2015年12月30日

osaka english villageへGo!

第二部ですが、行ったこともないので朝から余裕を持って出掛けました。茨木駅まで乗り換え入れても一時間程度で到着。新幹線使うと早すぎ!
茨木駅でバス乗り場までは2階の出入口からそのまま外に繋がる陸橋で行くことができます。しかーーーし、バス停へは階段のみ。行きはまだよかったですが、帰りはこの階段に爆死しました。勘弁して欲しいです。

乗り場は結構並んでいますが、椅子に座って待つ人はあまりいないため、座って待つことができました。椅子があってよかったー。

エクスポシティまではあっという間で、とても近いです。急行バスに乗ったからかなぁ?
さあ、最初に探したのはレンタル車椅子です。ありました、ありました。エクスポシティ全体をこの車椅子で巡ることが可能です。


お昼前でしたので、ららぽーとでランチ。結構並んでいて、席も空いていませんが、車椅子があるから並んでも平気でした。子供とアボガドサンドをシェアして済ませましたが、セットドリンクでオレンジといったら、売り切れとのこと。オレンジ売り切れって何? とも思いましたが、ゆったり一時間半もかけての昼食になりました。


さて、english villageです。
結果は面白い面白い。私も子供とおおはしゃぎです。レベルCという上級プログラムを中心に実施したので、大学生(英語専攻)とスーパーキッズで構成され、中高生はタジタジ状態。ノリだけで大学生から私にも指名は来るし、楽しいところでした。
順に整理して記載しますね。

先ず、車椅子で入場すると、トランスポートとかいろんな所で制約があって体験できないとのこと。しかし、私もパスポートを受け取って一緒に参加することにしました。

最初は子供が絶対にやってみたいと行っていたアクターの体験。

ハリウッドサインの実物をカリフォルニアで見ている子供なので、聞かれることすべて完璧に回答。そして、ドラマになりきって勝手にアクション。ディレクターになるや、ゴーストになれ、サムライに切られてフリーズ!とかむちゃくちゃなアクションの命令の連続。ヒャヒャヒャと大笑い。一緒にいた子達も結構バリバリのスーパーキッズで一緒に楽しんでいました。私はここでは動けないので、オンリーエキストラでした。

次は、2階に上がるのが大変そうだったので、そのまま1階でレベルBだけど銀行を体験。レベルBとなると、逆に誰もいなくて私たち親子のみ。レベルBですがあまりにも英語ができる子供をみて、スペシャルレッスン?だと思うけど何で100$札はベンジャミン・フランクリンで大統領でない人になっているかなど教えていただきました。たくさん教えて頂き、さらに普通のスタンプの他にスペシャルスタンプ?(パスポート最終ページ)にも押してくれて、8個のスペシャルスタンプで何か貰えるとのこと。あー、こちらも勉強になって面白かった。

ここに来て、ようやく気付きましたが、どなたも子供しか入場させておらず、親が体験しているという人がいない…。何で?
とっても面白いのに。

次はブロードウェイ体験。
ダンスがあるのでやめられますか?と聞かれましたが、I want to try. と答えて入場。ここはダンスとあって小さな子達で一杯でした。でも親は私のみ。まあいっか。
ブロードウェイプログラムは、懐かしいdancing queenでした。abbaじゃないですか!
まだDWEもHi5も見つけていなかった頃、子供に歌って踊ってみせたこの曲、完璧に歌えます。
私は車椅子から降りませんでしたが、大きな声で熱唱&上半身だけマンマミーヤの物真似。これって、先生よりもオーバーアクションなので子供たちに大ウケ。ずっと歌い続けました。あー、楽しい楽しい。

次はどうしようかな? 迷っていたら、レベルCに行かないとダメだよーって先生から指摘され、別に英語を楽しんでいるのではなく、レッスンが面白いんだと説明したけど、このレベルならCに行きなさいとわれました。そして次に選んだのはラスベガス。ちょうどこれしかCがありませんでした。
ラスベガスまで少し時間があったので待っていたら先生が早く出てきて会話してくださいました。ラスベガス行ったことあるかい?
もちろん。ロスからレンタカーでベガス経由でグランドキャニオン行ったのと、シスコからドライブでベガス経由でデスバレーに行ったのと、本当にベガス滞在の3回。
懐かしいなあと話をしていたら、先生は行ったことがないという。なんだってー(怒)。
結局はダーツ対決でしたが、若い頃にバーでダーツばかりやっていた私に中高生や子供が勝てるはずもなく、一緒にいた子達、無敵の大人ですまなかったね。

そして、最後はニュースキャスター。これはすごい大人数でした。英語専攻の大学生たちから、ぺらぺらのスーパーキッズ達。そしてタジタジの中高生、そして謎のハイテンションおじさん(私)。
これもレベルCですが、キッズ達のレベルがスゴすぎる。そこに大学生が負けじと真剣勝負!
そして、あなたはムネリンですかというようなハイテンションおじさん。面白すぎて、3回もそのメンバーでアクションしました。先生は中高生にやらないかと一生懸命に声がけしていても、あまりにもネイティブ並なキッズ四人と英語専攻大学生四人に割って入れず、私は結構なのに大学生から指名を受け続けました。
あー、これも楽しかった。


結局は五つのレッスン?を受けました。
疲れましたので、これくらいが限界ですね。
私はとても楽しかったですけど、ここは英語を学ぶところだと思って来られると厳しいかもしれません。ちょっとした海外旅行に行って遊んでくる、または海外旅行中のワンシーンを体験するっていう感じなのかな。そして、親子が一緒にやらないと行っても楽しさが半減するかも…。
私はDWEイベント馴れしているので、このようなノリが大好きで、ムネリン登場!ってノリで演じきれるのですが、全力で歌ったり、子供と真剣勝負したり、大学生にも受ける純粋さが必要かと感じました。

今回は、再度無料で入場できるらしいので、体験していない二階を中心に回りたいと感じました。また、頑張ると通常スタンプのおまけで、エキストラスタンプも最終ページに追加で押してもらえるので、あと少しで商品ゲットに近づいたことも楽しみの一つです。

使い方によっては楽しい楽しいenglish villageでした。

お土産は、もちろん551です。
  

Posted by p60papa at 23:35Comments(0)イベント

2015年12月29日

レプトン教室に冬休みはない

今日はレプトン教室がありました。といってもレプトンのレッスン以外をこなす日だったので、英検2級の学習をお願いしておきました。予想問題集のようなものを少し解いたようです。
子供は結構間違えたと言っていましたが、リスニング抜きで70%くらいはできているようです。おそらく、合格圏内にいるような感じでした。明日もレプトン教室に行きますので、ボチボチやっていただければ良いのかなと感じました。

忙しかったのでゆっくりと休みたいのと、体調は回復中ですが万全でないため、間違え分析まで至りませんでした。今回の英検2級は任せっきりにする予定です。

それにしても受験生が多いので、明日も教室があるとのこと。
明日は大阪エクスポシティに出掛けますので、早めに切り上げることにしようと思います。さて、貸し出し車椅子があるのかどうか不安です。osaka english villageのホームページを見ても全くわかりません。
体験予約を親子で入れてしまいましたが、車椅子がなかったら、私は長時間立っていられないので、途中退席したいと思っています。どうなのかは、明日判明します。

ところでレプトン教室に話は戻りますが、茨木合格○名とか貼ってあったのですが、茨木ってどこ???というくらいでした。しかし、エクスポシティへの行き方を調べていたら、茨木駅からバスと書いてありました。あー、ここの茨木の事だったんですね。私の地域ではあまり茨木高校を掲げる教室はなかったので、大体理解できました。
合格したら、引っ越すのかな?

明日は新幹線で向かう予定ですよ。
難波なら私鉄一本なのに、大阪の北部は遠く感じます。
Osaka english villageも内容次第では最初で最後になるかも知れません。
車椅子あるといいなぁ♪  

Posted by p60papa at 20:37Comments(0)英語の学習(終)

2015年12月28日

hi-5(au) season7 action の思い出

他のブロガーさんのページをみてたら、Hi5しかもオリジナルメンバー版の懐かしい話題があったので、もとマニアだったことからちょっとだけ触れることにしました。

小さな子供向け(2-8才)の番組です。
オーストラリアが本物ですが、日本のDVDプレーヤーでは米国の真似っこ版か、オーストラリアからGeneralリージョンのこれを購入されるしか観ることが出来ません。
3つで30auドルだからって、三つ購入しなくてもいいのに…。


世界リージョンに対応のDWEのメイトを使えば、結局はリージョンを気にせずに何でも観られますけどね。
(それについての過去記事はこちら↓)
http://p60papa.mediacat-blog.jp/e109015.html


さて、Hi5って世界的に流行っていたので、当時はいろいろと真似をされてお子さんと遊んだという動画がたくさんアップされていました。たとえば、アクションクイズは、うちでもパターンを変えて実施していました。もし、オフ会などで何かされるなら、形を英語で話す練習や説明をアクションとともにするので、I need more information. とか言ってあげたりして、英語で説明するという練習にもなっていいですよ。たとえば、YouTubeリンクでその部分を抜き出すと、こんな感じ。
https://youtu.be/asswTKRKWNk


これはいろんなパターンで収録されているので、縄跳びを使って体を動かすものや、何でもいいのでDVD見せてあげるとイメージがつくと思います。

DVDは、左がau、真ん中がフィリピン、右がシンガポールです。収録されている内容が、若干異なります。


そして、一番大きく違うのはシンガポール版です。アクションというタイトルの中のひとつがアクションヒーローなのです。
ちなみに、シンガポール版では1のゲームの中に収録されています。


HI5は古くなってきて、入手困難になりつつありますが、英国版のHi5は品もあるし、新しいのでおすすめですね。ただし、ベースはオーストラリアのHi5ですけどね。発音が本当の英語じゃないからダメという方には、米国版もあります。米国版は勢いでどっと攻めてくるような作りなので、楽しいですがちょっとだけ疲れる感じがします。ノリノリで突っ走る方向けですね。(個人的な見解)

では、懐かしい話をしたところで年末の掃除を続けよっと♪
  

Posted by p60papa at 16:35Comments(0)英語の番組

2015年12月27日

子供はムーラン(英語)をみて、私は体力ダウンで休憩

ディズニーCHでムーランやってたので、子守りはムーランに任せた。
私は布団の中でゴロゴロ。
今日は本当に疲れました。

朝から年末の大掃除。
キッチンとか油だらけで換気扇のフィルター交換やら、壁紙、いろいろとやりました。以前は、キッチンと風呂場はDUSKINにお願いして、他を掃除していましたが、給与が下がっていますので、そんな余裕はなく、すべて自分で実施します。DUSKINは庭掃除(これは私が出来ないので…。)のみを依頼します。

そして一段落したところで、クリスマスケーキの残りがないか確認しましたが、もうなくなっていました。
こんなにあったのに!


そこで近くのお店で台湾アイス(アイスクリームの周りをかき氷で覆って、マンゴーを添えたもの)をいただいて休憩。


スゴくピカピカになったので、何か作りたくなって、野菜パエリアを作りました。魚介類は一切使わず、玉ねぎ、ピーマン、シメジ、ミニトマトと一緒にお米を煮込み、最後に蒸しチキンをトッピングして完成。


疲れましたけど、美味しい1日になりました。
こうしてゴロゴロしていたら子供が(;゜0゜)一言。

明日、ムーラン2があるから録画してね!

何? ムーランって、ムーラン2もあったのか?
明日も掃除したいから子守り代わりに使うか。
テレビを見せすぎですね。  

Posted by p60papa at 20:53Comments(0)英語の番組

2015年12月27日

(視聴感想)NHK World DEC 25 ,2015"We love japanese songs"

NHKワールドのRadio Japanコンテンツを聴いてみました。
NHKワールドのリンクは以下になります。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/radio/2015special_04/201512170600/

こちらは翌日12/26のパート2へのリンクです。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/radio/2015special_04/201512180600/


どのような曲が流れるかって?
それは聴いてからのお楽しみです。
最初からこれなの?っていう感じで、スタートしていきますが、日本の文化とともに発信している形になっており、アジアでどのような曲が歌われているのかを良くまとめた形になっていました。
番組の質も高いです。さすがですね。

私は最後の曲のハーモニーが好きで、本家よりいいかもって感じてしまいました。ただし、子供が知っていた曲は少なかったので、子供英語として勝手に個人評価すると星4つですかね。私だけなら星5つです。
楽しく品良く内容良く仕上がっていますので、リンクがあるうちに一度試されてはいかがでしょうか。

今回はここまで。


あ、(;゜0゜)
ここに行ったばかりだ! NHKワールドへのリンクです
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/radio/japanese/201512220600/

  

Posted by p60papa at 08:39Comments(0)英語の番組

2015年12月27日

(視聴感想)2015年WF"All year round"

WFからいただいたクリスマスDVDを視聴しました。
ベースがZAMですので、ZAMをお持ちの方は想定通りです。
特段のコメントはないです。

順番に季節が出てくるので、それぞれの物語が4つある感じです。
ZAM同様に、ナレーションがとてもゆっくりと入るのですが、それに会わせてアニメーションが小さい子にも理解できるよう支援します。その後、実写でネイティブのお友だちが出てきて、視聴している子達と一緒に遊んでいるような疑似体験を展開します。しかも、関連するミュージックも差し込みます。
教育的には、ゆったりした英語ナレーションで理解を挿し絵とともにさせ、活用シーンを演出というパターンです。
初めて英語を学ぶ子にも、英語が堪能な子にも飽きさせない仕組みが入っていて、出来としては星5つだと思います。

ただし、これはどれだけ子供がのめり込んだかで実写部分の理解が変わってくると思いますので、見せ方が大変ですね。ある程度理解している子なら、かけ流しでOKです。
でも、落ち葉がアメリカはあんなに多いの?とか一杯質問してきますので、関連する番組を組み合わせて発展させてやると効果的ですね。昔は、個人的に集めて作った特番とセットで見せていました。
今では質問があれば、BBCの番組や、ナショナルジオからその答えを見せておしまい。(手抜きですね)

このDVDの構成を覚えていくと、子供に会わせたオリジナル教材を作成できます。毎年届きますが、私は育成者側の立場で視聴していると思います。こんな展開にしてきたんだぁ、ここは作った側が発見したポイントの高いとこだなぁ、ここは無理があるぞー、とか言う風です。

以上が視聴感想です。  

Posted by p60papa at 07:53Comments(0)英語の番組

2015年12月26日

WFマガジンに懐かしい名前が…

届いたばかりのWFマガジンを親子でゆっくりと拝見させていただきました。うちでは、子供もじっくり読むんですよ。そして、自分の記事があるとまた出てるねといって、きちんと教えてくれます。
今回は、CFKでお世話になった先生が二人も(今は二人とも別々のCFK)出ておられ、懐かしい―って12ページを見て言っていたし、9ページには懐かしいお名前がありました。
個人的な話になってしまうため、名前は記載はせず、該当ページのみにしておきます。

CFKの最初の頃は不安すぎてレッスン中に泣いたりもしていたのですが、左側の女性の先生から楽しくレッスンを受け、毎週楽しみに学んでいました。周りの小さい子達も、この先生に学べば楽しくなるという、とても明るくて熱心な先生でした。子供もまだしっかり覚えていました。
そして、右側の男性の先生は少し大きくなってから担当していただいた先生です。私は見学デーにこの先生の教え方をメモし、子供へのレッスン方法の礎を学びました。こうしたら子供は答えるとか、質問の仕方など、親の私が勉強になった先生です。

懐かしい名前の方は、当初、ここを目指そうと目標にしていた子です。勝手にいろいろチェックして、同じようにDWEを進めました。まだ、会員を続けていらしたんですね。なんだか嬉しい気持ちです。私たち親子を目標にされておられる方もいますので、私たちも続けて、大きく取り上げられるようになれたらいいなって思いました。

他にも、一杯面白い記事があり、今回のマガジンで子供はお友だちを見つけて大笑い。
この子、ダンスがメチャクチャに上手なんだよねとか、この人はどうだったねとか、知っている方が一杯つまったマガジンでした。

子供が読みふけっているので、あいたら私もじっくりみさせていただくことにします。
  

2015年12月25日

仕事だったので、子供に自習させたら…

今日も仕事で大忙し。
仕方ないので子供は自習デー。
帰宅したら、KUMONプリントを80枚と、冬休みの宿題が終わっていた。
なんだこれ?
こんなにやったの?

一瞬、私の目が点に。

でも、書き初めが見本通りなので残念(>_<)。
名前は自分の名前を書くんだよ!

えーーーーー、そんな説明は書いてない?

じゃあ、先生にそのままでいいか聞いてみてね。

それにしても、こんなにやってしまうとは…。
今日は、薬が変わったこともあり、夜になっても息切れしない。
空気を吸っても苦しくないって、素晴らしすぎる!!!

スゴいぞ。楽に生きていられる。
復活した体に感謝です。


--------------------------------------
翌日AM1:30追記
息切れはしなくなったけど、眠れないのは変わらない。
今日は、眠れそうにないなぁ。
腹水が相当ありそうなので、回復には時間を要しそうだなぁ。
そうだ! 今年はもう休もう!!
体調維持が一番大切です。
有休まだ残っていたかなぁ。
もう、何も考えずに休むぞ。

ところで子供の寝言が面白い。
日本語になったり、英語になったり…。
何の夢を見ているのかな?
  

Posted by p60papa at 22:51Comments(0)自己学習(終)

2015年12月24日

異常なしに安心です

病院で血液検査、心電図、超音波検査、レントゲン等、一通り検査しました。
歩行はほぼできず子供に背中を押してもらってようやく前進。息切れもひどい状態。いつもの先生なので、最初の簡単な診察時に、細動再発が疑われるとのことで詳細検査に入りました。万一、細動再発なら入院して電気ショックが必要です。

心電図室では、検査で波形が出てくると、脈拍数は高いんですか? と聞かれました。
なにか、ヤバそう。そう思いましたが、最近は安静時で110くらいですと答えたら、今日は105なのでいいのかなぁとつぶやかれました。
あれれ、普通の人はどのくらいなの?と聞いたら、50-60程度とのこと。
そうなの?私は普段から心拍数110くらいで、細動が起きると250です。(250とは、救急車に積まれている心電図が250までしか測定できないため、目盛りを振り切っているのですけどね)ですから、110は正常だと思っていました。今回、110くらいだとわかり、細動ではないとわかって安心しました。

超音波検査でも、右房負荷の指標であるIVC=32mmと画面に出ていて、これも安心しました。今回は大丈夫そうだぞ!
すべての検査を終え、ふらふらで息苦しいのですが、再度先生の受診を受けました。
レントゲンで心臓が3mm拡大し、BNPも500pg/mlを越えてきているので心負荷が過剰にかかっているのは事実。でも、細動は見られないし、脈の形を見ても自脈(ペースメーカーではない脈)だから、薬の調整でよくなるはずだ。変わらなければまた来てください、とのこと。

明日からは、これらが私を助けてくれるんですね。良かった!


今日はまともに動けないのですが、子供とちょっとおしゃれなイタリア食へ。
室内にあるのにアウトサイド風のレストラン街です。
うまく撮れなかったけど、こんな感じ。


贅沢にもズワイガニパスタと、ピザのセット。


しかし、家に帰ったら、こんな素敵なディナーが用意されていました。


クリスマスケーキもあるし、今日は家族揃っての夕食ですね。
明日から、ちゃんと体調良くなるかな♪
会社がありますが、明日を迎えることが嬉しい気分です。  

Posted by p60papa at 19:09Comments(0)体調管理

2015年12月23日

体調不良なのでツアーに参加(英語なし)

英語なくて、暗い内容シリーズです。
興味のない方は読み飛ばして下さいね。

明日病院に行くため、今日は体調不良でもなんとかなると思って子供とツアーに行ってきました。
このごろの本音をいうと(子供がいいよっていってくれればですが)安楽死を選択したい。スッと楽な気持ちで、永遠の眠りでもかまわない…。呼吸をしても息苦しくて気持ち悪くて、歩くこともまともにできない。夜は寝たくても起座呼吸のため眠ることもできず、ゼーゼー言っているだけ。
気持ち悪いし、水も飲むことが許されず、苦痛とともに生きていくことが、とても辛いのです。

さて、そんなことはさておいて、休みは楽しむべしとツアーに参加。自分で連れて行きたいのですが、気軽さからツアーにしました。報告も体調不良なので手抜きですみません。

ツアーバスの集合場所は私がよく知っているところでした。集合場所までは問題なし♪
続いてバスに移動です。さすがに駅前にツアー用の大型バスは横付けできません。旗を振っている先導係の方に、一番で着いていきます。それでも速度が追い付かず、どんどん皆さんに抜かれていき、遂にはぶっちぎりの最後尾へ。ちょっと、遠いですよ。しかし、座席は指定されていたので子供と横並びで確保できて良かったです。

ここで息切れしてしまい、呼吸を整えているうちに、大きなドームを持った建物へ。
ビルからドームがはみ出ていますよ。下からみた様子もどうぞ。
 

ここのドーム内は大きなプラネタリウムになっていて、椅子が回転したりリクライニングしたりと快適だし、ヨセミテでも見られなかった星空に感激でした。ドームが大きいので視界全部が星空になります。今回は彗星(コメット)がテーマでしたが、オーロラとかやってくれたら、もうそれで満足できそうなスゴい施設でした。
上映中は写真とれないので、上映前に一部を撮りました。(真上を向けると全面真っ白の映す部分になるので、相当下を向けて撮っています)


50分近くの上映が終わると、集合時間まで自由行動なので、地球の内部探検のコーナーに行きました。そういえば、マジックスクールバスの地球の内部探検では、沢山の鉱物が出てきたなぁ…と思ったところに、同じように鉱物がおいてありました。しかも触れて、近くの解説ボックスにはめ込むと鉱物の説明が出てきます!スゲー、リアルマジックスクールバスだぁ。子供より私が興奮して学んでいました。
 


次は光の学習。
城を触ってくださいとあるので、手に取ろうとしたらあららすり抜けた。
光のペンで落書きしようとあったので光をライトセーバーのように当てていくと、あららかけてしまう。
変なのー。
 

ここで集合時刻となり、次は昼食です。
気持ち悪いから食欲ない状態でした。

ここでは豚カツを食べる直前に名物ソースをかけるとのこと。お店の方がかけていきます。そして、完成品も撮影。
 

食欲なかったですが、これは旨い! 子供も完食です。
しかし、私はご飯は食べられないので、同じツアーの方に差し上げました。そしたら、皆さんおかわりもして2~3杯も食べておられました。食べられるって羨ましいです。私は気持ち悪くなるのでご飯ものは一口も口に入れませんでしたが、豚カツの名物ソースがキャベツに絡んで、それだけで大満足でした。

ここで移動になるのですが、少しだけ時間があったので目の前の本屋へ。購入予定はなかったのに、子供がこの二冊でいいよって持ってきた。なにー、時間ないので返すこともできず即購入。
日本語の方って、小学生のうちに読む名作ってうたってるが、かがみの国のアリスって何かの模倣ものじゃないのーって考える余地もありませんでした。



さあ出発。疲れてきたので、写真並べるだけにします。


配布された資料は、不思議なことに折りたたみながら次の説明に絵が変わっていきます。
 

見学コースはバリアフリーで助かりました。
試飲も3杯まで出来ますが、私は1杯のみしかもコップ半分として、じっくり堪能いたしました。

次は、こういうところでした。


中にも入れますよ。
 

奥には数々の電車が…。
 

 

子供用に巨大なプラレールコーナーもありましたが、うちの子には興味なし。
そのかわり、巨大ジオラマに集中していました。

大阪(甲子園等)ー京都ー東京(お台場等) この区間全部がジオラマで新幹線も走っています。










こうしてツアーが終わったのでした。
ツアーならば、体調に関わらず、一定の楽しさを子供にも提供できます。


ところで・・・・

今、子供は横ですやすや眠っています。
こういうの見てしまうと、神さまがもうちょっと子供が成長するまで頑張って生かしておいてやる、って言っているみたいで、苦しくても生きる方を選択してしまうのですね。
大きくなったらこのブログを見つけると思うけど、お父さんは本来なら2度死んでるので、生かされて頑張ってるんだよ。
だけど、小さいお前さんが病院まで洗濯して運んでくれたり、病室まで牛乳を買い物して持ってきてくれたりとか、そういうのがあったから頑張れたんだよ。心停止2回とも復活したよ。電気ショックも胸がやけどするまで何度も受けたよ。救急車でももうだめかもと何度も聞こえてたよ。でも、今度のは呼吸しても酸素が吸収されないんだよ。座って呼吸をし続けるしかない。そうするとね、夜に寝られない…。

明日、一緒に病院に行こうね。冬休みを待って予約を入れたのには理由があるんだよ。何を選択するのか、一緒に考えようね。  

Posted by p60papa at 23:04Comments(0)イベント

2015年12月21日

英検受けてみない? CBT2級に挑戦

最近はお気に入りの一人コタツで、KUMON(国語と算数)ばかりやっていて、英語を家で学習しなくなったことが気がかりでした。そこで、一年以上遠ざかっていた英検を話題にして、子供をその気にさせました。

私:英検を一年以上受けていないから、冬休みに勉強して一月に受けるってどう?
子:えぇ、英検受けたくない。
私:一年以上受けていないよ!
子:だって難しいんだもん。解けないよ。
私:お父さんですら、2級を持っているんだよ。
子:えーーーーー、全然話せないのにぃぃぃ。
私:うるさい!話せなくても持っているんだから仕方ないでしょ。
子:私はマークシートが嫌なんだよね。
私:最近は、英検チビッ子テストというマークしないテストがあるんだよ。
  (注:CBTはチビッ子テストの略ではありません)
子:本当だ! 英検CBTだって。 マークしないの?
私:パソコンでクリックするだけだよ。
子:いいねえ。 二級あるの?
私:あるよ。英検CBT2級って言うやつ。
子:本当だ!英検チビッ子テストだ!
子:場所は何処なの?
私:○ビルだよ。
子:えー、お父さんがいつも路駐するとこだね。
私:そうだけど、要らんことを言わんで。
子:受けてみる~♪
私:レプトンの先生に英検CBT受けると伝えてね。教材を変えると思うよ。
  (自分で何とかさせようという気力がなくてごめん)

これで、冬休みに英語も勉強してくれればいいかな。
結果は難しいと思いますが、今の力を知りたいからです。

It's about soul !

頑張ってもらいますよ!!!
  

Posted by p60papa at 23:16Comments(0)英語の学習(終)

2015年12月20日

クリスマス会と今年最後のWFイベント

今日は直前まで私の体調を見極め、車で出掛けるか公共交通機関を使うのか迷っていました。
とにかく体調がよろしくない。でもどうしようもないので、AMはすべてを睡眠に使いました。その間、子供はKUMON宿題とピアノ練習をしていたようです。

結果、街中での開催なので、公共交通機関で行きたくてもとても歩けられる状況ではないため、しぶしぶ車で出掛けました。なるべく都市高速を使うようにして、混雑を避けて楽な運転を選択。私がゆっくりなのか、みんなバンバン抜いていきました。
ゆったり、ゆったり運転して、値段よりも体に優しいゆったりとした駐車場を選択。体優先での送迎になりました。


ひとつめは英語学校のクリスマス会。
子供だけでみてくれるので、私は近くのファミレスでヌクヌクと暖まりながら休憩。リンゴフェアをしていたので、リンゴ関係のスイーツで一安心。終わりの時間にお迎えしただけなので、内容は全くの不明。
面白かったことは、ジンジャーブレッドマンの劇だそうです。あとは、ゲームが盛り沢山だったそうです。もちろん全部英語です。

次は街中へ移動です。やっぱり大渋滞。
私は道を良く知っているので、少しだけ抜け道して体を保護させていただきました。しかし、会場に到着したらフラフラでした。入場した瞬間に前の奥さんが、係りでも知り合いでもなんでもないのに椅子を出して下さり、助けていただきました。ビデオラインより後方は数名しかおらず、ビデオ三脚を立てる方は一人もいませんでした。さすが、夕方5時くらいからの大きな子達の会ですね。何となくわかります。

さて、内容はなかなか面白い。大きい子供でも受ける内容なので、このショーを選択して良かったです。うちの子よりも大きい子が半分くらいいました。また、音楽もつい、体が動いてしまいます。フラフラだけど、後ろの広いところでこれ躍りたーーいという衝動にかられながらも今日はおとなしくしていました。
ビデオ編集したら、家で子供と一緒に踊ることにしよう…。

いつもより私には体がソワソワする曲ばかりで、抑えるのがやっとでした。子供はもうノリノリでした。
このショー、結構大きな子までいけるなぁと感じました。

今日は英語学習というより、英語を活用したお楽しみの場がたくさん与えられて良い一日となりました。
それにしても、体調がよろしくない。
予約を入れて年内に薬変更の相談をしなくては…。
  

Posted by p60papa at 22:51Comments(0)イベント

2015年12月19日

ムネリン(メジャーリーガー川崎選手)から学ぶこと

英語があまり得意ではない私が子供に英語を教えるときに、徹底的に行っていたことを、バイリンガールちかさんがわかりやすく解説していました。まさに、メジャーで活躍しているムネリン(川崎選手ですがムネリンと記載させていただきます)と同じくらいの英語力しかなくても、同じくらいのノリで過ごしてきました。
英語のイベントでは英語しか使わない!
イングリッシュカフェでは英語しか使わない。
DWEの勉強中は英語しか使わない。
徹底的にやってきました。でも、英語が出来ないのにどうやって?
それをムネリンが実行し、ちかさんが解説しています。

したがって、今回はYouTubeへのリンクが一杯あるので、ごめんなさいね。



まずは、ムネリンのことを知るためのYouTubeリンクを二つほど紹介します。
(↓川崎選手が大切にしているワンフレーズ)
https://youtu.be/tHFkCDL_xTs

逆境を笑え! ですよね。
私もまさかの嫁の単身赴任、子供と二人生活を笑って乗り越えました。
子育てなんて何にも知らないのに、英語でやったんですよ!

(↓川崎選手のメジャー昇格への裏舞台)
https://youtu.be/Vz34sUKmcg0

ムネリンのこと、わかってきましたか?
マイナー契約なんですよ。だから通訳もトレーナーもいない。なのに実力でメジャーに出場し、ファンからも愛される存在なのです。マイナーではバッファローバイソンズというチームで、メジャーではトロントブルージェイズというカナダのチームになります。東地区になり、ヤンキースやレッドソックスを倒して東地区代表としてチャンピオンシップに出ていますよ。

さて、ムネリンを知ったところで、バイリンガールちかさんのコメントに入りたいと思います。
この中に、英語が出来るようになるためのエッセンスが入っていますよ。私は、これを子供にやってきたんだ!って解説してもらえた感覚です。ムネリンの話なのに、なんか自分のことのように感じました。

(↓YouTubeバイリンガールちかさんのムネリンから学ぶへのリンク)
https://youtu.be/VXwR-XWzmgc


この中で、NHKインタビューというのは、たぶんこれだと思います。
(↓NHKのインタビューに英語で答える川崎選手へのリンク)
https://youtu.be/CNjXFEelErg

そして、メジャーでも通訳は通しません。自信を持って答えています。
https://youtu.be/53T276t37pw

インタビューを受けるだけでなく、飛び入りもしてしまうほど…。
(↓中継に飛び入りするムネリン)
https://youtu.be/TJDvzWx_VSg

更に、笑も取るようになり、トロントでの人気者に。

↓アメリカンジョークを話すムネリン(バナナネタ)
https://youtu.be/5BbZMna5pS0

↓盗塁模倣プレイで笑わすムネリン
https://youtu.be/9gP_w0ASg4Y

↓海外TVで笑いを誘うムネリン2
https://youtu.be/y-K0DbBxtqI

↓海外TVで笑いを誘うムネリン3
https://youtu.be/p4i3Zgt2TGw

↓ジョークの質も高まっています(所属マイナーチーム名です)
https://youtu.be/eWowZbYv7CY

でも、時々理解不能です。
(↓理解不能なインタビューのムネリン)
https://youtu.be/3jnSsvLO5BE

そして、英語をひたむきに学習しているので、誰かがムネリンを使って、英語であそぼうを作られたようです。
(↓ムネリンx英語であそぼ)
https://youtu.be/17X7Z6t-4W8

いやあ、恐るべしムネリン。
でも、英語レベルがそれほどではなくても、すごく伝わるから人気者になるんですよね。英語学習の原点をみた感じです。
ありがとう!ムネリン。
そして、それに気づかせてくれたちかさん!
  

2015年12月19日

(視聴感想)ディズニームービーのディセンダントをみました

ディズニーCHオリジナルムービーのディセンダントをみました。
英語でみたので、英語の得意でない私は、子供にところどころ解説してもらいながらの視聴です。
内容を知りたくないかたは、読み飛ばして下さいね。

登場人物は、マレフィセントの娘、アラジンに出ていたジェファーの息子、白雪姫の悪女など、物語では悪い役をしていたその子孫たち。そう、ディセンダントとは子孫という意味。
それが、物語の本ではなく、物語のタブレット端末から飛び出して、リアルな世界へ。そして高校へ通うのです。

うーーーん、設定はまるでEAH(エバーアフターハイ)ですね。
EAHは本から出てきますが、タブレット端末なので、少し進化版というところでしょうか?
EAHの実質的な主人公はイービルクイーンですが、今回は違います。イービルクイーンも出てきますが、サブに撤しています。
イービルクイーンを主体にしたら、いくらなんでも訴えられそうだからかな?

しかし、学校に敵がやって来ません。歌とダンスを中心としたラブストーリーです。EAHに登場人物とか設定が同じなのに、歌とダンスと恋物語で進んでいく平和な展開。こんなのあり? とみていたら、やっぱり最後に悪いやつが現れました。
そして、もともと親から継承された不思議な力でねじ伏せる。
これはEAHのパクりですね。

でも、実写映画だけあって、EAHのようなとんでも魔術ではなく、コンパクトにまとめた感じです。
きっと、監督がやりたかったのは、歌とダンスであって、あとは流れに任せたって感じかな。

私的な評価としては、ミュージック番組としてみれば星4つ、ストーリー展開とか目新しい発想という点では星2つで、総合評価は星3つで並みという感覚です。
明るいEAHをミュージカル仕掛けで展開した普通のムービーでした。

歌は抜き出して、何度も聴けるように編集したいと思います。  

Posted by p60papa at 20:39Comments(0)英語の番組

2015年12月17日

無性に牡蠣が食べたかった

何故か、無性に牡蠣が食べたくなりました。
グルメな私はクマモト牡蠣というシアトルの牡蠣が一番好きなんですが、何でも良いので食べたくなりました。クマモト牡蠣というのは、熊本県にいた牡蠣を米国シアトルで育てたら大変プリプリして美味しくなったものですが、超高級品でニューヨークのオイスターバーでも結構な値がします。もともとは熊本県なのですが、熊本県ではここまでプリプリに育たないので、名前は日本なのにシアトル産という牡蠣です。

今回は本当に何でも良く、直ぐに食べたかったので、泣く泣く生食用の牡蠣にしてしまいました。せめて、加熱用のものにしたかったのですが…。

人にもよると思いますが、生食用の牡蠣って、加熱用みたいにプリっとしていないのですよ。理由は簡単。生食用は、出荷数日前から何も食べ物を食べていなくて、特殊な殺菌用の液体に浸けられているからです。そして、激ヤセして体の毒をすべて吐き出した上で出荷されます。だから、中身がすっからかんなのです。
一方、加熱用は普通に生活していた新鮮なものを直ぐに出荷するので、丸々太っていて美味しいのです。

ただし、加熱をそのまますると身が縮まるので、片栗粉で全身をまぶしてから鍋に入れてやるなどしないと身が小さくなってしまいます。ですからいつもは加熱用を選択して、片栗粉にまぶしてから鍋物などにしてやります。

今回は、直ぐに食べたかったので、生食用…。
やはり、少し身が痩せている。
でも、ワンパックすべてを食べました。本当に欲していたのです。
すると、食べた昨日から急に起座呼吸が無くなりました。
そして、強い気持ちに切り替わったのです。
体が牡蠣を要求していたのでした。


子供が好きではないのでなかなか行けませんが、オイスターバーでクマモト牡蠣を食べる機会を持ちたいと感じました。
  

Posted by p60papa at 23:30Comments(0)体調管理

2015年12月16日

いざとなれば、ウルトラABCクラブ作ろう!

私は技術職ですが、人を育成することが仕事です。
暇があれば孔子の本を読み、教育者として大切なことを学んでいます。
そのお陰なのか、子供が思った以上に成長してくれました。

きっと、私にはできる!
もし、体調不良で仕事を失ったら、WFのABCクラブを始めよう!
自宅から一歩も出ずに仕事ができるのなら、選択肢に入れておこう。
少しくらいではへこたれず、倒れるまで全力投球で楽しもう!
スキーやるぞ! ゴルフやるぞ! 旅行にも行くぞ!
病気なんか、気にするな。


もし始めたら、目指すはどの教室とも違うウルトラABCクラブを。
普通の子達が、数年通うとバリバリのレベルになる幻の教室。
たぶん、とことん追究すると思う。

そのときに備えて、メモを残します。
(そのときは来ないと思うけど、人間万事、塞翁が馬ですからね)

①子供は競争が好き
②子供は難しいと諦め、簡単だと飽きる
③子供は真似るのが好き
④子供は大人に認められたい

これを当てはめるだけ。
具体策も出来ているけど、そこは非公開。
たとえ実現性が低くても、そこは最終の生きるための手段なので…。


P.S. 女房も私の容体変化に気付いたのか、急に日本での職を探し始めました。これまで米国ラジオ番組や米国大の研究室、英国の大学教員等でしたので、あっさり近くの大学の先生になってしまいました。いきなり講義を行うそうですが、英語ではない仕事に慣れていないので、大丈夫か不安です。
でも、私がヤバそうという直感力は、さすがにすごいと感心してしまいました。
  

Posted by p60papa at 23:50Comments(0)人を育てること(終)

2015年12月16日

体調悪い夜のぼやき

今日は暗い内容です。
ただのぼやきです。
読み飛ばした方がいいかも、です。


私にはどのくらいの時間が残されているのだろうか?
毎年、体が弱まっていくのがはっきりわかります。
昨年の入院以降は、杖がなくては歩くこともできない。
なぜ夏にはとてつもなく高い山に登れたのだろう…。
それは一緒に行った人たちの協力と支援があったから。
私の中では、その場所はレインボーマウンテンに感じる。
今までで最高に良い思い出ができたよ。
しかもそれがWFマガジンに出るなんて。
届くのはクリスマス頃かな♪
そのときに子供に笑顔が見せられるだろうか。


この頃、夜中になると始まる起座呼吸。
今日も空気清浄機の吹き出し口とにらめっこ。
もっとたくさんの空気を吸い込みたい。

もう数年もしたら、仕事ができないと思う。
ゆっくりと、静かにこの世から消えてしまいそう。


こんなとき、ふざけた曲かも知れませんが、
ベビーメタルの「4の歌」が私を救ってくれる。

Si.Si.SiSiSi.SiSiSiSi. → YonYon
Si.Si.SiSiSi.SiSiSiSi. → YonYon

幸せの4(シ) 死ぬじゃない4(シ)
失敗の4(シ)  よろしくの4(ヨン)
幸せの4(シ)  死ぬじゃない4(シ)
ビタミンの4(シ-)  喜びの4 !(ヨン)

というように、シが喜びのヨン、になるんです。

シを意識している人には、ちょっとしたことで安心できるんですよ。


これを書いているうちに、涙が出そうなくらい苦しかった呼吸が、
ラクになってきました。
今のうちに、寝てみます。
おやすみなさい。


  

Posted by p60papa at 00:48Comments(0)体調管理

2015年12月14日

今回のプレゼント

私が子供にプレゼントしたのはこれです↓



子供は勉強部屋に行ってしまうので、近くにいないこともあります。
そんなときに私が倒れたら大変なので、近くにいてもらいながらもKUMON宿題などの勉強をする環境と、暖かい環境とプレゼントをまとめた形になりました。

子供の邪魔をすることなく、私も安心という訳です。

子供一人のジャストサイズコタツ、良くこんなのたまたま行ったホームセンターにあったなぁ。
良かった、良かった。  

Posted by p60papa at 20:09Comments(0)

2015年12月13日

子供にクリスマスプレゼントを購入

今回、英語の話題はありません。
カテゴリー通り、私の体調のお話が半分くらいです。

昨夜から起座呼吸が始まり、気分は入院したい状況です。
息をしているだけで、ゼーゼーしてきます。
酸素マスクをつけて、ずっと寝ていたい感じです。

今日は、2回分も洗濯を回してしまったので、かごが干さなくてはならないもので一杯。
自治会長会議も金曜夜に行われたので、各組長への連絡チラシも配布しなくてはなりません。
しかし、全く動くことができず、撃沈です。ぐったりと眠っていたら、子供が洗濯物をたたんで運んでいる。そして、他に何かやることあるっていうので、かごのものを後で一緒に干そうねと伝えて、また寝てしまいました。ふと、目を冷ますと、全部終わったと言っている。
全部やってくれたんだ!
嬉しくなって、自治会の配布物を整理。これも行ってくるねと配ってきてくれた。

ここまでやってくれたなら、クリスマスプレゼントを用意してあげなくては…。という気分に。
実は子供には、サンタクロースは小学校1年生までで良いと、フィンランドに行ったときに伝えて、トナカイの肉を食べてきてしまったのだと、子供に言ってあったのです。

サンタクロース村に行ったのは、子供が生まれる前で、トナカイの肉もスノーモービルがあるからと現地で振る舞われただけです。でも、子供には1年生までとずっと言ってきたので、今さら変更できません。


私はいくつもの持病を持っているのですが、今回の不調は慢性心不全が増悪したものだと感じています。お腹回りに水が溜まってきているのが明確で、体重も三キロほどの増加。しかも私は毒である水をやたらと飲みたい気分。このまま悪化すると、足先にまで水が溜まりだし、いよいよ心臓の細動現象がおきて、出社禁止に追い込まれます。

今日はゆっくり休ませてもらえたし、子供が父を見守りながらKUMON宿題をやらせるには…。
いいものがありました。
今日はとりあえず購入まで。

これは名案です。一石二鳥のプレゼントを見つけてしまいました。
明日にでも紹介したいと思います。

  

Posted by p60papa at 19:35Comments(0)体調管理

2015年12月12日

車でもかけ流しは聞いていた

今日は車で子供を送迎する機会があり、何気なく通勤で聞いているフィニアスとファーブのクリスマスソングをそのままかけ流しにしておいた。すると、子供がゲラゲラ笑っている。
何がおかしいの?

子:サンタのことをサナピーって言っているよ!
私:これってただのクリスマスソングじゃなかったの?
子:少し変えてあるよ。
私:どんなとこ?
子:ジャックフロストが出てきたりしてるし…。
私:ジャックフロストって誰?
子:色んなお話に出てくるいたずらっ子な妖精だよ。
  ハリーポッターみたいに杖を使うけど、エルサと同じことができる。
私:知らんぞ。
子:悪いサイエンティストもクリスマスが好きとか、
  勝手にトナカイに名前をつけていたりとか。
私:ただのクリスマスソングと思って、
  通勤で聞いていたのに、そういうふざけた歌詞だったとは…。


リスニングが出来ると、楽しいことも広がっていくんだなって感じました。
  

< 2015年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
アクセスカウンタ