2016年08月11日

「EA夏ネイC(WFC以外)」二日目編

子供だけでのキャンプ生活、二日目です。
二日目は、オール英語組となるべく英語使おうね組が別行動です。
写真からオール英語組が水辺で、なるべく英語使おうね組が山側に別れているように感じました。
オール英語組には、明らかに見た目で海外からの子供が混じっています。
ですから英語のみで完全に生活できない子は、オール英語組を避けた方が楽しいと感じました。

うちの子はオール英語組なので、少しでも日本語を使ったら帰宅させられます。
一言でも使うと、日本語モードに変わってしまう子が出るからです。ですから、一言も許されません。
そのために、なるべく英語使おうね組がコースとして別に用意されているのです。


二日目の報告に入ります。
午前と午後のアクティビティ区分がつきませんので、写真順で記載していきます。
川岸? 湖? 結構な量の水があります。
宿泊施設から芝生斜面を下った一番下に当たるところです。
たくさんのカヤックがあります。
水に入る前に、ライフジャケットを水着の上に装着しています。
最初にこぐウォールって言うのか? 使い方を岸で学んでからカヤック開始です。
そして先生は5人班に一人ついているような感じでした。(写真より)
うちの子と同じ班には外人の子供が混じっていました。先生は30-40才に見える男の方でした。
カヤックの写真に、うちの子がバッチリ写っていましたので、良い写真が手に入りました。
ただ、子供には水中ゴーグルを持たせたのに、装着していませんでした。
カヤックはいいけど、続けてアクティビティがあるのに…。
でも、カヤックをとても気持ち良さそうに笑顔で漕いでいました。

Hi-5のスポーツコーナーにカヤックレッスンがあるので、事前に観せておいて良かったです。


カヤックは小学3年以上なので、1・2年生は次のようです。
水中でのボール取り合いみたいなゲームのようです。
バットのような発泡スチロール浮き輪を持って、水の中に入っています。
いかだの上に乗って、水の中にジャンプしている子もいます。
水中でのボールを遠くまで投げたりして、チーム対抗戦なのかな?
ボールはドッジボールくらいの大きさで柔らかめのものを使っていました。

次の写真ではボールではなく、水に浮くフリスビーみたいなものを掴んで逃げていく先生を、子供達が泳いで追っかけています。これも何かのゲームなのかな?

ここまでがカヤックの代わりのようですよ。

続いては昼食を挟んでいるかもしれませんが、水着から服に着替えてクラフトワークです。
室内の大きな教室で、木の枝と、たくさんの色の毛糸を使って網のようなものを作っていました。何かのゲームに使うのかな?

そのあとの写真では屋外グラウンドでした。
一列に並んでダッシュしているようです。でも次の写真ではゴールらしきマークが人数分ありますが、そこで竹トンボ?か何かを飛ばして捕まえようとしています。何を行っているシーンなのか分かりませんでした。
続いてハンドボールのゴールに向かってドッジボールを投げ込んでいます。
もしかしたら、沢山の遊びを取り入れたリレーかもしれません。


たぶん、午前と午後のアクティビティは以上です。
これだけでも疲れてしまうのに、まだまだ夕食後にナイトアクティビティがあります。
長くなったので、ここで一旦区切ります。

ナイトアクティビティの写真はアップされないので(星空観察とか、キャンプファイヤー等で写真が撮れない? 最終日のダンスパーティーは写真があるようです。)戻ってきて判明したら記載します。

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ