2016年09月11日

ECに行ってきました

子供と二人でWFCのECに行ってきました。
JRで快速2駅ですが、そこからが大変です。

1時間に一本のバスに乗りました。
このバスは障害者は無料です。
バスで40分かかりますが、乗ったのは私たちを含めて3人です。
こんなに人がいなくて、本当に会場に到着するのか不安だらけでしたが、無事に到着。

会場で高宮さんにお会いしました。
すると、こそっと入れてくれました。
開場前に入場できたのは、車椅子でこられたママのグループと私たちのみ。
一番前の席は遠慮して欲しいとのことでしたので、3番目にしました。

開場したようで、一番の方々がすごい勢いで最前列を確保し始めました。
それから私はダニーの列にならんだのですが、すでに結構な人がいました。
皆さん、ダッシュがすごいですね。

先生方は、皆さん私たちを知っています。
アメリカに行っている? 元気かい?
そんな感じで挨拶が始まり、子供をハグしていました。

ショーが始まると、やっぱり先生方、カッコいいですね。
今回のECはHi-5ライブのようでした。
歌って踊る! みんなで歌って踊ろう!
あー、このノリ好きだ。
キレッキレッダンスはタリア1人だけでしたがHi-5に似てる。
気に入りました。

終わるとすぐにDVDとパンフレットの三点セットを購入しました。
良かったです。
今回のショー、躍りが真似できませんでした。
いつもより、高度になっています。

家でリハビリがてら一緒に踊ることにしました。
そのためのDVD購入です。

帰りも時間のかかるバスに乗って帰りました。
一緒に乗ったのは、私たちとECに来ていたもう1家族のみ。
皆さん、どうやって来られたんだろう?

電車もガラガラでした。
ECに来られたであろう子もいません。
不思議に思いながら帰路についている途中です。  

Posted by p60papa at 17:05Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月11日

Raz-kids段々と慣れてきました(モニター1週間)

ただいまkitty先生のもと、Raz-Kidsモニター受講期間中です。
kitty先生のブログ(http://ameblo.jp/feijyai/

先生のアドバイスを受け、朗読は高いレベル本を選んだとしても、
音読については比較的やさしい本から選んで実施するように伝えました。
すると本だけでなく、レベルも子供が自分で選択して調整するようになりました。

限られた時間のタイムマネジメントを行い、
ラズキッズに何分かけられるかによっても、レベルも自ら調整しています。

音読を実施したあとはクイズを行います。
先生はある程度の繰り返し読みをされることを勧めていましたが、
うちの子は一度読んだらクイズをさっさと実施してしまいます。
もし、本を読み返したいなあと思えば、本に戻れることを先生のブログで
教えていただきました。それを活用して解いています。
ただし、やみくもに戻るのではなく、クイズ1つで1回くらいです。
本に戻っても、該当ページにすぐに飛び、ああそうだったという感じで一瞬です。

こうしてクイズではほぼ満点になりました。

今回、そのやり方になってから初めて一問間違えました。
そこで私が惜しかったねぇと終わろうとしたら、子供が表示を見て待ってと言いました。
すぐに×の問いをクリックして、直してDoneを押したのです。

そうしたら満点に変更になり、ポイントもたった1問直しで50ポイントもらってました。
メッセージにもパッと反応できて、タイピングも子供が自分でやっているから
親としては何もやることはありません。

分からないワードも教えてくれてる機能があるし、必要なら読み方を読上げ機能で教えてくれます。
親は何もしなくて、台所の片付けやお茶をしていればいいし、
手間もかからず進めてくれます。

ただし、うちの子にはちょっとした問題?があるかも…。
本の読上げ機能を使いません。聴くをしないのです。
読み上げてくれながら、どこを読んでいるのか単語の色が変化しながら教えてくれるので、目で追うだけです。
なのに、スピードが合わないらしく、こんなに遅いのは嫌だといって
最初は少し聞いたものの、その後聞かなくなりました。

CNNなど、ノーマルスピードに慣れてしまったので、語り掛けの読上げが合わないのかもしれません。
うちの子はヒアリング能力が異常に高いし、音読も私が見る限りでは出来ていそうなので
なによりも今はラズキッズ楽しい、と思わせるようなことしかさせていません。

本も購入しなくて済んでいる(勝手に私のCNNジャーナルは読みます)ので
書籍購入代金が大幅に削減でき、経済的にも助かっています。

まだまだ知らないことがたくさんあると思いますが、
モニター1週間での感想になります。  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)Raz-Kids

2016年09月10日

難波&天王寺ツアー企画中

天王寺に行くからには、やっぱり551とお好み焼きは無しでもいいので、
ハルカス本屋に行くことと、新世界(通天閣周辺)散策を検討しました。
昼からは漫才チケット取ってあるから、こてこての大阪ツアーになりそうです。

ハルカス本屋の様子がわかる動画↓ (1:30あたりから4:00あたりまで)


大阪新世界の雰囲気がわかる動画↓ (0:00から1:15あたりまで)


ハルカスは昼前
新世界は夜ということで行程を考えます。

 案 10:01 鶴橋着
   10:04 鶴橋発
    |
   10:09 天王寺着
   10:13 天王寺(南口)
    |
   10:20 ハルカス7F本屋(洋書コーナー)
    |  ガールミーツワールドを入手したい!
   10:50
    |  16F庭園から景色を見る(本当は展望台に行きたいけど時間が。。。)
    |  食事も取っておきたい  
   11:40
   11:50 天王寺(地下鉄)
    |    
   12:00 難波(地下鉄)
    |    
   12:20 吉本漫才劇場 14:40までの予定

   食事取れてなかったら、隣の「たこ焼き屋」で遅いランチ

   15:30-16:30 WFCレッスン

夜の部
   17:20 恵比須駅
       新世界商店街?へ
      どっかで食べて(串カツ屋?)
      子供OKの店を選択
   19:20 これくらいまで滞在予定

   新今宮 - 鶴橋駅 
   鶴橋駅を20:00とすれば何とかなる

ざっと、こんな感じです。
あんまり天王寺ツアーになっていないので、
難波&天王寺ツアーに変更です。


------- あきらめた551蓬莱本店レストラン&お好み焼きの食レポ動画 ------
おまけですが、YouTubeに、よしもと所属ロバちゃんが英語レポとあったので
期待してしまいましたが、ほとんど日本語でした。
今回は、ここには行きません。

ロバちゃんの551レストラン動画↓
https://youtu.be/wmLn30El8HE

ロバちゃんの鶴橋でお好み焼き動画↓
https://youtu.be/JVfgWUOlOHQ  

Posted by p60papa at 22:48Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月10日

今日子供に観せる予定のYouTube動画

子供にとって、土曜日は一日中、英語を使う日です。
週に1回だけそういう日があります。

昼はスクールに行かせますが、夜は録画したものか、動画のどちらかを観せます。
YouTube動画なら、シャーラさんの伊予灘ものがたり列車かな↓


九州のななつ星列車もすごいけど、伊予灘の方が安く済みそう…。
いつも本州ばかりを旅行しているので、いつかは四国または九州に行きたいものです。


一方で、東京も知らなくてはなりません。
八重洲はどうしても何度か行くことになるからです。
そういう意味で、興味を持ってくれるかわかりませんが、八重洲を紹介する動画も観ながら
私自身もそうだったのか。。と勉強したいです。


八重洲について、詳しくなったから東京にも行ってみたいな。
動画にあった北海道レストラン、行ってみたい…。
京都の抹茶入れ体験も子供にやらせたい…。
もう、これは東京に行くしかないですね。


動画はこれくらいにして、あとはラズキッズでもやらせてみたいと思います。

---- おまけ ----
子供には観せませんが、大阪の天王寺訪問に向け、私だけ勉強しておくことにします。
  

2016年09月10日

高度な言語?の日本語&幅広い人種が使いやすい?英語

いきなりですが、Why Japanese? で有名な厚切りジェイソンさんと
日本語と言えば国語辞典の金田一さんが言語の違いを学問として
分析する番組を観ました。
その番組自体はYouTubeにも無いようですのでリンクは無いです。

でも、厚切りジェイソンさんをご存知無い方は、次のYouTubeリンクを参照下さい。
44分と長いので最初だけみれば大体わかりますので
最後まで観なくて大丈夫です。↓
https://youtu.be/52izk9MeQ9U


英語は、より多くの人種の方々が使いやすいような言語であり、イギリスは征服した現地の人に英語を教えるという慣習があったらしいです。そのため英語を人に教える技術も高まり、やがて戦争のない平和な世界になってもそれが受け継がれ、英語がどんどん世界中で使われるようになったというような流れで説明されていました。

一方、日本語は日本人が俳句で季語を取り入れたり、読みやすいように平仮名を作ったり、外来語には片仮名を当てはめたりし、どちらかというと世界に広めるというよりも、色んな言葉を取り入れ(漢字や外来語など)、日本人が自分達の複雑な感情を表現できるよう多くの表現を開発し、言葉を高度に作り上げた言語だそうです。
単一民族が故に、とても高度な言語だそうです。


具体例を挙げると、
何か熱いものを触ったとき、日本語「あちっ」英語「オーマイガorアウチ」
何か当たり痛かったとき、日本語「いたっ」英語「オーマイガorアウチ」
何か意外にも重いものを持ったとき、日本語「おもっ」英語「オーマイガorアウチ」
といった反応がみられます。

日本人は、何か起こったときに熱いのか痛いのか重たいのかを瞬時に判断して
言葉で表現できるという高度な言語なのです。
一方で英語はとにかく何かが起こったということを知らせて
あとはゼスチャーで補足するという簡素化された言語だそうです。

それを知ってしまうと、英語を話すときには
何かを取り敢えず声に出してみる。そしてあとはジェスチャーで補足する。
これを子供に伝えてあげたら、急にたくさん話すようになりました。
ジェスチャーも増えました。

WFCのTE(電話で先生とフリーカンバするレッスン)をしているとき、
電話で話をしているはずなのに電話に向かってジェスチャーを沢山しています。
たぶん、ネイティブの子供もそうしていると思います。
もっとボキャブラリが増えてきたら収まると思うので、
まだまだうちの子には課題があるなと感じています。

子供の英語力から大人への英語力に引き上げるステップ段階なので、
そこまでの英語力が無い親としては一番苦労するところです。
(家内はMBA取得後も外人と論文を通じて英語議論してますので
 圧倒的レベル過ぎで、大人レベルからディベートレベルなら良いが
 今のレベルからの引き揚げ方はよく分かっていない)


番組の最後にジェイソンさんが言っていました。
恐れずにどんどん話していくこと。
ジェイソンの日本語力は、私よりも上だと思います。
外国から日本に来て、日本人以上に日本語ができる!
このジェイソンさんがどうやって日本語を覚えたのかというところの
特集をやってもらいたいと感じました。

いずれにしても、英語は日本語よりも簡素化された言語だから、高度な?日本語ができるなら、英語もできるはずだ!
そういう気持ちが大事だと思います。
バイリンガルになると、英語で会話した方が楽だと言いますが、
何となく納得です。
でも、子供に私は言います。
難しい日本語の方が学ぶことが多いから、ちゃんと公文プリントをやるんだよ!

こうして子供は今日も公文の国語プリントを頑張るのでした。  

2016年09月10日

右側を向いて寝られる子供が羨ましい

私が退院してから、間もなく2ヶ月になります。
退院時に制約事項を3つ言われましたが、どうしても出来ない項目があります。
 ・水分は1日1500ml以下(味噌汁やスープは勿論、牛乳・お酒類も含む)
 ・塩分は1食あたり2グラム以下(カリウム補給で体外排出が出来る場合は超過可)
 ・睡眠時は右側を下にして寝る(消化関係から熟睡度が変わるため※)
   ※胃の出口は体の右側のため、下にしてやれば体内臓器が楽なので熟睡可能


それは水分制限でも塩分制限でもなく、睡眠についてです。

水分制限が厳しいときには、炭酸水を飲むと炭酸でお腹が膨らんで、あたかも水分を摂取したように脳が勘違いするので、乗り切ることが可能です。
塩分制限が厳しいときには、カリウムを多目に取るとナトリウムが体から排出されるため、取りすぎても排出してしまえば体内に残りません。ですからカリウムの多い日田天領水を選択し、エシャレットを食べたり、塩抜き枝豆などでカリウム補給し、最終的には体内に残さないように対応できます。

でも、右を向いて眠ると息苦しい。
普通の方は心臓が左なので自然に右を向いて眠るから、胃の出口が右を向いたという説もあります。
私の場合、心臓が右なので右を下にすると動く場所が少なくなり、かなり辛い。
しかも、右心室が全身に血液を流すという、一般人とは根本的に逆型の心臓のため、普段から左を向いて寝ます。
それなのに臓器は一般人と同じため、左向きだと熟睡が出来ないのです。

睡眠の深さが心臓には一番大事だと言われ、ちょっと凹んでいます。
子供は右向いてすやすや。

ですから顔が向き合わないよう、子供とは足と顔を逆方向に入れ替えて、ダブルで一緒の布団に入っています。
それにしても、右側を向いて寝られる子供が羨ましい。
朝起きたときの便通も良いだろうなぁ。
さっと寝てぱっと起きられる子供が羨ましいですが、やはり寝返っても右向きで止まる。

私もあやかりたいものです。  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)体調管理

2016年09月09日

漫才が大好きな子供

うちの子は漫才が大好きです。
英語オンラインレッスンでも相性の良い先生に当たると、レッスンというより
先生と漫才をしており、横で見ている私は英語が良くわからなくても笑えます。

また、WFCの会員サービスであるTE(電話で先生とフリーカンバ)でも
いろんなことを教えて笑わせているので、
レッスン後に先生から、So Funny..... とか、 Amaging talk などと講評を受けます。
これでいいのだろうか??

これらの原点は、漫才です。
YouTubeでも英語ものに飽きたとき、漫才がいいと言ってきます。
お気に入りは、テンダラーとナイツです。

大阪で実際にテンダラーが出演するショーに連れて行ったら
10$じゃないね。と言っていました。(当たり前だ)
YouTubeにはテンダラーが米国で英語漫才したものがありますけど、
日本でやっているものとネタが違って新鮮です。

テンダラーが米国で漫才したときの動画↓


やっぱり、漫才っておもしろいので、
秋にも漫才劇場に行くことになりました。
チケット席を確認したら、なんと最前列でした。
あー、変な振りをお客にする方が出演したら、困るなぁ。。。
子供だから、余計に舞台に上げられそうで怖い…。

漫才って、米国にはどう見えるのかな?
パックンマックンはハーバード大を出たのに漫才の世界に(しかも日本語で)飛び込んだし、
厚切りジェイソンさんは副業でやっているし、どうなんでしょう。


こっちはテンダラー米国漫才のノーカット版ですが(たぶん、でも上記のと違う)、
画像が良くないし、同じものが複数回繰り返されているので途中で切って下さい↓

  

2016年09月09日

病院のリハビリと一般施設のリハビリ

そろそろ復職になるため、病院でのリハビリが困難になります。
そこで先日、公共のスポーツセンター内にあるトレーニング室を見学しました。

会社帰りに立ち寄り可能で、子供の学童にも近い場所です。
夜は21:30まで空いているとのことでした。


でも…。

平日なのに満員です。
しかも筋肉ムキムキの方ばかり。落ち着かないです。
トレーナーは一人しかいません。

理学療法士の指導で、血圧測定しながらリハビリしたいんですけど。
そういうと、障害者スポーツセンターというところと、リハビリセンターを教えてくれました。
ここ、何時までやっているんだろう…。
土曜日もやっているかな?

行ってみることにします。
  

Posted by p60papa at 10:52Comments(0)TrackBack(0)体調管理

2016年09月08日

アラカルト・レッスン ECと同日でも初日に満室になるんだ!

アラカルト・レッスンの予約が今日から始まりました。

まさかのEC開催日と同日で日程が良くないなぁ。

だけど初日で満室になっているクラスがある…。EC行かないのかな?

私は今回アラカルトで遠征をすることに決めました。

遠征といっても、子供のお楽しみ公演があるところなので

オンライン予約でチケット確保して、もうワクワク気分です。

私もビールのお供のシュウマイ概念を打ち破ったあの店が楽しみ。

横浜シュウマイとは別の食べ物みたいで、シュウマイの概念が崩れます。

その店のぶたまんも超有名です。

何をするか分からない仰天ワクワク都市だから、今回は遠くても予約しました。

いつも利用していた仰天本屋が閉店しているので、今回はちょっとだけ足を伸ばします。

新たな驚きと出会いを求めて、アラカルト予約が希望通り出来たことを報告します。  

Posted by p60papa at 22:36Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月08日

RazKizペアレントページで実績確認

ただいまkitty先生のもと、Raz-Kidsモニター受講期間中です。
kitty先生のブログ(http://ameblo.jp/feijyai/

ラズキッズの中に、ペアレントページというものを発見しました。
覗いてみたら、子供がどの本を選択したのか、何分実施したのか、
といった記録が閲覧できました。

クイズが何点だったのか?というところまでは私の力では見られませんでした。
(本当は見られるのかも)

私も英語を勉強したく、子供が読んでいる本を一緒に後ろから黙読していますが
まったく手放しにしていても把握できるようです。
これなら、食事の準備中や洗い物をしている時間にもやらせておいて大丈夫そうです。

ただ、レベルがまだわかりません。
子供は適当に読みたい本を読んでいるだけなので、レベル意識がないです。
昨日はレベルkを選択し、こりゃ簡単だとかブツブツ言っていましたが、
クイズ得点がひどく、本当に理解しているのか不安に感じました。
(クイズは私も解けないので、ちょっと難しいです。でも、もう少し正解してもいいのではと感じています)

一度しか読まずにクイズをするので、それが原因なのかもしれません。
これも次回相談できる機会に先生に伺いたいと思います。

また、読んでいる際には辞書を使いませんが、
クイズのときだけ辞書で調べているので、
実は、読んだときにわかっていなかったのでは?

確かに読んでいるときは前後から推測できて、クイズは一文の質問なので推測できないことが
理由なのかもしれません。
でも、こうして新しいワードが覚えられるなら、と子供のやり方で様子をみたいと思います。

ラズキッズできちんとした本を多読させることが目的なので
子供の興味が失わないよう、今のところは好きなようにやらせています。  

Posted by p60papa at 08:54Comments(0)TrackBack(0)Raz-Kids

2016年09月07日

隙間時間のラズキッズ

子供がKitty先生のもとでラズキッズを始めて三日目です。
ラズキッズの読み→音読→クイズという流れがわかってきました。
昨日は、レベルSのクイズの出来がひどかったことと、
隙間時間の実施のため、レベルを大幅に下げて実施しました。

というのも、レプトンを3ヶ月ぶりに再開するからです。
学童→夕食→ピアノ教室→20分の空き→レプトン→学校の宿題→入浴→就寝
この間に大量の英語インプットをさせます。

夕食時にCNN、送迎時に倍速ヒヤリング、入浴中ヒヤリング等で
かなりインプットさせています。

今日は20分の空きを公文プリントかラズキッズか子供に決めさせました。
子供は公文プリントを諦めてラズキッズを選択。
20分で読み→音読→クイズをさせるため、かなりレベルを落としました。

しかし、クイズの得点がかなり悪い。
もしかして内容が理解できていないのか?

隙間時間のラズキッズは有効ですけど、
レベル実は低い子なのでは?
もっともっと下げていってもいいし、良くわからない。
だけど、隙間時間でも継続させよう。
そう思ったのは、子供が楽しそうだから。

モバイルでも出来るようなので、タブレット端末の設定をやってみます。

  

Posted by p60papa at 22:52Comments(0)TrackBack(0)Raz-Kids

2016年09月07日

アラカルトレッスンとか、先着順はムリ

WFクラブ会員だけのアラカルト・ハロウィンレッスンですが、本日10時から受付が始まりました。
先着順です。

働いている人にはムリ!
10:30の様子を見ていたら
「満席」が出ている。

うちは明日の予約開始組ですが、
こんなのムリっぽい。

キャップの色でレベル調整するとか、
何かあってもよさそう…。  

Posted by p60papa at 10:45Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月07日

『NATIONAL GEOGRAPHIC KIDS』を定期購読しています。

かなり前から、子供には『NATIONAL GEOGRAPHIC KIDS』を読ませています。
この雑誌、Eテレで土曜日19:00からナショジオを観られている子供なら合うと思います。
子供向けの解説になっており、新しい科学や社会を学ぶことができます。
雑誌はすべて英語表記なので、英文がある程度読めるようになってからがいいと思います。
本屋にも並んでいるので、立ち読みで合うかどうかを判断ください。

また、大人が知らないことはこれだ!
というコーナーがあるらしく、結構使われています。
子供の雑誌なので、子供向けの記事になっているのです。

しかも、ひどいことに、
大人にこれを聞いてみてわからなかったら思いっきり笑ってやりましょう!
と書かれているらしい。(子供がいうには)


例えば、月のことをアメリカではムーン以外になんて呼ぶでしょうか?
ルナではなくて、他の言い方だよ。
そう言って、答えられないと、思いっきり高笑いされます。
かなり腹が立ちますが、雑誌に思いっきり笑えと書いてあるというので、
我慢しています。

チーズだそうです。
ボコボコの穴がチーズみたいだからだそうです。

私が、そんなのアメリカ人に質問したら一発でわかるよって言ったら
アメリカ人向けの質問もあって、
スクールの先生が答えられなくて思いっきり笑ってやったらしいです。

なんてひどい雑誌なんだ。
でも、英語できちんと読めていないと出来ないことだから
敢えて今は何も言わないでおこう。

その記事はごく一部であって、書かれている内容はきちんとしていると思います。
アフリカの子供がお皿を手に取り、長い一列にならんでいる記事をみて、
子供がアフリカの給食当番は作業が遅いの? と聞いてきたことがあります。
こういう貧困国についてもナショジオ・キッズで学べます。

子供が銃を手にして攻撃してくるISISを知り、
だからちゃんとした教育を受けなければならないんだ。
また、中国が南沙諸島に進出しようとしている記事をみて、だからフィリピンが怒っているんだとか、
ホンダジェットって凄いねぇ、もう顧客に引き渡していてMRJより先なのに日本では騒がれないね。
翼の上にエンジンパイロンがあるから、揚力が大きくなって翼が小さくできるんだ。
などと沢山の知識が得られます。

ナショジオとは関係なく、こちらは日経の映像ですが、
すでにかなり売れているみたいです。ホンダジェットを藤野社長が紹介した映像です。



学校のテストには繋がりませんが、幅広い知識を英語によって得られるという喜びを
子供が楽しんでいるのかもしれません。

他にも定期購読している英語雑誌がありますが、
先ずは『NATIONAL GEOGRAPHIC KIDS』について公開させていただきました。  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)英語の本(終)

2016年09月06日

小池都知事の英語が素晴らしい!

子供が学童から帰るとともに、CNNを希望。
最近、ずっとCNNのかけ長しです。

夕食時は小池都知事の特集でした。
CNNインタビューにも英語でどんどん話していきます。
さすがワールドニュースのキャスターだっただけあります。

オリンピックについても、案を沢山出されていました。
直接英語で外国に発信できるとは素晴らしいことです。

CNNでは、小池都知事のことをアニメのサリーちゃん(私はよく知らない)に例えていました。子供がサリーって何ができるの?って聞いてきたけど、知らないです。

すごくいっぱい英語で発信されていました。
東京の国際アピールに良い知事を選択されましたね。

英語の大切さを改めて実感いたしました。  

2016年09月06日

10月に天王寺ツアー企画中

まもなく、WFCイベントのアラカルト・ハロウィンレッスン申込み開始です。
これに予約できたのなら(予約競争弱いので…)、天王寺ツアーします。

天王寺って、いわゆる「あべの」です。
大阪は昔、国に反発する傾向があったらしく、
大阪駅を作った際に田畑を埋めたため、阪急・阪神・地下鉄ともに駅名を大阪と言わずに、埋めた→梅田としたらしいです。だじゃれで皮肉ったところが大阪人らしいです。
昔、大阪駅と梅田駅が同じだということを知らず(私は大阪人ではありません)、大阪駅でタクシーに乗り、梅田までと言って笑われた事があります。せめて西梅田までとか北新地までと言えば笑われなかったかも…。

それとは経緯が違いますが、天王寺は聖徳太子の四天王寺のある天王寺区で、あべの橋駅は阿倍野区なのです。実質、同じ駅なのにややこしいところが大阪です。あべの橋駅は天王寺駅と名乗らせてもらえなかったのです。
あべのと平仮名にしたのは、ここも阿倍野区の倍の字が違う当て字になっていて、行政への嫌味のような漢字なので平仮名にしました。大阪人って、こういうお笑いの皮肉が上手いですね。
あべのといえば、そう、一度は行って見たかったハルカスがあります。日本一高い高層ビルです。
ハロウィンアラカルトが予約できたら、合わせていく予定です。
通天閣も動物園も天王寺には行きたい場所がたくさんあります。

そう言えばアラカルトやめたって言ってなかった?
そう、ブログ記事でやめるって言いました。
だって人数が12人になったからです。これではまともにレッスンなんて受けられない。
そう思ったのです。でも、10人のクラスがあったんです。
それと、年齢的に今回がラストの年なのです。もう来年からはアラカルト対象外年齢になってしまいます。
アラカルト会場も、とある会場しか狙いません。
もし、ここが予約できたら、合わせてハルカス行って、とある本を購入するのです。

私の地区には、この本がないため、一度はハルカスに行きたいのです。
天王寺までは車を止める予定の駅からわずか2駅で鶴橋駅、そこから大阪環状線ですぐです。
さすが200万人都市間を結ぶ大手私鉄特急です。
阪急・阪神は100万人都市を結ぶだけなので、私の地区まで延びているこの私鉄には、両社合わせても売上額が届きません。
関東と比較しても、いつも満員の東急でも売上げでは勝てません。
日本最大の私鉄と言われていました(JR東・西・東海が民間になるまで)。
そこの本社ビルなので、日本一のビルなのです。


アラカルト予約競争、敗れませんように。
取れることを祈っています。


WDEを進めていたとき、この曲と同じメロディーのソングが出てきて
なんでやねーん、と言ったのを思い出しました。
551の豚まん、最高ですね。551と子供がいうので、そろそろ行かなくては。。。


そして、本まで買ってしまった私。
天王寺、めっちゃ好きやねん。


豚まんのページ、絵本では557になっています。


そして、歌のなかでボケと突っ込みを入れる(もんじゃ焼きは大阪ではないため)


いい歌ですね。
子供が保育園のときにこの歌ばかり歌っていて、DWEでまったく違う歌詞が出てきたときには
子供と一緒に、なんでやねん!と言っていました。  

Posted by p60papa at 17:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月06日

健康食材を意識して摂取(摂酒?)

最近、脈拍が高め(90-93くらい)なので、
少しだけ体に優しいものに変えました。

大好きなビールはお預けです。
替わりにスパークリング赤ワインです。
ワインといっても、缶入りなので余分に飲むこともありません。


しかも糖分を控えることが出来ます。
ブドウジュースとは違います。
糖分をエタノールに変えてしまったのがワインなので、
糖分はほとんど無くなっているのです。

更に、私の必要なカリウムもたっぷり。
これだけ揃ったら、ワインを飲むしかありません。
ビールやめられるなら、ワインにします。

さて、おつまみですが、エシャレットです。
ラッキョウの赤ちゃんです。
アマニ油をかけたマヨネーズ(サラリアならOK)をたっぷりつけて、
そのまま食べます。

子供が真似して食べたら…。
からっ、玉ねぎ丸かじりみたい。
そうです。辛いです。でも、ワインのつまみにピッタリ!

黒にんにくも一片だけ食べています。

また、今の季節はトマト。トマトも食べたら、もう夕食は要らないです。
毎日ではないけど、こんな生活もいいものです。  

Posted by p60papa at 11:51Comments(0)TrackBack(0)体調管理

2016年09月05日

RazKizモニター開始!

うちの子は、とにかく読書好きで常に何かを読んでいます。
せっかく読むのであれば、適正なものを読んで欲しくてRaz-Kidsを取り入れることにしました。
ラズキッズは電子書籍で、私はまったくの初心者です。
共同購入らしく、どうして良いかネットで探していてモニター募集を見つけました。

kitty先生のモニター募集要項ページはこちら↓
http://ameblo.jp/feijyai/entry-12169067834.html

募集要項を見ると、3コースあります。
子供はなんでも読むから、指導・サポート不要のコースで申し込みました。
しかし、インストール方法がわからず、悪戦苦闘しました。
結果的には、namaketaroさんがコメントで助けてくださり、Windowsマシンでは
ソフトインストール不要。以下リンクへ飛ぶだけでラズキッズ可能でした。(なーんだ)
https://www.kidsa-z.com/main/Login/DesktopVersion/y

しかも、一度Teacher Nameを登録してしまえば、先のリンクで自分のIDページになるので
セットアップはとても簡単でした。(最初に気づけば良かった)

そして、本がたくさんある。。。

----------------
子供の反応
----------------
たくさんの書籍に大喜びです。
Z2をみて、あー、簡単だからいいねえとすっかり安心。
でも、音読はSからがいいなぁとのこと。
でも好き嫌いがあるらしく、Sの本をじっと慎重に選択しています。

うちの子は、とにかく読む速度が速いので、音声付きだとかなり遅く感じるらしく、
あまり聞きたくなさそうでした。とにかく、高速にひたすら読みたいようです。

これだと本当に理解しているのかどうかわからないため、
当初予定していたコースではテストが3か月に1度ですので見直すことにしました。
1週間に1度テストが送られてくるコースに変えてみようかな。

なお、もっときめ細かい指導付きコースもあります。
音読も毎日2冊見ていただけます。
音読はどうかな? 子供に音読を指示したところ、楽しそうに始めるではありませんか!

コース本当にどうしよう。。。

沢山読めて、音読もたまには見てもらって、週1でテストって感じがいいなぁ。
毎日の指導は細かいし、コース迷うなぁ。

子供はラズキッズ、気に入ったようです。
私が初心者ということもあり、やっぱり指導付きかなぁ?
あとは沢山本が読めるコースを選択したいと思い、先生に相談することにしました。

いよいよモニター開始です。
で、音読録音をどうするんだったっけ?
私が不勉強でした。

------------
9/6 修正

サービス2はテストは月一です。週一回はサポート3です。
失礼しました。\(__)  

Posted by p60papa at 20:29Comments(0)TrackBack(0)Raz-Kids

2016年09月05日

転校してきたハーフ人2号は英語できず!

新学期になり、子供のクラスにハーフ人が転入してきました。

仲の良いハーフ人と区別するため、ハーフ人2号とさせていただきます。

なんと、英語全く話せませんでした。

同じハーフ人でも、この差は何?

家庭親子英語のポイントが分かるかも知れませんね。

ハーフ人2号は、ママから英語を話すように言われているらしく、

英語を捨てたわけではなさそうです。

でも、全く話せないとのこと。
  

2016年09月05日

docomoのLine窓口を使ってみた。

スマートフォンの超簡単な設定すら出来ない私。

サービスデスクに電話するのも恥ずかしいような質問を簡単に出来ないかと、携帯会社のヘルプを見ていて発見しました。
LINEで相談できるんです。

LINEもよくわかっていませんけど、メッセージ入れることくらいは知っています。
そこで、○○が出来なくて困っているとメッセージを入れたら、即座に既読。
更に1秒もかからずに、返信と案内が返ってきた。

なにこの速さ!

一秒で解決です。

電話してもなかなか繋がらないし、繋がっても本人確認等で時間かかるのに、LINE窓口は本当に友達感覚で気軽に解決できます。すごいですね。

このサービス形態、今後広がって来ると直感で思いました。  

Posted by p60papa at 17:21Comments(0)TrackBack(0)

2016年09月05日

Raz-kids先生のサポートが早い

普通に始めたら大変だと思い、先生の指導が受けられるという面から
モニター応募してみました。

初めてで良くわからないRaz-Kidsでしたが、
サポートがあって助かっています。

一番安いコースでレベル合わせだけしてもらおうと思っていましたが
これだけレスポンスが早いと、高くなってもいいから細かなサービスを希望したくなってきました。

インストールでググってもあまり情報が無かったので、
今後も苦労すると思ったからです。
大変なのは親。そうすると続かない。

子供は興味津々ですけど、パパがまだ設定できてなくてごめん。
今日も23時までラズキッズやりたくて起きていたのに、
何も出来なくてごめんね。

でも、先生のレスポンスが早いので、
明日にはラズキッズさせてあげたいです。
設定もできてきたのであと少し。

早く始めさせてあげたいです。  

Posted by p60papa at 01:02Comments(0)Raz-Kids
< 2016年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
アクセスカウンタ