2016年10月17日

午後から京都へお出かけ

午前に用事がありましたので、午後から京都に出かけてきました。
WFクラブのイベントも京都に申し込んでいて、あまり時間が取れないことから
駅周辺の観光に留めました。

最初は三十三間堂というところです。
中に入ると沢山の観音様に圧倒されます。
1001体も並んでいて、大迫力です。
手前側には、国宝やら重要文化財というものばかりで、一種の博物館のようです。
写真撮影はできないので、それくらいの報告にしておきます。

さて、次は国立博物館です。
三十三間堂の目の前にあります。嬉しいことに障害者は無料で入場できます。
今の時期は、坂本龍馬展を開催しているようで、子供も大喜びでした。
看板を撮影してきました。


古い建物の方はとてもきれいなのに、新しい方の建物で開催されていました。
企画展は古い建物の方でやっていただけると良いかと感じました。
無料なのでなにも言えませんが…。


出かけたのが遅かったので、そろそろWFクラブのイベントに行かなくては。
駅に向かうバス、外人で超満員で乗車できません。
清水寺から向かってくるバスだから、駅近くのここら辺りでは、もう満杯なんです。
バスの入口が開くたびに、誰か落ちそうになる程です。

でも、3本くらい見過ごしたら、空いているバスが来ました。ラッキー。

さて、イベントはパペットショーです。もう、私がこれに参加するのはラストです。
さすがに3回も参加したから、あとは自分で撮影したビデオで楽しもうかと思います。
参考までに今回のキャストを紹介します。
ロン、ブレント、ミシェルです。子供が会話した中から覚えているものをザックリ。

ロン・・・あっ、なんかいろいろ会話していたけど覚えていないや、すみません。
ブレント・・・今日は鼻が取れなかったねと子供がいったら、赤鼻に切り込みを入れて
       そこから中にゴムを詰めたから、もう落ちないよ、とのこと。
       今日は5回開催なのにランチは唐揚げときゅうりのみ、明日は勤めている大学の
       テスト添削もある。ブレント先生、どこかの大学医学部の先生らしいです。
       あと、サインをいつも逆向きに書かれるのは『鏡文字』だからだって。
ミシェル・・・ECのポンポンとジッピーの中の人を秘密で聞こうとした子供でしたが、
       知ってるけど、秘密だからどうしても言えない!とのことでした。
       もう少しで聞き出せそうだったのになぁ。
       あとは、うーーん、彼女とも沢山会話したけど、他は覚えていないんです。


ショーが終わると、もう夜でした。タワーの見える席で夕食をしてみました。


午後からの京都へのお出かけはこれくらいでおしまい。
そして、帰りの駅ホームで、多くの人たちが551を持っている!!

551、駅のどこかにあるんだ!!!!
少し探してみましたが、見つかりませんでした。顔15


次週は絶対に551を買って帰るぞ!!!!!!!
あっと、次週の行き先がバレた?



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年10月10日

DWE_異なるキャストのパペットショー

前回のパペットショーで感動したため、2回目をまたまた近畿地方で参加しました。
前回の記事はこちら

えーーー、(@_@) 先生が全員違うよ!
タリア先生がいらっしゃらないことは存じていましたが、
ロン先生もご不在でした。
そんなのあり!? ロン先生が考えたショーでしょ!

まあ、ストーリーは一緒のはずだから、いいか。
で、ショーが始まって…。
うむむ? 同じストーリーでも、まったく違ったのです。
なぜなら、ハロウィンのような恐怖ストーリー展開が
可愛らしいほのぼのとした雰囲気で展開されている…。

まあ、これはこういうものだと評価できるけど…。
私とうちの子は前回メンバーの方が好きでした。
前回は、ロン先生、タリア先生、ブレント先生でした。
今回は、マーシャル先生、ミシェル先生、ハンナ先生でした。

Book12まで進んでいない子だったら今回が楽しいかもしれないし、
それ以上のレベルの子は前回が楽しいかもしれません。

( ^_^)/ あ、内容に触れていきますので知りたくない方はここまでにして下さい。


この2つの違い…。
やっぱり主役のロボットの差が一番大きいです。
前回はブレント先生でした。
とてつもなく背が高く、声も低く、ブルームを持つと子供たちが
あまりにも怖くて逃げまといます。
Carry the books でも子供たちの頭の上に運んでいって
子供が避けるとお隣の子に乗せようとしたりで暴れるロボット。
そして、ノー、ノーと大きな声で逃げ惑う子供たち…。

ブレント先生はいたずら好きで、わざと暴走したロボットで
子供たちに仕掛けます。
ですから小さい子達は、本気でノーと全力で言います。

その流れでタリア先生がDo you like basketball?
このように問いかけても
全力で声を揃えて「ノー」、このシーン、忘れられないなぁ。
最高に面白いシーンでした。
なんど聞いても、みんな全力で「ノー」なんですもの。


ところが今回は超かわいいハンナ先生でした。
何をやっても可愛らしい。
昨年のDogs and Cats に出演されていた先生です。
子供たちの中に入っていき、スワイプするシーンでも
とても遠慮されてかわいい仕草です。

歌を歌っても、まぁ何て可愛い声なんでしょう!

同じストーリーでも、こんなに違うものか?
タリア先生は、ダンスが抜群なのでスワイプもダンスで行います。
ダンスの上手さでショーがダンスアロング的な感じでした。
でも、ミシェル先生、ダンスはしてきません。
替わりにマーシャル先生が躍りでストーリーを解説するように入ってきます!
ロン先生は、まったく動じないという役に徹していて、逆に面白かったけど…。

こうして、2回目でありながらも新たなパペットショーになりました。
Do you like basketball? みんな「Yes」 やっぱり。

そしてハンナ・ロボットは真面目です。忠実に役をこなします。
ブレント・ロボットは、誕生日ケーキの灯を消すときに
思いっきり赤鼻を吹き飛ばしていましたから!

そして、笑った子供になんだよ!って感じで、またこれが面白かった。

---------
ショーの後のサインタイムで子供が聞いたこと。

マーシャル先生
 子:ときどきロン先生は嘘をつくけど、
   このショーの考案者は本当にロン先生ですか?
 マ:そうだよ。いいストーリー考えたよね。

ミシェル先生
 子:前回もパペットショーを見たんだ。そのときはタリア先生だった。
   バスケットボールする前に、ランニングに着替えたけど、
   先生は着替えなかった。なんでなの?
 ミ:あっ、そんな凄い質問するの!驚いたわ。
   着替える時間が少なくて、私だと間に合わなくなるの。
   ちゃんと服の下には着替えられるよう、運動服は着ているんだよ。

ハンナ先生
 子:パペットで使ったロボットたちって、ザップの顔に写真を張り付けたんでしょう!
 ハ:(答えてよいものなのかとまどう)
   そう。私の写真を撮ってザップ人形に貼ったわ。

---------
こうして、帰路についたのでした。
しかし、サプライズ発生
駅のホームで先生たちに遭遇しました。
もうプライベート時間だし、3人ともビール飲んでいる…。

子供が、マーシャル先生カツラだったんだ。っていうから、
それは言わないでおいた方がいいよって伝えました。

ハンナ先生、普段姿の方がめちゃお綺麗です。
子供はお隣に座らせていただき、電車が入ってくるまで会話を楽しんでいました。
来年はおそらく違うショーを担当するよって言ってました。
あれ、追及しなかったけどDWEにカムバックされたのかな?

マーシャル先生が私に聞いてきました。
子供の英語が堪能すぎるけど、なんで英語話せるのっだって。
DWEの先生がそれを言ってはダメでしょうとばかりに、私はDWEのおかげですと答えました。
すると、本当に?と聞いてきます。 
あーーー、それ以上追及してこないでー。DWEの先生でしょ。
先生方、酔っているから許されるのかな?

こうして最後までサプライズのパペットショーでした。
近畿への遠征疲れた。
(前回パペットショーでタリア先生が、翌日は仙台でECなの。
 だから今から仙台まで行くって言ってたので、先生方は忙しくても
 みんなのために頑張っているって思ったら、少し遠征してみようと
 思ったのでした。私は無理できない体ですけどね。)

なお、マーシャル先生はサッポロビール、ミシェル先生とハンナ先生は
スーパードライを飲んでいました。完全にプライベートタイムでしたね。
ハンナ先生、あんなにお綺麗なのに、おつまみは沢山持っていて
私たちと遭遇した際に、そっと隠されたのを見てしまった。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
    
にほんブログ村  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年10月09日

DWE_ECダニー先生列に並んだよ

今回は近畿地方にて、2回目のECに参加してきました。
2回目なので内容には特に触れていません。

開始前のサイン列はダニー先生に並びました。
列が長くて締め切りすれすれでしたので、間に合うか心配でしたが、
なんとか先生との会話ができました。

順番がきたら、先生の方から話をしてきてくださいました。
それは一緒になったイベントに参加したことがあり、お互いを良く知っているからです。
でも、話の内容をここにそのまま書けないんですよ。
だから簡単に一部を紹介。
(子供の通訳を介していますので、その点についてはご了承ください)

その一部とはこんな感じになります。
いろいろと難しいことを決めなくてはならないので
過年3名のことを思い出して、ちょうど昨日聴いたばかりだったよ。
だけど、みんなすごいね、とのこと。
今年も…(^ω^)

(もっと踏み込んだ内容を)子供に色々とお話しして下さいましたので、
ちょっと、後ろの方を気にし始めましたが、子供も話したがります。
父がリハビリでダニー先生ダンスを取り入れていることを紹介しました。
するとダニー先生も、イッツアスモールワールドを少し歌ってくれました。

そう、私はマーク先生とダニー先生のレッツダンスDVDでリハビリしているんです。

あとは、漢字が苦手とか子供が言ったら、ダニー先生が大きな声で
わぁっ、はっ、はっ、と大笑い。(°_°;) (; °_°)

話すぎだよねぇー、って思いました。
後ろの方、時間ギリギリに迫っていて、申し訳なかったです。

-------見たあとに子供が私に質問してきたこと------
・マジックトイボックスの後ろに出る煙は下に溜まらないから
 ドライアイスではなさそうだねぇ。何の煙かな?
・マジックトイボックスの蓋はジッピーたちが後ろを通過後、
 カウント10で閉じるから、タイマーで閉めているのか?
・ポンポンの中に入っている人は誰なのかを
 どの先生なら教えてくれると思う?
・高宮先生が扇子で踊っているときに後ろに「祭」の文字が
 映されるが、DVDの位置より中央に変えたのは何で?
・スタート時にアニー先生が遊んでいるときに歌う曲を
 変更したのは何で?

など

また先生に並んで聞いてみたらと答えたので、
3回目の時もたくさん会話しそうです…。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、そのカテゴリーの人気ブログ一覧リストに飛べます。
    
にほんブログ村
  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月26日

PTNA・PIANO・STEPに参加し、その後イングリッシュ・カフェ再び

子供がピアノをはじめてから1年です。
毎日15分ですが練習してきました。
DWEの曲を弾いたりしてちゃんと練習をしていない日もありましたが、とにかく毎日続けました。
今日は練習の成果を発表して、合格したら次のステップに進められる試験?
ピティナ・ピアノステップと言うらしいですが、よくわかっていない…。


私は子供の番がきたらピアノしたの足台を調整する係りです。
ちゃんと踏み込んで、ペダルが踏めるように調整をしなくてはなりません。
何㎝の台を持っていきますか?

え、普通のやつ、わからない…。
18㎝のでいいよね。
はい、それをお願いします。

子供以上に緊張する父。

終わって評価を見ると3人の先生からGreatを頂いていました。
うちの子がGreatなら、他の子もみんなGreatなんだろうなぁ。
ピアノに関しては、まだまだ未熟だと思っています。
評価コメントに、音がしっかり出ていたとのこと。本番でもしっかり弾けたんだね(*´ސު`*)

1年前のピアノ教室体験時に先生に言われたこと。
  ピアノ発表はグランドピアノになります。
  ですからグランドピアノの鍵盤に慣れていないと本番で音が出せません。

当時、グランドピアノ探しましたが高価だし維持費も必要です。
レンタルも考えましたが月数万円も長期だと高くつくし…。
そんな中、偶然にも地区最大級のピアノ販売会が某ホールで行われました。
目玉商品はアップライトピアノが2万円! 行きましたよ。
だけど既に列ができて(なんか先日こんな記事書いたな、場所も同じだし。。。)
あっという間に予定台数が完売です。
ピアノ教室に通わせられないなぁ。

こんな風にあきらめかけたとき、展示会の方が教えてくれました。
グランドピアノと同じタッチで練習できる電子ピアノがあるってこと。
Y○M○H○とK○W○Iの2メーカーです。(○は全て同じ文字)

で、素人の私が有名だからとY社にしよって決めたとき、展示会の方が言いました。
どのキーでもいいので連打してみてください、
連打したら音がでないタイミングがある!
だめじゃん。(素人の感じ方ですのでY社の方、ごめんなさい)
では、K社の方を連打してみてください。あっ、どんなに早く連打しても音が出る!

初心者向けの電子ピアノで、一番グランドピアノ感覚で弾けるものは、
これなんです↓と言われ即決。(K社カタログの一部を抜粋)


展示会価格で設置費込みでこんだけの値引き価格になります! おー、待っていた、その言葉。
展示会価格って凄すぎてここには書けない!

で、グランドピアノと同じタッチを再現するためにK社が考え抜いた仕組みがこれだそうです。
(K社カタログの一部を抜粋)


電子ピアノなので調律不要だし、音の大きさも自由に調整できるから
住宅街で狭い子供部屋にも設置可能。
大幅値引き、さらに今からピアノ教室に通うとあれば決まり!
こんなノリで子供にピアノをはじめさせたのです。


あーあ、話が脱線してすみません。 ㌰⋋( 'Θ')⋌㌰㌰

さて、今回初めてでしたが、ピティナ・ピアノステップを子供なりに頑張ったと思うので、
そのままイングリッシュ・カフェに行って好きなドリンク飲んでいいよと誘ったら、オッケーのサイン。
昨日に続いて行ってしまいました。

時間帯が良かったのか、先生3人に対してお客が1人という状態でした。
これはチャンスと1時間コース(2人で2000円)を選択しました。
するとマスターがいて、すぐに子供に気づきました。
子供には特別に函館のチーズケーキを下さいました。
うちの子が1才から3才頃まで、ここにいつも通っていて
英語に触れさせていたお店なので子供は顔馴染みなんです。
店が移転する前からのお客さんだったんですよ。

久しぶりにマスターに会えて嬉しかったです。
子供はネイティブ先生とトランプかヒラリーかで討論しています。
どういう政策が行われるからとか理由付きで議論です。
子供は日本と協力関係を求めるバーニー・サンダース氏が良いそうです。(誰?それ)
一人いたお客さんがこの子は何者?というような目で見ていました。
このネイティブ先生は、普段は中学の先生をしているらしく、
こんなに話ができる子に出会ったことがなくて大変なショックを受けていました。

引き続きネイティブ先生がチェンジしたあとは、ゲームの話をしていました。
(ネイティブ先生は適宜お客を入れ替えて循環するシステム)
アメリカにどのようなボードゲームがあるのかを聞き出して
面白いものがあれば教えてもらって購入しようと思っていました。
しかし、肝心なゲーム名が出てこなかったので残念。
指示にしたがってカードを取り、センテンスを作るゲームだそうです。

これ、英語の勉強にもなりそうなゲームだなあ…。
兄ちゃんに、来週くるから調べておいてと言ってきました。
来週、行かないかもね(^ω^)

こうしてピアノで緊張した脳をほぐして、英会話もできました。
マスターにも久しぶりに会えて良い一日でした。



読んで下さいましてありがとう。
    
にほんブログ村
  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月23日

こどもおしごと体験にGo!

関東や関西にはキッザニアという仕事体験のできる立派な施設があります。
残念ながら、私どもの地域にはこのような施設はございません。

一度だけ東京のキッザニアに行ったのですが
予約制ということすら知らず、何もできないまま食事して帰っただけでした。
ですから、今回はこの地域で「こどもおしごと体験」が企画されたことに感謝いたします。

なんと、9月22日のたった一日だけの企画でした。
しかも全小学校にチラシを配布したと思われ、うちの子も学校からもらったチラシで行くことに
決めていました。

たった一日だけかぁ。。。
なんとなく嫌な予感がします。
職業体験は73種類から選択でき、しかも入場無料です!

入口の案内図で、その職業数に驚きました。


混雑すること覚悟で、並びながら食べられるおにぎりと水筒を持って
開始1時間前に到着するように家をでました。
しかーーーーーーし、駅を出たらこんな感じ。


雨降りでしたが、雨宿りできるホール前に並ぶことができました。
少し早くきてよかった。(と思ったのは早合点でした)
1列100mくらいで5列目だから500番目くらいかぁ。
入場制限になりそうだなぁ。
後ろは隣の公園内をぐるぐると果てしなく雨の中を並んでいます。

入場時刻は9:30ですので、それまで1時間並びました。
そして入場時刻になり先頭が動き出しました。
でも、公園より果てまで並ぶのが嫌な人がどんどん割り込んできて列がぐちゃぐちゃです。
少しも進みません!

だって、列をしきる線が糸なのですもの(´д`|||)
横に張られている白糸が踏まれている・・・・・・


苦情殺到で係りの方がようやくロープスロープを出してきて割り込みは収まりました。
こうして、私たちが入場できたのは10:30です。
入れたからいいや、って思ったらまだまだ列。

しかも、ちっとも動かない。
なんで?
係員がやって来た。「この列は黄色のグループの職業体験の列です」
あ、いつの間にか列が別れていたんだね。そんな案内なかったぞ!

子供に黄色のグループの職業から選ばせようとしたら、やりたいのがひとつも無いという。
それでも並んでいるから選んでって言うと、渋々ひとつを選択しました。
並んでいても少しも進まないので係りの方に聞いてみた。
すると、午前の部の受付は終了しました。だそうな。

なにー、朝8:30から並んでいたのに午前にひとつも体験できないだと!
周りの方のお仕事カードを見ても、誰もまだ予約がとれていない。
こりゃ、午後の部も取り合いだなぁ…。

仕方なく、おにぎりを食べながら並んでいました。
これ、列を整理するというお仕事体験を付け加えた方が効率的だと思いました。

12:30にようやく裁判の仕事をゲット。
子供に分かりやすい事例だが、ショートケーキ食べられたという事例で裁判ですか。
ケーキは金銭補償をするがイチゴは自己責任という判決に子供も笑ってました。

あとは、電線皮剥き体験やエレベータ点検、カメラマン体験、手相鑑定の方法、ガラス清掃体験、左官壁塗り体験をしてきました。
午後の終了時刻まで目一杯使いました。

どうなんでしょう?
仕事をきちんと体験するという面では、やはりお金を支払って学ぶキッザニアの方が上ですね。しかも、時間予約できるから、こんなに混雑しないと思う。

私はもうコリゴリです。
でも、子供は楽しかった、とのこと。
そりゃ仕事したというより、普段やれないことをやれたっていう楽しさだったと思います。
キッザニアのある地域の方が羨ましい…。

親には散々な一日でした。



読んで下さいましてありがとう。
    
にほんブログ村  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月19日

DWE_週末イベントのパペットショーにGo!

WFCの週末イベントであるパペットショーに行ってきました。
久しぶりの遠征なので、道中で書いています。(アップは予約時刻です)

近鉄電車って伊勢志摩のみならず、東海地方(名古屋)と関西(大阪難波)を結んでいるってご存知ですか?
しかも、大阪環状線駅の鶴橋と名古屋間での途中停車駅は津しかないという特急もあります。
(津は三重県の県庁所在地)



私が重度障害者なので、津までの子供キップは半額になって260円です。
名阪中間の津までこの金額だと近鉄利用して遠征したくなりますよね。
大阪難波へは最後まで乗れば良いだけですので、大阪のTBホールなどにも出没します。



今回は上記値段に指定券を上乗せして、ツインシート券を購入してみました。
思った以上に快適です。隣の四人シート座席もパシャリ。


席にはコンセントがあり、荷物かけも…。 カーテンは電動です。



こういう車両だと、公文プリントをやらせたくなります。
なんでやねん (゜o゜)\(-_-) 



-------- ここから内容に触れていきますね -------

いつも高クオリティのパペットショーですが、今回、感動する出来映えでした。
流れもbook12のままで素晴らしいです。
(イエローの子ではない子が大半なので、評価がわかれるかな?)

ロン先生に、このショーのクリエーターはあなたですか?って聞いたら、
 Yes!
さすがだなぁ。

私はこのショーに感動したんです。
構成や演出が実に素晴らしい。
パペットショーだけは、外せない週末イベントになっています。


でも、2点ほど想定外の出来事が発生?

1つ目は、ロボット役のブレント先生がケーキのろうそくの火を消そうとした瞬間、火が消えたのではなく鼻が取れてしまったこと。
ロン先生はブレントが鼻を拾って付け直すまで、じっと固まっておられました。
(きっと笑いをこらえていたに違いない)

2つ目は、タリア先生が Do you like basketball? と子供たちに質問したら、
みんなは大きな声で、『ノー』
タリア先生が苦笑いをして、Do you like basketball? とゆっくりヒアリングできるよう再度質問。
みんなは大きな声で、『ノー』 (うちの子だけがYesと返事)
タリア先生は困った顔をして、子供たちにまたまた聞き直すと、やっぱり『ノー』なんです。

タリア先生、動揺しましたね。
しびれを切らして、子供たちにではなく、ジッピーに質問して、『Yes』と言わせて次に進んでいきました。
(ジッピーはあらかじめ録音してあるものなので、必ずYesと答えます)

みんなで大きな声で『ノー』 なんて言われたら、ボールを使ったゲームに進みませんですから…。


今回、嬉しかったのはタリア先生が出演していたことです。
先週のECでお会いしたばっかりで、すぐの再開です。
嬉しかったー。
何故なら、WFCのビデオコンテストに出すための動画撮影をしたく、
そのテーマもECと決めていたからです。
TEの先生のように、もしもECを知らない先生だったらどうしよう…。心配だったのです。
(そのTE事件の過去記事はこちら→http://p60papa.mediacat-blog.jp/e118559.html


コンテストに投稿しようとイベント最後に、After everyone で2分程度の会話をお願いしました。
ここで、希望通りに会話できたのですけど、いろんな子が走ってきて映り込むんです。
あーーー、ダメだぁ。
サインタイムも終わって、本当の最後なのに何で?

コンテストでは、DWEに関連のないものは審査対象外という条件以外にも、
週末イベントの場合、他のお子さまやご家族が映っていないこと。というハードル。

どうして、走ってきて入ってくるんだよー。 コンテスト終わったわ。
やけくそで入っていても送ることにしました。(だって、入らないように撮影できないです!)
他人を消す編集なんて労力かかるからしません!


最後は蛇足でしたけど、あー疲れた。
何故かって?
会場と博物館が隣接しているからなんです。
博物館へGo!もしてしまいました。

くたくたになって家に帰ったら、子供はすぐにマウササイズを2セットやっている!
信じられない・・・・・("゚д゚)
マウササイズについては後日記事にします。



読んで下さいましてありがとう。
    
にほんブログ村  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月11日

ECに行ってきました

子供と二人でWFCのECに行ってきました。
JRで快速2駅ですが、そこからが大変です。

1時間に一本のバスに乗りました。
このバスは障害者は無料です。
バスで40分かかりますが、乗ったのは私たちを含めて3人です。
こんなに人がいなくて、本当に会場に到着するのか不安だらけでしたが、無事に到着。

会場で高宮さんにお会いしました。
すると、こそっと入れてくれました。
開場前に入場できたのは、車椅子でこられたママのグループと私たちのみ。
一番前の席は遠慮して欲しいとのことでしたので、3番目にしました。

開場したようで、一番の方々がすごい勢いで最前列を確保し始めました。
それから私はダニーの列にならんだのですが、すでに結構な人がいました。
皆さん、ダッシュがすごいですね。

先生方は、皆さん私たちを知っています。
アメリカに行っている? 元気かい?
そんな感じで挨拶が始まり、子供をハグしていました。

ショーが始まると、やっぱり先生方、カッコいいですね。
今回のECはHi-5ライブのようでした。
歌って踊る! みんなで歌って踊ろう!
あー、このノリ好きだ。
キレッキレッダンスはタリア1人だけでしたがHi-5に似てる。
気に入りました。

終わるとすぐにDVDとパンフレットの三点セットを購入しました。
良かったです。
今回のショー、躍りが真似できませんでした。
いつもより、高度になっています。

家でリハビリがてら一緒に踊ることにしました。
そのためのDVD購入です。

帰りも時間のかかるバスに乗って帰りました。
一緒に乗ったのは、私たちとECに来ていたもう1家族のみ。
皆さん、どうやって来られたんだろう?

電車もガラガラでした。
ECに来られたであろう子もいません。
不思議に思いながら帰路についている途中です。  

Posted by p60papa at 17:05Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月10日

難波&天王寺ツアー企画中

天王寺に行くからには、やっぱり551とお好み焼きは無しでもいいので、
ハルカス本屋に行くことと、新世界(通天閣周辺)散策を検討しました。
昼からは漫才チケット取ってあるから、こてこての大阪ツアーになりそうです。

ハルカス本屋の様子がわかる動画↓ (1:30あたりから4:00あたりまで)


大阪新世界の雰囲気がわかる動画↓ (0:00から1:15あたりまで)


ハルカスは昼前
新世界は夜ということで行程を考えます。

 案 10:01 鶴橋着
   10:04 鶴橋発
    |
   10:09 天王寺着
   10:13 天王寺(南口)
    |
   10:20 ハルカス7F本屋(洋書コーナー)
    |  ガールミーツワールドを入手したい!
   10:50
    |  16F庭園から景色を見る(本当は展望台に行きたいけど時間が。。。)
    |  食事も取っておきたい  
   11:40
   11:50 天王寺(地下鉄)
    |    
   12:00 難波(地下鉄)
    |    
   12:20 吉本漫才劇場 14:40までの予定

   食事取れてなかったら、隣の「たこ焼き屋」で遅いランチ

   15:30-16:30 WFCレッスン

夜の部
   17:20 恵比須駅
       新世界商店街?へ
      どっかで食べて(串カツ屋?)
      子供OKの店を選択
   19:20 これくらいまで滞在予定

   新今宮 - 鶴橋駅 
   鶴橋駅を20:00とすれば何とかなる

ざっと、こんな感じです。
あんまり天王寺ツアーになっていないので、
難波&天王寺ツアーに変更です。


------- あきらめた551蓬莱本店レストラン&お好み焼きの食レポ動画 ------
おまけですが、YouTubeに、よしもと所属ロバちゃんが英語レポとあったので
期待してしまいましたが、ほとんど日本語でした。
今回は、ここには行きません。

ロバちゃんの551レストラン動画↓
https://youtu.be/wmLn30El8HE

ロバちゃんの鶴橋でお好み焼き動画↓
https://youtu.be/JVfgWUOlOHQ  

Posted by p60papa at 22:48Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月08日

アラカルト・レッスン ECと同日でも初日に満室になるんだ!

アラカルト・レッスンの予約が今日から始まりました。

まさかのEC開催日と同日で日程が良くないなぁ。

だけど初日で満室になっているクラスがある…。EC行かないのかな?

私は今回アラカルトで遠征をすることに決めました。

遠征といっても、子供のお楽しみ公演があるところなので

オンライン予約でチケット確保して、もうワクワク気分です。

私もビールのお供のシュウマイ概念を打ち破ったあの店が楽しみ。

横浜シュウマイとは別の食べ物みたいで、シュウマイの概念が崩れます。

その店のぶたまんも超有名です。

何をするか分からない仰天ワクワク都市だから、今回は遠くても予約しました。

いつも利用していた仰天本屋が閉店しているので、今回はちょっとだけ足を伸ばします。

新たな驚きと出会いを求めて、アラカルト予約が希望通り出来たことを報告します。  

Posted by p60papa at 22:36Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月07日

アラカルトレッスンとか、先着順はムリ

WFクラブ会員だけのアラカルト・ハロウィンレッスンですが、本日10時から受付が始まりました。
先着順です。

働いている人にはムリ!
10:30の様子を見ていたら
「満席」が出ている。

うちは明日の予約開始組ですが、
こんなのムリっぽい。

キャップの色でレベル調整するとか、
何かあってもよさそう…。  

Posted by p60papa at 10:45Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月06日

10月に天王寺ツアー企画中

まもなく、WFCイベントのアラカルト・ハロウィンレッスン申込み開始です。
これに予約できたのなら(予約競争弱いので…)、天王寺ツアーします。

天王寺って、いわゆる「あべの」です。
大阪は昔、国に反発する傾向があったらしく、
大阪駅を作った際に田畑を埋めたため、阪急・阪神・地下鉄ともに駅名を大阪と言わずに、埋めた→梅田としたらしいです。だじゃれで皮肉ったところが大阪人らしいです。
昔、大阪駅と梅田駅が同じだということを知らず(私は大阪人ではありません)、大阪駅でタクシーに乗り、梅田までと言って笑われた事があります。せめて西梅田までとか北新地までと言えば笑われなかったかも…。

それとは経緯が違いますが、天王寺は聖徳太子の四天王寺のある天王寺区で、あべの橋駅は阿倍野区なのです。実質、同じ駅なのにややこしいところが大阪です。あべの橋駅は天王寺駅と名乗らせてもらえなかったのです。
あべのと平仮名にしたのは、ここも阿倍野区の倍の字が違う当て字になっていて、行政への嫌味のような漢字なので平仮名にしました。大阪人って、こういうお笑いの皮肉が上手いですね。
あべのといえば、そう、一度は行って見たかったハルカスがあります。日本一高い高層ビルです。
ハロウィンアラカルトが予約できたら、合わせていく予定です。
通天閣も動物園も天王寺には行きたい場所がたくさんあります。

そう言えばアラカルトやめたって言ってなかった?
そう、ブログ記事でやめるって言いました。
だって人数が12人になったからです。これではまともにレッスンなんて受けられない。
そう思ったのです。でも、10人のクラスがあったんです。
それと、年齢的に今回がラストの年なのです。もう来年からはアラカルト対象外年齢になってしまいます。
アラカルト会場も、とある会場しか狙いません。
もし、ここが予約できたら、合わせてハルカス行って、とある本を購入するのです。

私の地区には、この本がないため、一度はハルカスに行きたいのです。
天王寺までは車を止める予定の駅からわずか2駅で鶴橋駅、そこから大阪環状線ですぐです。
さすが200万人都市間を結ぶ大手私鉄特急です。
阪急・阪神は100万人都市を結ぶだけなので、私の地区まで延びているこの私鉄には、両社合わせても売上額が届きません。
関東と比較しても、いつも満員の東急でも売上げでは勝てません。
日本最大の私鉄と言われていました(JR東・西・東海が民間になるまで)。
そこの本社ビルなので、日本一のビルなのです。


アラカルト予約競争、敗れませんように。
取れることを祈っています。


WDEを進めていたとき、この曲と同じメロディーのソングが出てきて
なんでやねーん、と言ったのを思い出しました。
551の豚まん、最高ですね。551と子供がいうので、そろそろ行かなくては。。。


そして、本まで買ってしまった私。
天王寺、めっちゃ好きやねん。


豚まんのページ、絵本では557になっています。


そして、歌のなかでボケと突っ込みを入れる(もんじゃ焼きは大阪ではないため)


いい歌ですね。
子供が保育園のときにこの歌ばかり歌っていて、DWEでまったく違う歌詞が出てきたときには
子供と一緒に、なんでやねん!と言っていました。  

Posted by p60papa at 17:59Comments(0)TrackBack(0)イベント

2016年09月04日

ポンペイ壁画展に行きました

子供の9月の土日が今日しか空いていなくて、行ってきました。
ポンペイ壁画展です。


ポンペイのお話は、マジックツリーハウスで知っていて、
ディスカバリーCHで特集を見たり、
Timelineというカードゲームにも出てきますので
子供には馴染みのある遺跡です。

カードゲームは歴史の順に並べかえるという英語以外の知識が必要で
なかなか対戦相手が見つかりません。
真ん中のものがポンペイ。さて、何年に発見されたか?


壁画、すごいです。
こんなに大きいものが家の壁に描かれていたとは…。
壁画が街並みの風景だったりするので
家の中に家があるって感じです。

終わりの方に、撮影コーナーがありました。
右に衣装があるので、自分で選択して馬のところに合わせると
ポンペイの風景での撮影が可能です。
うちの子は嫌がって撮れませんでした。


ローマ帝国すごかったんですね。紀元前2世紀でここまで絵画がすごいとは…。

お土産に台を購入しました。


これを前回のジブリ展で購入したトトロのお皿を乗せて、
完成しました。



来週からはWFイベントが続いて、ピアノ発表会もあり、子供も忙しいです。
しかし、中間テストもあるんですよね。夏休み前の予告だから
夏休みに勉強して来いということでしょ!
最近の小学生は大変ですね。

WFイベント、2つともマイナーなところに出没です。
この人怪しいと思われたら、お声掛け下さい。  

Posted by p60papa at 18:22Comments(0)イベント

2016年08月19日

ボーイング100周年企画展

ボーイング100周年企画展へリハビリを兼ねて子供と行ってきました。
しかし、スマホ&ビデオカメラ共に忘れてしまいました。
大ショックです。

英語での企画ものは、久々です。(日本語も選択出来ます)


これ、大人向けの技術展です。
だけど、子供が飽きないように工夫されているって感じでした。
平日っていうこともあってガラガラです。
当日券をその場で購入すると高いので、会場1階におりてコンビニで購入したらお得な前売り料金で購入可能です。さらに障害者適用で入場ゲートで一部キャッシュバックしてもらえました。でも、せっかくの企画展なのにスマホがなくて写真が撮れない…。


内容に入ります。
航空&宇宙の問題と将来の技術展望でした。大人向けです。
すべてのものに英語が字幕として表示されます。
個々の展示物は、英語・日本語が選択可能ですが、うちの子は半分英語で半分日本語を選択しました。解説が大人向けだからです。


こんな難しい企画展なのに子供が楽しめる仕掛けがあります。

飛行機のモデルである鳥がどうして遠くまで飛ぶことが出来るのかということを知るため、自分達が鳥になって体感するのです。両手を広げて、上空気流を掴んだらV字で固定、飛び立つときや上昇したいときは手を鳥の翼のように上下に動かします。
これを巨大スクリーン前に自分達が鳥として映し出されるので、景色に合わせて動作していくのです。やってみたら、風がスクリーン下から勢い良く吹き出し、風を受けながらのシミュレートです。
子供は楽しそうにガラガラだからと2回続けてやっていました。
私は字幕で解説が出るので、翼がどのように風を受けるのかという勉強になりました。


NASAのコーナーでは宇宙ごみの問題を解説していました。
どのくらい問題なのか、これも子供はゲームで遊べます。


火星への冒険も、子供は単純に食べ物をゲットしたりしていましたが、宇宙食の重要性を大人は学びます。また、放射線から守ったり、体力維持をする遊びを通して体感します。
最後に宇宙服と子供の顔を合成した映像が大きく映し出されるので、皆さん、ここで写真撮影していました。
あーあ、スマホがあったらなぁ…。


宇宙へのエレベーターもすごかったけど、最上階はなんと宇宙ステーションでした。地球が宇宙から見られて綺麗だったです。


この企画展、大人向けなのでお子さんには勧めません。
だけど、ついてきちゃっても楽しめますよっていう感じでした。
ですから評価が難しいです。

先日まで一時間待ちだったというから、それなら価値はないです。
私が行ったときはガラガラで何度も体感できたので、まさにシャッターチャンスだらけ。ママも嬉しいと思います。子供もいっぱい楽しみました。技術解説は相当なレベルにまで踏み込んでおりお父さんも楽しめます。

家族対象の企画展としては上出来だと思います。
でも、子供向けではないので混雑時は避けた方が良いと思いました。

子供が火星旅行したって友達に自慢できそうなシャッターチャンスがあったのに…。  

Posted by p60papa at 17:59Comments(0)イベント

2016年08月17日

アートミュージアムに行ってきました

病院からの指示で、毎日かならず血圧、体重、心拍数に加え、歩数および塩分測定(朝一番の尿に検査機を入れると前日摂取した塩分量が表示される)をつけています。
ここのところ歩数が少ないので子供と出掛けてきました。

歩数を増やすには不便な場所にある企画ものがいいと思い、アートミュージアムに行きました。
最寄り駅から900mという何とも言えない不便さがちょうどいいのです。
(バスも無いし)

見てきたものはジブリのものです。
しかし、三鷹の森ジブリミュージアムではありません。
立体化された建造物のある企画展です。

ジブリあまり詳しくないけど…、って行ってみてびっくり。
ものすごい人です。平日なのに、人、人、人。
列が出来ていて、その列が裏側の外にも続いていて少なくとも一時間以上の待ち時間だと思われます。私は運良くというのか、障害者1級ですので無料かつスルーパスで列に関係なく入場しました。
と言っても、この人混み、室内酸素濃度が落ちるので結構苦しいんです。(健常者には酸素濃度低下でも影響はあまりないと思います。) 歩くのも人がたくさんいると辛いので、車椅子を借りたかったのですが、ここまで人混みになると、スルーパス出来たから我慢するかってなるんです。

展示作品はどれも素晴らしく、建造物も細かく再現されていました。
ジブリとは関係なさそうですけど、アルプスの少女ハイジの立体ジオラマが有りました。山羊が一体ごとに個性を持たせて作られており、ペーターが追っています。山の麓には鉄道があり、列車が動いていました。
ハイジってジブリ? かぐや姫の物語も…。
ちょうど、何たらシンプルイングリッシュでかぐや姫やっているからいいか。


油屋は昼と夜の変化も楽しめるし、アリエッティの家も再現されていてかわいい。絵の具が何とも大きいこと。
楽しかったです。
展示マップはこちら。


そして、お土産コーナーはマニアな方々で一杯です。
私は絵が気に入ったので、大皿を一枚購入しました。



帰りは子供とちょっと大回りして役所にマイナンバーを取りに行ってきました。
休務期間中に免許更新もする予定です。

大回りして帰宅したため、子供は持ってきた本を2回も読んでしまいました。
この本、世界の有名人が理解できてしまうのです。コンパクトにまとめた伝記シリーズのような感じです。
ただ、新聞記事が号外のようなノリなので、私にはそんな大げさなって感じますが、子供はとても気に入っているようです。
歴史の勉強にもなっていいと思います。


今日はここまでで10000歩を達成です。
目標の6000歩を大幅に超えられて良かったです。  

Posted by p60papa at 17:59Comments(0)イベント

2016年08月15日

ナイトZOOへリハビリを兼ねたお散歩

たまたま動物園でナイトZOOという企画をやっていました。
ちょっと早めに行ってみたものの、半端ない混み具合です。
いつもは絶対にやっていない模擬店の嵐、何か子供向けショーがありました。

大人数だったので、私と子供は散歩ということで、一本ルートで駅へ向かいます。
途中で撮った写真は、イルミネーションの始まりでペンギン達のものと、スリランカ風に飾られた象さんでした。





あとは、餌の時間だよねって、水面を覗き込む白熊さんでした。



あくまでリハビリついでなので、まっすぐ歩いただけです。
歩数はたったの1000歩でした。
もう少し歩数が多いかと思いましたけど、今の私には子供と一緒のお出掛け、こんなレベルです。  

Posted by p60papa at 19:59Comments(0)イベント

2016年08月14日

「EA夏ネイC(WFC以外)」五日目編(最終日)

昨日まで写真をもとに臆測で記載していました。
子供からの説明を受けて、訂正事項があり、すみませんです。
チームは初日に10人(先生1人を含む)に分けてずっと一緒の行動。
アクティビティは勝手には決めておらず、先生の指導で実施。
※最初は9人、最後の説明で理解して下さい。

出発と同じ駅まで子供達が戻ってきました。
手振りや話し方が外人になっています。
私と会ったあともテンション高く、ずーーと英語。
家に到着まで英語で一杯説明してくれました。

家内もそれに気づいてくれればいいのに、家に来たら、
「おかえりー」
この一言で、日本語に戻ってしまいました。
私が頑張って英語モードをキープしてきたのに…。


帰りのバスは1台なのに、大阪組も一緒のバスに乗ってきたとのこと。
行きは大阪組と別々で2台だったのになんでって聞いてみました。
大阪組は、7人しか帰ってこない。みんな続いて中学生達と一緒の会にも参加するとのこと。大阪組スゴすぎる。まだまだやるのか。

うちの子は真っ黒です。
宿泊した大部屋が、キャンプを通しての同一チームだそうです。
大部屋は先生も一緒に宿泊し、子供たちは9名になります。
男女ペアのアクティビティ以外は、ずっと同一チームで行動したそうです。
先生が宿泊まで一緒にいるので、部屋に戻っても日本語は発っせません。
ただ、同一チームの子たち、ハーフ、クウォータなどで日本語が話せないことから、英語だけでの生活はかなり役立ったそうです。生活をずっとしていると、使っていなかった言葉とか、すぐに出てこない言葉があるけど、これで問題なくなったとのこと。先生も英語でこれこれを何て言うのって質問すれば、英単語を教えてくれて楽しかったとのこと。

お迎え時に、各親にチームリーダの先生からコメントがいただけます。
なるべく英語使おう組の親には日本語でフィードバック、オール英語組の親には英語でのフィードバックでした。
なんとか私は理解することができたけど、オール英語組の親って、当然英語わかるでしょっていう感覚なんですね。


アクティビティは5日間全て同一チームで実施。
何日目のいつはどのチームって決められていて、自由には選択できないし、チームもずっと同じだった模様。
写真では全く気付かなかったな。メンバー変わっていたように見えたのは、9人(専属の先生入れて10人)だったから、写る子がバラバラだったんだね。やっと理解したよ。
とにかくオール英語組と、なるべく英語使おう組は絶対にスレ違いさえないように管理されていたとのこと。
施設への出入口も別々、宿泊階も分けられ、徹底的に管理されていました。


一番楽しかったアクティビティはダンスパーティーらしい。
ジャイブができるすごい子がいて、盛り上がったそうです。

また星空は一杯見えて、流れ星も大きいのがたくさん。
ただ、ナイトハイキングは途中で懐中電灯が切れるというアクシデント。
電池を新品にしておけば良かった。
聞いたら、ベッドで懐中電灯使って本を読んでいたというから、切れて良かったかも知れないです。

まとまって行動した9人、とても仲良しです。
みんなお友だちになれて良かったね。
お互いを助け合った形跡もあり、うちの子はキャンプファイヤの煙で気持ち悪くなった子の荷物を持ってあげたようです。そのまま服を家まで持ってきてしまったから大変だ。

違うチームであっても、オール英語組であれば会話する機会はあったようで、行く前からのお友だちとも会話できたとのこと。別のチームでやったゲームとか教えてくれたんだって。良かったねえ。

あと、アウトドアクッキングって何作ったの?って聞いたら
ハンバーガーだそうです。
肉焼いて、サラダきって終わり。アメリカンってこんなものかな♪

今回、英語モードフルです。
英語しか使わないキャンプだからです。
英語レベルは、ポリシー通り、100%英語で生活できる子ばかりでした。
逆に、日本語ができない子達も英語で一緒に遊べて、かなり楽しかった模様。

このキャンプ、次の機会もあれば、検討する余地有りです。
私の体力がない分、一人で行ってきてくれるし、他のサマーキャンプに行く必要ないので、☆5つですね。

-----
英語レベルの考察(子供の言葉より)
・オール英語組で3回日本語を発したら、なるべく英語使おう組にチェンジ。
・オール英語組でも極端に英語が使えないと、なるべく英語使おう組にチェンジ。
・なるべく英語使おう組から、オール英語組にチェンジで上がった子がいる。うちの子と同じチームに合流しました。大部屋は二段ベッドが子供用で8人、畳があってそこで先生は寝ています。2日目に合流して、先生と同じ畳で寝ていたそうです。それでトータル10名(先生含む)になったわけです。
・オール英語組にもちょっと英語力が怪しい子がいた。でも日本語は使わないし、英語が極端に使えないわけでも無いので、オール英語組で過ごしたとのこと。でも、その子がそれで楽しかったかどうかは本人次第です。

以上より、なるべく英語使おう組から、オール英語組に移動もあれば、その逆もあります。子供のチームはハーフとクウォータの外人に加え、日本に戻ってきたばかりの子もいました。ですが、英検準2合格したから来たという子もいて、明確な基準はないです。ですが、無理して参加して楽しめなかったり、英語できるのに低い方で参加してしまったりして、本人が楽しめないのは可愛そうです。しかし、チェンジ制度があるようなので、ある程度は柔軟に対応していただけるのではないかと感じました。うちの子も、24時間生活すると出てこない言葉があったようなので、完璧なネイティブまでは求められていないようです。本人が楽しむことのできるレベルかどうかが大切だと思いました。

------
バス情報
・うちの駅には定時着。大阪組は新幹線に乗り換えなので定時着予定。
・東京組は大幅に遅れていて21:00頃みこみらしいです。渋滞してますねえ。トイレ心配ですね。
 携帯トイレが必要かもしれません。

  

Posted by p60papa at 18:59Comments(0)イベント

2016年08月13日

「EA夏ネイC(WFC以外)」四日目編

子供は一人で遠くにキャンプに行っています。
四日目の写真を見ての記載です。
一方で私は病院にリハビリへ。親子バラバラで行動しています。

現地は晴れているようでしたが、うちの子は森の中を歩いているようでした。ハイキングっていうのかな?
すごく山奥を歩いているようでした。ほとんど日陰になります。
また、湖畔でサンドイッチ食べていました。
アウトドアクッキングをどこかでしたのかな?
日本のアウトドアクッキングといえばカレー作りですが、
アメリカンなので、ソーセージを焼く程度です。
ホットドッグの完成! っていうノリです。

6枚写真に写っていたので、たぶん今日もカヤック、ウォールクライミングの写真に出ていないこともあり、行動が見えてきました。基本的にアウトドアを選択していました。
本当はアウトドア派なんだ。
WFCのキャンプで選択できる場合、いつも室内を選んでいたのは私の体を気にして遠慮していたんだね。
子供の暖かさを知ることが出来ました。気を使ってくれてありがとう。

背丈より高い雑草をわけながら進んでいる写真が、ベストショットだったよ♪


【本日の全体写真】
カヤック、ウォールクライミング、紙飛行機飛ばし大会、室内クラフトワーク?、ラグビーかな?、ハイキング、サンドイッチピクニック(アウトドアクッキングしたかも)、木と木に渡りを作って上を歩くやつ、など  

Posted by p60papa at 18:59Comments(0)イベント

2016年08月12日

「EA夏ネイC(WFC以外)」三日目編

子供は親元を離れてキャンプに出掛けています。
様子は写真のみの確認です。

三日目になって、やっと気づきました。
毎日バラバラに別れて、新しい班構成でやることもバラバラなこと。
(事実と違いました。すみません。五日目を読んで下さい。)

何故気付いたか?
今日もオール英語組がカヤックをやっていた写真があったのですが、何処にもうちの子がいなかったからです。たまたま映らなかったのかもしれませんが、全く違う山の方で組体操をしていて、ピラミッド(三段まで)を作っていたからです。天気も快晴と曇り空なので、時間帯で考えるとカヤックと山の同一時間帯での実施は無いと確信しました。
同じオール英語組を学年別で分けるところまでは聞いていましたが、更にアクティビティを分けて実施していることに気付きました。ですから詳細スケジュールがしおりに書かれていなかったんだとようやく気付きました。

また、子供が写っている写真から班構成も毎日チェンジ。実施する内容もチェンジ。色んなことに気付いてきました。

【しおり記載部分から抜粋】
初対面の子と出合い、友達になり、一緒に活動し、様々なことに挑戦し、成長を促す。そして、英語は学ぶものではなく、コミュニケーションのツールであることを自覚し、もっと勉強を頑張りたいと思うようになること。

やっとこの意味も分かって来ました。
写真にあってもやっているかどうかは分からないということです。
今の時点で詳細に書くのは、やーめた。
帰ってきてから聞いてまとめることにします。


本日の写真内容(どれをやったかは不明)
オール英語組は、カヤック、水遊び、広場でのハンドボール的な遊び、組体操、ウォールクライミング、クラフトワークなど。
なるべく英語使おう組は、山の中へのハイキング、ピクニックランチ、芝生広場での小ゲーム、カヤック、みんなで英語ソングなど。

ナイトアクティビティも、どれやっているか分からないから帰宅後に報告します。
  

Posted by p60papa at 18:59Comments(0)イベント

2016年08月11日

「EA夏ネイC(WFC以外)」二日目編

子供だけでのキャンプ生活、二日目です。
二日目は、オール英語組となるべく英語使おうね組が別行動です。
写真からオール英語組が水辺で、なるべく英語使おうね組が山側に別れているように感じました。
オール英語組には、明らかに見た目で海外からの子供が混じっています。
ですから英語のみで完全に生活できない子は、オール英語組を避けた方が楽しいと感じました。

うちの子はオール英語組なので、少しでも日本語を使ったら帰宅させられます。
一言でも使うと、日本語モードに変わってしまう子が出るからです。ですから、一言も許されません。
そのために、なるべく英語使おうね組がコースとして別に用意されているのです。


二日目の報告に入ります。
午前と午後のアクティビティ区分がつきませんので、写真順で記載していきます。
川岸? 湖? 結構な量の水があります。
宿泊施設から芝生斜面を下った一番下に当たるところです。
たくさんのカヤックがあります。
水に入る前に、ライフジャケットを水着の上に装着しています。
最初にこぐウォールって言うのか? 使い方を岸で学んでからカヤック開始です。
そして先生は5人班に一人ついているような感じでした。(写真より)
うちの子と同じ班には外人の子供が混じっていました。先生は30-40才に見える男の方でした。
カヤックの写真に、うちの子がバッチリ写っていましたので、良い写真が手に入りました。
ただ、子供には水中ゴーグルを持たせたのに、装着していませんでした。
カヤックはいいけど、続けてアクティビティがあるのに…。
でも、カヤックをとても気持ち良さそうに笑顔で漕いでいました。

Hi-5のスポーツコーナーにカヤックレッスンがあるので、事前に観せておいて良かったです。


カヤックは小学3年以上なので、1・2年生は次のようです。
水中でのボール取り合いみたいなゲームのようです。
バットのような発泡スチロール浮き輪を持って、水の中に入っています。
いかだの上に乗って、水の中にジャンプしている子もいます。
水中でのボールを遠くまで投げたりして、チーム対抗戦なのかな?
ボールはドッジボールくらいの大きさで柔らかめのものを使っていました。

次の写真ではボールではなく、水に浮くフリスビーみたいなものを掴んで逃げていく先生を、子供達が泳いで追っかけています。これも何かのゲームなのかな?

ここまでがカヤックの代わりのようですよ。

続いては昼食を挟んでいるかもしれませんが、水着から服に着替えてクラフトワークです。
室内の大きな教室で、木の枝と、たくさんの色の毛糸を使って網のようなものを作っていました。何かのゲームに使うのかな?

そのあとの写真では屋外グラウンドでした。
一列に並んでダッシュしているようです。でも次の写真ではゴールらしきマークが人数分ありますが、そこで竹トンボ?か何かを飛ばして捕まえようとしています。何を行っているシーンなのか分かりませんでした。
続いてハンドボールのゴールに向かってドッジボールを投げ込んでいます。
もしかしたら、沢山の遊びを取り入れたリレーかもしれません。


たぶん、午前と午後のアクティビティは以上です。
これだけでも疲れてしまうのに、まだまだ夕食後にナイトアクティビティがあります。
長くなったので、ここで一旦区切ります。

ナイトアクティビティの写真はアップされないので(星空観察とか、キャンプファイヤー等で写真が撮れない? 最終日のダンスパーティーは写真があるようです。)戻ってきて判明したら記載します。  

Posted by p60papa at 18:59Comments(0)イベント

2016年08月10日

「EA夏ネイC(WFC以外)」一日目編

子供は親元を離れて山の中へ出掛けています。
公共交通機関もなく、誰もいない山の中です。施設もイベント会社が専用で借りているため、英語以外を話す人に出会う心配もありません。日本にいながらにして、山奥にこもった英語だけのキャンプです。

初日の様子は写真で判断します。それを記事にするので実際とは異なるかもしれません。
予定では昼頃到着しています。そして東京組と合流しているはずです。現地集合組、大阪組とも合流です。
昼食後、オリエンテーションから始まります。
最初はWFCと同様に、アイスブレーク(自己紹介タイム)のゲームが行われます。
WFCと違うのは、思いっきり草原の中を走っているみたいです。
途中、雷雨があったのか、カッパ姿の写真が有りました。
ずっと外で草原を走ったり、ハイキングしたり、広大な自然を満喫するかのようなブレイクゲームです。
これが夕食タイムまで続けられるんです。
うちの子は、カッパを丸めて手に持ったまま草原を走っている写真がアップされていたので、雨は一時的なものだと思われます。
そして夕食タイムが終わったら、チーム分けのようです。
チーム毎にわかれたオリエンテーションが就寝前まで続いたようです。

一日目は、いきなり雨にあい、カッパで屋外に出て活動。
途中からは晴れて走り回るゲームだったようです。
二日目から午前にアクティビティ2つ、午後にアクティビティ2つ、夜のアクティビティ1つあるので、チーム内の役割分担を決めたんだと想定されます。イベントでは英語は道具であって、チームプレーを学ぶことが目的になっています。初めて出会ったお友だちと仲良くなり、お互いに助け合って活動する。ここは英語を学ぶところではないのです。
アメリカ式の厳しいキャンプがいよいよスタートしました。

明日からの写真が楽しみです。
  

Posted by p60papa at 18:40Comments(0)イベント
< 2024年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ