

日本史と世界史が融合された「歴史総合」って何だ?

小3のうちの子が大学受験時(日本の大学を選択した場合)には
近現代史を中心に歴史を考察すると思われる「歴史総合」が
設けられて、日本史と世界史が融合されています。(今の小4から対象)

そういう意味ではタイムラインというゲームも
子供の頃にやっておくと良いです。
歴史のイベント順に並べていき、正解数を競うものです。
歴史に強くなります。


ハーフのお友達がうちに遊びに来ましたので
子供がさっそくプレイしていました。
うちの子はマジックツリーハウスとこちらの歴史新聞を用意し
解説に備えました。


理由は、圧倒的に強いからです。
マジックツリーハウスと歴史の本を読んで
大量にインプットしているので解説もお手のものです。
対象ページを広げてお友達に解説つきです。
ちなみに、解説も含めて会話はオールイングリッシュです


ハーフのお友達も初めてですが、歴史を楽しんで
何回かプレイしていました。
ゲーム勝敗よりも世の中でこんな出来事があったんだっていう
興味の方が強かったんだと思います。

しかし、私も含めてうちの子の適性な対戦相手がいません。
強すぎてしまうからです。
ロンドンの大火事とか、そんなのマジックツリーハウスなどの
本をたくさん読んでいないと知らないよ。


メキシコやカナダなんて、先住民がいたのに何で発見になるんだ?
大人になると素直さがなくなっていることに気づきます。
 

高校生の歴史指導要綱が大きく変わっていくなかで
子供の頃からたくさん触れておくことは良いと思っています。
でも、新しい「歴史総合」ってどういうものなんでしょうね。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
    
にほんブログ村  

2016年10月10日

DWE_異なるキャストのパペットショー

前回のパペットショーで感動したため、2回目をまたまた近畿地方で参加しました。
前回の記事はこちら

えーーー、(@_@) 先生が全員違うよ!
タリア先生がいらっしゃらないことは存じていましたが、
ロン先生もご不在でした。
そんなのあり!? ロン先生が考えたショーでしょ!

まあ、ストーリーは一緒のはずだから、いいか。
で、ショーが始まって…。
うむむ? 同じストーリーでも、まったく違ったのです。
なぜなら、ハロウィンのような恐怖ストーリー展開が
可愛らしいほのぼのとした雰囲気で展開されている…。

まあ、これはこういうものだと評価できるけど…。
私とうちの子は前回メンバーの方が好きでした。
前回は、ロン先生、タリア先生、ブレント先生でした。
今回は、マーシャル先生、ミシェル先生、ハンナ先生でした。

Book12まで進んでいない子だったら今回が楽しいかもしれないし、
それ以上のレベルの子は前回が楽しいかもしれません。

( ^_^)/ あ、内容に触れていきますので知りたくない方はここまでにして下さい。


この2つの違い…。
やっぱり主役のロボットの差が一番大きいです。
前回はブレント先生でした。
とてつもなく背が高く、声も低く、ブルームを持つと子供たちが
あまりにも怖くて逃げまといます。
Carry the books でも子供たちの頭の上に運んでいって
子供が避けるとお隣の子に乗せようとしたりで暴れるロボット。
そして、ノー、ノーと大きな声で逃げ惑う子供たち…。

ブレント先生はいたずら好きで、わざと暴走したロボットで
子供たちに仕掛けます。
ですから小さい子達は、本気でノーと全力で言います。

その流れでタリア先生がDo you like basketball?
このように問いかけても
全力で声を揃えて「ノー」、このシーン、忘れられないなぁ。
最高に面白いシーンでした。
なんど聞いても、みんな全力で「ノー」なんですもの。


ところが今回は超かわいいハンナ先生でした。
何をやっても可愛らしい。
昨年のDogs and Cats に出演されていた先生です。
子供たちの中に入っていき、スワイプするシーンでも
とても遠慮されてかわいい仕草です。

歌を歌っても、まぁ何て可愛い声なんでしょう!

同じストーリーでも、こんなに違うものか?
タリア先生は、ダンスが抜群なのでスワイプもダンスで行います。
ダンスの上手さでショーがダンスアロング的な感じでした。
でも、ミシェル先生、ダンスはしてきません。
替わりにマーシャル先生が躍りでストーリーを解説するように入ってきます!
ロン先生は、まったく動じないという役に徹していて、逆に面白かったけど…。

こうして、2回目でありながらも新たなパペットショーになりました。
Do you like basketball? みんな「Yes」 やっぱり。

そしてハンナ・ロボットは真面目です。忠実に役をこなします。
ブレント・ロボットは、誕生日ケーキの灯を消すときに
思いっきり赤鼻を吹き飛ばしていましたから!

そして、笑った子供になんだよ!って感じで、またこれが面白かった。

---------
ショーの後のサインタイムで子供が聞いたこと。

マーシャル先生
 子:ときどきロン先生は嘘をつくけど、
   このショーの考案者は本当にロン先生ですか?
 マ:そうだよ。いいストーリー考えたよね。

ミシェル先生
 子:前回もパペットショーを見たんだ。そのときはタリア先生だった。
   バスケットボールする前に、ランニングに着替えたけど、
   先生は着替えなかった。なんでなの?
 ミ:あっ、そんな凄い質問するの!驚いたわ。
   着替える時間が少なくて、私だと間に合わなくなるの。
   ちゃんと服の下には着替えられるよう、運動服は着ているんだよ。

ハンナ先生
 子:パペットで使ったロボットたちって、ザップの顔に写真を張り付けたんでしょう!
 ハ:(答えてよいものなのかとまどう)
   そう。私の写真を撮ってザップ人形に貼ったわ。

---------
こうして、帰路についたのでした。
しかし、サプライズ発生
駅のホームで先生たちに遭遇しました。
もうプライベート時間だし、3人ともビール飲んでいる…。

子供が、マーシャル先生カツラだったんだ。っていうから、
それは言わないでおいた方がいいよって伝えました。

ハンナ先生、普段姿の方がめちゃお綺麗です。
子供はお隣に座らせていただき、電車が入ってくるまで会話を楽しんでいました。
来年はおそらく違うショーを担当するよって言ってました。
あれ、追及しなかったけどDWEにカムバックされたのかな?

マーシャル先生が私に聞いてきました。
子供の英語が堪能すぎるけど、なんで英語話せるのっだって。
DWEの先生がそれを言ってはダメでしょうとばかりに、私はDWEのおかげですと答えました。
すると、本当に?と聞いてきます。 
あーーー、それ以上追及してこないでー。DWEの先生でしょ。
先生方、酔っているから許されるのかな?

こうして最後までサプライズのパペットショーでした。
近畿への遠征疲れた。
(前回パペットショーでタリア先生が、翌日は仙台でECなの。
 だから今から仙台まで行くって言ってたので、先生方は忙しくても
 みんなのために頑張っているって思ったら、少し遠征してみようと
 思ったのでした。私は無理できない体ですけどね。)

なお、マーシャル先生はサッポロビール、ミシェル先生とハンナ先生は
スーパードライを飲んでいました。完全にプライベートタイムでしたね。
ハンナ先生、あんなにお綺麗なのに、おつまみは沢山持っていて
私たちと遭遇した際に、そっと隠されたのを見てしまった。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
    
にほんブログ村  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年10月09日

DWE_ECダニー先生列に並んだよ

今回は近畿地方にて、2回目のECに参加してきました。
2回目なので内容には特に触れていません。

開始前のサイン列はダニー先生に並びました。
列が長くて締め切りすれすれでしたので、間に合うか心配でしたが、
なんとか先生との会話ができました。

順番がきたら、先生の方から話をしてきてくださいました。
それは一緒になったイベントに参加したことがあり、お互いを良く知っているからです。
でも、話の内容をここにそのまま書けないんですよ。
だから簡単に一部を紹介。
(子供の通訳を介していますので、その点についてはご了承ください)

その一部とはこんな感じになります。
いろいろと難しいことを決めなくてはならないので
過年3名のことを思い出して、ちょうど昨日聴いたばかりだったよ。
だけど、みんなすごいね、とのこと。
今年も…(^ω^)

(もっと踏み込んだ内容を)子供に色々とお話しして下さいましたので、
ちょっと、後ろの方を気にし始めましたが、子供も話したがります。
父がリハビリでダニー先生ダンスを取り入れていることを紹介しました。
するとダニー先生も、イッツアスモールワールドを少し歌ってくれました。

そう、私はマーク先生とダニー先生のレッツダンスDVDでリハビリしているんです。

あとは、漢字が苦手とか子供が言ったら、ダニー先生が大きな声で
わぁっ、はっ、はっ、と大笑い。(°_°;) (; °_°)

話すぎだよねぇー、って思いました。
後ろの方、時間ギリギリに迫っていて、申し訳なかったです。

-------見たあとに子供が私に質問してきたこと------
・マジックトイボックスの後ろに出る煙は下に溜まらないから
 ドライアイスではなさそうだねぇ。何の煙かな?
・マジックトイボックスの蓋はジッピーたちが後ろを通過後、
 カウント10で閉じるから、タイマーで閉めているのか?
・ポンポンの中に入っている人は誰なのかを
 どの先生なら教えてくれると思う?
・高宮先生が扇子で踊っているときに後ろに「祭」の文字が
 映されるが、DVDの位置より中央に変えたのは何で?
・スタート時にアニー先生が遊んでいるときに歌う曲を
 変更したのは何で?

など

また先生に並んで聞いてみたらと答えたので、
3回目の時もたくさん会話しそうです…。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
    
にほんブログ村
  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント
< 2016年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
アクセスカウンタ