2017年08月19日

(浜小4)夏期最終クール再開

お盆休みリフレッシュしすぎて、たぶん差をつけられたと予測。
最初の復習テスト、夏期・通常ともにベスト取りました。
あらら、みなさんも遊んでいらしたんですね。
それとも早く復習しすぎて忘れただけなのかな?

でも、ぶっちぎりではなかったから、今から気合いを入れなくては。。。
こちらは大雨でしたので、先生がずぶ濡れで到着したらしいです。
浜はその地域の先生というものはなく、どの教室でも同じ質を保つために
新幹線でこちらの地方までやってきます。
そりゃ、天気がまったく違いますからね。
(娘は某教室でも受講したことあるけど、講義が全然違うから関西で受講したいと
 以前言っていたけど・・・・)

お盆で生活が乱れ、まだ復活できていないものが朝勉です。
朝5時から朝食までの一回転ができていないため、浜の復習が3回転できていません。
(浜では夏期もあるから、うちの選択だと週6個テストを受けます)
この短期スパンに3回転させるには、やはり朝食前の前日分復習1回転が必要なのです。

これがどう影響するのか??
忘却曲線理論からすると、翌日1回転復習というのは必須なのです。
そういうことで、今後たたき起こす予告をしました。
私が朝食と弁当を作る時間、教えられないから1人での復習時間。
新しいことをしないから進められるはず。。。

こうして4年生でペースを作らないと、
浜の5年生、ついていけないと聞いています。
5年から始めても大丈夫な子はもちろんいますけど、
このペースにいきなりついていけるかどうかは疑問符です。

4年後半は進級レベルよりも、まずは5年生からの逆襲に向けての学習ペースや
自分で進められる方法の定着などの下準備を着実にしたいと考えています。
(スパイラル方式が効いてくるのが5年からになるため)


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

(←旧登録、今はいません)  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年08月16日

夏旅の総括と後半戦スタート

夏旅行を終えて、中受生活の再スタートです。
とりとめのない、ただ長いだけの記事です。
夏旅行の総括も含めています。
---
再開です。
娘は早朝から机に向かい、私は夏休み期間であるため娘の昼弁当作りと朝食準備。
冷蔵庫を開けてびっくり!

そういえば、何もない。

チーズと缶詰を使ってタンパク質を用意したので
あとは腐っていない野菜を使って弁当&朝食です。
大葉、大根、トマトが生きていた。
ブロッコリーや葉物野菜は全滅😢

こうしているうちに洗濯機が夜中回したのに停止していたようで
確認したらエラーが表示されていた。
もう何でもいいので、脱水して干して、、、、、間に合わない、、、、
出社直前まで頑張っても洗濯物が半分しか干せませんでした。
残りは娘にさせよう、、、と思って振り向くと、
娘の方は遅れを取り戻そうと、机に張り付いている。
これは洗濯物あきらめよう。。。

ゴミ出し大慌て。
アイロンかけずにシャツを着て出社です。(;_:)

さて、夏旅行の総括。
収穫と失敗。

失敗から簡単に記載します。
 ・キャンプに参加して少しリーダーシップを学ばせるつもりが
  そうはならなかったこと。
  小さい子が多いのでもっと引っ張るかと思いきや
  英語でわかりやすいグッドなアドバイスを出すまでは良いが
  そのアドバイスしても日本語で返され続けると、それを跳ね返して
  アドバイスして引っ張るという気概が感じられませんでした。
  みんなに英語を教える役割で来ているはずで
  チーム編成みたら作為的に組み合わせてあるように思えたためです。
  伸び悩んでいる子たちを何とかして欲しいという
  ○ン○リュー先生の配慮だと思う。
  それで娘は英語でたくさんのヒントをみんなに与えていました。
  それを完全無視されても、娘には英語で頑張って欲しかった。
  みんな、娘の話した英語がわかっていたんだよ。
  ちゃんとアドバイス聞いていたんだよ。
  先生の質問をちゃんと噛み砕いてアドバイス出来ていたんだよ。
  それを繰り返してはじめてものになる。
  私が娘に算数を教えているように。。。。。。
  そこが私の求めたもの。失敗でした。

  娘が人に教えることの難しさを学び、
  教えてくれる人の気持ちを考えたり、どうやって教える人に助言をうけるか
  そのあたりを4年で学ぶことで、5年から急激に難しくなる浜への対応が
  人間的に成長できる、これは達成出来ませんでした。
  私の助言も悪かったかも。

 ・英語に触れる時間がキャンプ中は圧倒的に少なかったこと。
  うちの娘と先生とではペラペラっと会話が終わってしまうので
  触れた時間は圧倒的に少ないです。
  今回、出発前に十分な準備ができず、個別ジャーナルが作成できなかったことから
  毎日思い出を英語でノート1ページ書けとだけ言いました。
  それは簡単にスラッと出来てしまったので、時間的にはほんの数分。
  キャンプ合間と終了後に実施したオンライン英会話と
  移動中にラズキッス10冊程度。(キンドルがフリーズしたため使用不可に)
  これでは英語に触れた時間が圧倒的に少なく、このような期間が続けば劣化します。
  少なくとも毎日2時間以上のヒアリングと1時間以上の音読。
  これは浜の学習とは別に時間を作って日頃から実施していることですので
  圧倒的に時間不足となりました。

  食事中のかけ流しとか風呂場でのYouTubeかけ流しとか。
  車移動時のラジオ英語(1.8倍速)などをすべて足すと上記くらいの時間。

・持ってきた算数問題が簡単だったこと
  疲れたときに少しだけ進めようと、簡単なものを中心に持参しました。
  再開したときに時間節約できるからです。
  あまりにも簡単で2回転できました。
  疲れても難しい問題にチャレンジさせるべきでした。

さあ、気分を変えて良かったことです。
未知の地域の方々と触れ合えたことです。
そして、新しい出会い(怪しい関係ではありません)や見たことあると思っていた方が
私に気を使われていたことなどを最後に知りました。
(PC表示版の右下メッセージボタンからの送信内容は公開されませんのでご安心を)

うーん、いいことも沢山あった。
一番の収穫は過去の自分を思い出してきたこと。
これ重要なんです。
熱血だった頃の自分が今は消えていました。
あと数年で自分が消えるから、娘に可能な限りをしておこうと考えていた頃の自分を
見失っていたのです。
手術で延命できて、安心しきっていたのかなぁ。
自分に残された時間が延びたと言っても、他人よりも圧倒的に短いので
娘が中学くらいまでには道のりを作ってやらなくてはなりません。
私には時間が無いのです(そういう病気なので)。

今の娘の成長停滞感は私の停滞が原因だったと知ったこと。
これ、過去をいろいろと思い出して、
いろんな努力が思い出されてきました。
たぶん、誰もできないようなことしてきたんだと思います。
誰でもあと何年とか自分の期限が決まっていたら、それまでに何かするでしょ!
せっぱ詰まっていた自分を思い出しました。

今は、それが無い。
自分から消えていたもの、少し思い出してきました。
そうです。
私の命、他人様よりもはるかに短いのです。
だから他人と同じレベルではダメなんです。(比べるのは良くないですけどね)

基礎を与え、間髪入れずに関連項目で幅を広げ、そしてピンポイントで深く。
広く深く広く深く、こうして圧倒的な力をつけさせる。
うーん、思い出してきた、
これが最大の収穫。
ありがとう。取材者さん。
夏休み後半戦、まだ少しあるので頑張ってみますね。


さて、過去の取り組みは忘れていることが多い。
取材者さんのHPすごかったし、そちらのまとめの方が良いので
私は思い出したことだけ伝えます。
あとはよろしくお願いします(→そこは他力本願かい!)


稚拙な文章ですが、読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

(←旧登録、今はいません)  

Posted by p60papa at 12:31Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年08月11日

(浜小4)はやくも伸びが踊り場へ

ここまで半年間、順調に成績が伸びてきました。
でも、今回の公開テで足踏みになりました。

階段を昇って来て、踊り場になったという感じです。
ここからは計算ミスを防ぎ、正答率の低い問いを少しでも多く拾うことをしないと
上がっていかないと思います。

それが出来なければ、いつまでも平均レベルで終わります。
やっと平均。だけど停滞。
平均から上に進むべき方法は?

4年生はしっかりと基礎固めを目指します。
スパイラルで習得していくのに、うちはまだ初学段階ですので
いきなり身に付ける段階までいけません。

公開テも未知の単元が多数出題されていることから、
もう少し次の段階には時間がかかると予測されます。

5年、6年に進むにつれ、この地域では実施されないコースが多数でてきますので
関西地域の教室に移っても見劣りしない成績レベルにしておくことを
4年生の目標に設定いたしました。

気分転換のお盆休み。
室内トランポリンの大きなサイズ(102cm)を追加して
トランポリン3台になりました。
大きいものは使いやすく、WFCのサマーキャンプの練習?をしました。
さあ、サマーキャンプに出掛けますよ。
浜の講座とは上手く日程をずらしてあります。
行き先の名物は…。
肉まんに酢醤油? カラシでは無いの?
あっ、それは豚まんか。

読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

(←旧登録、今はいません)  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年08月05日

(浜小4)マ算チャレ問2スマートだった件

今回、浜の方にしかわからない記事であることをあらかじめ申し上げます。

浜をはじめた当初、計算テキストすら解説が必要だった娘。
今では一人で実施し、★4つを出すまでになった。

そして、Hクラスに所属していても頑張って一緒にチャレ問までやっていて、
ついに一人でチャレ問がパパッと解けるまでになった。

しかも、解説と違うスマート解法。
マ算のチャレ問2(2)だと、(81-1)/5でさっと正解。

素晴らしい進歩、なにか開眼したのかもしれない。

私はサリバン先生になれたのか?
ここまでの道のり、こんな感じだったのかもしれない。。。。

 YouTubeより:『How Helen Keller Learned to Talk.』



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

  

Posted by p60papa at 09:01Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年08月02日

(中受小4)理科の電池が切れていない

娘が通塾する浜では電気の単元に入りました。
電気かぁ。。。
そうだ、自由研究は電気にしよう!

さて、娘は理科の復習テストは毎回ベスト入りしていますが、
理科も算数同様に私のフル・フォローによるものです。
仕事前と仕事が終わってからの、早朝・夜の限定フォロー。
電気もフォローしておかなくては。。。。。
算数宿題もあるし、大変だ。

まず娘に電気はどうだったのか聞いてみた。
娘「先生が電池切れたときって説明していたけど、電池切れていなかったよ!
  電池は切れていなくて、ちゃんと繋がっているのに、切れたとか変なこというから
  ちっともわからんかった。」
私「もしかして、先生の切れたは、
  バッテリー エナジーパワー イズ ゴーーン であって、
  バッテリー カッティング ではないよ!」
娘「なあんだ。切れたっていうから
  日本語だと分離して電池がバラバラになったのかと思った」
私「電池を切るのは半分にするという意味ではないんだよ」
娘「あ、そういうことね」

娘「それから電気がつながったとかいっているけど、
  電気って明りのことでしょ!
  明かりが繋がるってどういうこと??」
私「電気というのは蛍光灯のことをいうわけではなくて、
  電流が流れたっていうことを電気がつくと言っていたんじゃないの?」
娘「電気がつくというから電球2つが1つになったかと思った…」
私「日本語って難しいねぇ」
娘「マイナス電荷がサーキットを動いたって言ってくれればわかるのに」
私「そっちの表現だと普通の小学生はわからないのだよ」
娘「ふーーん。」

さあ、これから鬼の復習フォローがはじまります。
今週も大変だ。
国・算と夏期・通常授業分とダブルであるし、算数は植木算に入ってきた。
こりゃ、ヤバすぎだな。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

  

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月30日

(浜小4)ようやく算ムズ問をWEBで理解できるレベルに

これまで、浜の計算テキストの解説からはじまっていた算数ですが、
最近、計算テキストは何も教えなくても★★★★が取れるようになりました。
これだけでも相当な進歩です。

そして、いつものように宿題フォローをしようとすると、
算数全問WEB解説を使ってムズ問までは自分で理解できる状態になっていました。
今度はチャレ問もフォローしなくて良いかと思ったら、
WEB解説ではダメだという。
この原因を探ってみました。
(Hクラスの人は宿題範囲外ですから、やらなくて良い問題です。
 うちでは、フォローによってチャレまでやっているだけです。)

浜のチャレ問は、他の問題と特別に違います。
そして、難問だから捨てというものではなく、1問の中に、
覚えるべきワザがちりばめられている良問が選別されているように思います。
ですから、うちではチャレ問までさせています。

チャレ問のWEB解説を観てみました。
うーん、私とやり方が違う。
そりゃそうだ。
すごい特殊ワザを使っている。

このワザ、普通に当たり前のように使っているけど、
一般に販売されている算数テクニック本の技を2,3使わないと解けないという
恐ろしく奥の深い良問になっているのです。
チャレ問を捨てていたみなさん、本質の技が鍛えられますよ!

このワザを身に付けた娘は
計算テキスト、★4つを連発するようになりました。
恐るべしチャレ問です。
(ワザが解説できないと意味ないですけどね。
 例えば0.433を何の説明もなく使っていたが、この使い方とか、そういうワザね。
 第3問では、某ひっ算が解説もなく「筆算したらでるね」というだけで
 スラスラ板書してたけど、これもあるワザを知らないと感動しません。
 うちの娘には受験問題を解く技を教えているので、おおおーーー、と声を上げて理解していました)

チャレ問、途中の計算ワザが受験算数ワザの集合体です。
これは今の娘では理解できないので解説をしつつ、新たな技を身に付けています。
そして積み重ねたためか、夏期講習の算数1回目の実力テストでは、
たまたま参加した馬の灘イベントでやっていた問題も出たから解けたと言って、ベストに入ったようです。

馬ってことは、1回目から灘の過去問が出たという事です。
灘を出してくるってことは、最後の総まとめテストもなんとなく予想がつく。
馬イベントがこんなところで役立ってしまいました。サンクス。


そして、日曜しかまともな休みが取れない私にとって、
毎週チャレ問までのフォロー、必死です。
でもその方針に誤りが無かったと改めて実感しました。
偶然かもしれませんが、中身の濃い良問だと思います。
知らないワザも何気なく使った解説になっているので
ただの解説だと思ってスルーすると大間違いで、技の部分を抜き出して
ノートにまとめるように活用しています。

算数、めちゃめちゃに伸びた気がします。
8月の公開テが楽しみ。。。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
           
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月29日

(浜小4)周りの子たちが初めてのクラス変更

2月から浜に通塾しています。
今回、はじめてクラス変更というものを体験しました。
もちろん、うちの娘ではありません。
他の子たちです。

これまで、娘が通塾している教室では、まったくクラス変更はありませんでした。
クラス変更って何?という状態。
ところが突然やってきました。
夏期講習前に、うちより上位者はまとまってSクラスにアップです。

これでどのラインがSに上がるのか判明しました。
なーーんだ、復習テストが平均でどのくらい、公開がどのくらい。

推定すると、あと少しで届きそうです。
所詮、一番下位のHクラス。
復習テストは宿題範囲と同じ問題なので、しっかりフォローしたいと思います。


そういうことで、お昼などの休憩時間中に自宅をカメラチェック。


ふむふむ、タブレットで全問解説WEB講義を見ているのかな?


しばらくして、、、


タコさんになった。


そして、カメラに向かってPRしつつも、目をつぶって寝ている顔7



疲れたんだね。。。。
お疲れさま。

読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
           
    
  

Posted by p60papa at 06:27Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月27日

小4浜の夏期講習がはじまりました

うちの教室でも夏期講習が始まりました。(国算2つのみを受講)

浜の拘束時間はとても少なく、弁当不要です。
自宅で昼食後から出かけ、夕食は帰宅後に取ります。
それだけ自由時間が多いから、私が色々と課題を考えてやらなくてはならないと思っていました。

ところが、、、、、

夏期講習のテキストとかもらって来て最初に感じたこと。
何、この量は。。。

負荷がものすごくかかると思います。
夏期講習の宿題をこなすことができるだろうか。。。。
うちはHクラスという一番下のクラスですが、宿題はVクラス範囲までやります。
そのため、私のフォローが必要。
これはえらいこっちゃー。

テキストをみて、愕然としました。
かなりの負荷です。
子供にここまでさせるのか。さすが浜ですね。
拘束時間は短くて当たり前です。これだけ宿題出すのですから。。。

それを察してか、、、、
某教室のみのイベント。
夏期講習の宿題を毎回提出できたら、●●だよ!

これにつられて宿題やるかなぁ。
どこまでの負荷に耐えられるか大会のような状況のようです。
これはしんどい講習を受講してしまいましたね。

だけど、内容は夏休みにさせたかったこと(だから受講した)なので
自分としては納得できています。
でも、量がちょっと、、、、、、。

これに耐えられたら、この地方では無敵だわぁ。

さて、夏期講習から新入り塾生が多数あり。しかもSクラス。
このまま通常コースにも入るようだと、そろそろ混合1クラスだったものが
2クラスに分割されるような人数です。
ちょっと、やばいぞ。
8月の公開で挽回し、夏休み後の9月公開でもう一伸びしたい。

夏期講習の宿題にさらに少し負荷をかけるしかない。
周りの子に追いつくにはそれしかないですからね。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
なお、DWEカテゴリーから抜けました↓
         

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月25日

子供の夏休みに頑張れない体

中受に向けて娘のフォローをしなくてはならない時期になりました。
私は体力的に無理ができず、仕事から帰宅すると、もう限界。。。。
思った通りにフォローできていない。

心臓に負荷を与えず、ストレスも感じずに楽しく中受対策を進める。
なかなか難しいです。
やはり第三者の力を借りるしかないのか?

今年は学童にも入れさせず、出社前にやっておくリストを渡す。
夏休みを自主的に過ごしてもらう。
送迎にすら使う体力は無い。
帰宅したらチェックでは遅いので、了解を得て設置したカメラで遠方監視。
といっても仕事が忙しいので、ランチ時に覗くだけ。
一応、それなりに進んでいる。
止まっているときは声掛けもする。

夏休みは大変な時期です。
学童にも行かせないとなると、昼の弁当を作りおき、
帰ったら晩飯を準備。
娘の疑問部分をフォローしている暇もなければ、自分の体力も持たない。

親力で差をつけられたのでは悲しいから、
第三者を試行的に色々と活用してみた。

Skypeを使ったオンラインレッスン。
タブレット端末を用いた一人で学習できる講座受講。
そして娘も安心の妻と同年齢の女性家庭教師。

これらを組み合わせて夏を成功させたい。
私はフォローに入れない。クタクタです。

娘の浜教室には自習室が無いため、講義以外では入室できないし
自習室に行くくらいなら家庭でもできる。
昔から、家では読書か学習という環境を作ってきた。
ですから読書が最大の敵になる。

先日のカメラチェックでは英語の本を読んでばかりでした。
そのため、学校の感想文を書くための課題図書の原版を購入。
感想文の対象本が英語だとダメとは書いていないので、英語で読んで
提出用に日本語のものを書かせる予定です。

娘は頑張っている…。
私は夏バテの状態。いや、無理してはいけない。
私には体力がないのだ。

もっとできる子なら遠方から、
素晴らしい助っ人が来てくれるかも知れないのに…。

この夏、クラスアップ出来るように先導したいです。
グテグテの文章が、私の体力の限界を物語っています。
しんどい。
体調は4年ぶりに好調なのに、しんどいです。
これは左心のEF値が20%というのとか、SpO2が89とか、
関係あるのだろうか???


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
なお、DWEカテゴリーから抜けました↓
          

Posted by p60papa at 23:05Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月24日

ケンタウルス座に詳しい理由が判明

浜の小4理科は星空を学んでいます。
小さいときから世界一のプラネタリウムに何度も通い詰めたことと、
自由研究で自作プラネタリウムを作ったこともあることから
星座の復習テストは何もしなくても全問解けました。
プラネタリウムでは星座の神話や星の構成、星空の動き方まで詳しく学んでいました。

その中でも、特に詳しいのがケンタウルス座。

プラネタリウム以外では、沖縄までいかないと全部が見られない南の星座なのに
何故そんなにケンタウルス?という疑問から子供に聞いてみました。

その答えが、、、(;´∀`)
アキレスケンタウルス体操↓ (YouTube引用)


あのーー、それどこで知ったの???
まあいっか。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:58Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月22日

(中受)馬がイベントを何故ここで?

うちのエリア、関西の学校を選択される方が一定数いますので、
ついに来ました。馬が。

灘イベントと銘打っているため、
男子だけなんだろうなぁ…。
そう思ってスルーしていました。

昨年受験ドラマでやっていた子は女の子で
ここの教材を参考にしていたよね、と子供からメールが届く。
体験授業行きたいなぁ。
馬だよ、馬。(浜のライバル的な存在)

私は灘イベントだから女の子はダメだろうとTel 入れた。
そうしたら意外にも女の子OKでした。

浜ではまったくついていけない算数。
馬ならどうなるのか?

ものは試しと体験予約してしまいました。
きっと男子ばかりのすごいレベルの子達が集まるんだろうなぁ…。

馬、はっきり言って、何も知りません。
でも何でこのエリアで灘イベント?
浜が進出してきたから、馬も追っかけて来たのか?

何だかうちのエリアも受験競争に巻き込まれそうです。
続く。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 20:47Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月19日

(浜小4)各科目が連動している

親が子供につきっきりで塾フォローする状態の是非は別として、
全科目の復習を手伝っているため気付いていること。

カリキュラムの連動性です。

これ、子供に英語を教えていたときに気を付けたことと同じ。
読み、書き、リスニングを連動させてきました。

同じことが発生しています。
理科で習った計算が算数問題に出題されている。
ついでに理科も合わせて復習させた。
算数は線の長さや図形面積を速攻で解答する際に
用いるであろう裏技計算に使う計算が計算テキストに出てくる。
(スマートな解法で必要とされる計算が出ている)
計算テキストがただの計算ではなくて
カリキュラムの計算に使う部分としてとても連動性が高い。

また、国語もただの漢字カリキュラムではなかった。
社会でちょうど福井県を習ったところで、
この関連長文を使った漢字と語彙問題。
漢字の学習に合わせて社会も復習できた。

何もかも相互に連動している。
すげえなぁ。
こんなすげー塾のカリキュラムだと
わかってる人には効果が高いんだろうな。

各科目が連動した形でカリキュラムや問題作成していて
奥が深いと思いました。
前から薄々は感じていたが、最近、確信に変わりました。

色んなことが半年経過して
見えてくるようになりました。
お世辞ではなく、この塾を選択して良かった。
あとは、子供が一人で進められるように導く必要があり、
そこまでの道筋をしっかりと作ってあげたいと決意しました。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月18日

電子機器を使ってスピードアップ

浜の国語カリキュラム、ひたすら漢字モードです。
復習に時間を取られていたので、英語用に持たせていた電子辞書に
広辞苑も入っていることを教え、漢字が示す言葉の意味を調べられるようにしました。

そうしたら、復習スピードがあがり、
今回はなんとか復習範囲を終えることができました。
(もちろん上位のSクラス範囲まで実施)

娘は電子辞書の解説が分からなければ、その部分をペンで押すだけで
タグジャンプして解説まで出てくることに感動!

電子辞書大好き状態になってしまいました。
まあ、これはこれで語彙の勉強になるから許すとして・・・。

復習スピードアップに電子辞書を使うとか、あまり考えませんでしたが
理社ではiPADで実際の虫の音を調べたり、社会ではその地域をストリートビューで
実際に街を歩いた気分になったり…。
(鯖江市をストリートビューして眼鏡フレーム屋めぐりとか、能登の棚田めぐりとか。。。)

IT活用でスピード学習の時代になりましたね。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月17日

夏休みの準備

この休日を使って、コピー準備をたくさんしました。
そして、ケースごとにまとめて指示がでたら取り出す練習。
カメラ経由でスマホから画像や音声通知も確認。
机前にセットして、出先からでも休憩時間等があれば
カメラ監視することを娘に伝えました。

映像イメージ↓


赤ちゃんやペットを監視するような5000円程度の格安カメラなのに
動画撮影できるだけでなく、遠隔で横振りやズームも可能です。
LAN接続もリセット押したら勝手にやってくれるので
取説もペラ1枚。便利になったものです。


話は変わりまして・・・・
うちの娘が浜の成績表を持ち帰ってきました。
今回はクラス順位が上がったかな♪ そう思ってみたら愕然顔13

逆に、かなり下位まで落ちていました。顔15
みなさん、もっと頑張ったんですね。
このままでは教室内でも最下位になってしまうぅぅぅぅ・・・・・・・・( ;∀;)
ますます夏休みが大切になりました。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月15日

英検CBTではなくて漢検CBT

英検には本試験に変えて別日程で受験できる英検CBTがありました。
これはコンピュータ上で試験を行うもので、通常試験と同じ価値があります。
一度だけ英検準2級だったかな? 娘が受けた記憶があります。

当時の娘はまだ幼かったので、使い方が分からなくて困ったそうです。
説明でクリックしてくださいと言われても、娘にはクリックという用語が通じず、
時間で強制的に終わるまで問題を進められなかったようでした。

しかも、マウスクリックには右クリックと左クリックがあることも知らず、
CBT試験にはコンピュータの知識というハードルがあることを体験しました。

このたび英検ではなく、漢検CBTも47都道府県で受験可能になりました。
しかも、自分が受けたいと思った4日前までに申し込めばOK。(空きがあれば)
自分の都合に合わせていつでも受験可能です!

学習進捗上のマイルストーンチェックとして、
1回受けさせても良いかもしれません。

あれから娘も成長したから、CBTも可能なのではないかと思ったからです。
今度はマウスクリックではなくて、端末にペンで漢字を書きこんで解答していきます。
英検とは少し仕様が違うかな???
結果が出るまで10日程かかるようです。

CBTって何の略だったっけ?
娘には、ちびっ子テストの略だと英検の時には適当に答えたけど、
英検CBTと漢検CBTのCBTはきっと同じ意味だと思う。

まあいいや。
ちびっ子テストで。
(本当はComputer Based Testingのことです)


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月14日

(浜小4)ミスがあるからクラスアップしない

娘は塾で一番下のクラスに別けられており、基礎的な問題を学んでいる。
このためクラスを決める指標の1つとなる公テで点が取れなった。

一つ上のSクラスまでの宿題範囲の実施を徹底させたところ、
公テも遂に半分レベルになった。
微妙に偏差値50に届きませんがHクラス脱出レベルになったと思う。

でもクラスアップはまだ遠いです。
入塾当初から1000人ほど抜いてきましたが、
復テでのミスが大きすぎる。(;_:)

たとえば・・・

国語だと漢字が分かっているのに
設問の『音読みをカタカナで書け』を読まずに全て平仮名で書いて不正解。
これだけで得点が半分以下という絶望的な点数になる。

算数だと答えの形が分かったので正三角と書いて不正解。
これは正三角形が正解だそうです。『形』という字がないと不正解になるんですね。
私が時間都合から省略して教えていたので反省します。
大問丸ごと落としているので、こちらも絶望的な点数。


クラスアップはまだ先になりそうです。
それならば、Hクラス最強を目指すことにしました。
塾内での上はあと1000人ほど。
じわじわと迫ります。
本当にボトムからのスタート、始まってから半年でミドルまできました。
夏休み、大事にしたいと思います。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月13日

(浜小4)夏期講習の「理科」迷う

夏期講習の申し込み期日が15日と迫っています。
国・算は受講しますが理科はオプションなので、まだ申し込みしていません。


悩みのフロー図

本来ならば、算数に注力したいので理科は受講したくない。
  ↓
ですが、娘は一人で自宅学習していると、ときどきボーっとして遅くなり、効率が悪い。
(私は普通に勤務していますので自宅は娘のみ)
昼間の自宅を監視できるよう遠隔カメラ設置したのに、寝てしまった!!!(おーーーい)
  ↓
過密カリキュラムになってでも理科を組み入れ、午後の非効率タイムを解消させる手段に使える。
  ↓
取る/取らないで悩む


理科のカリキュラムを確認すると、太陽、星、植物、生き物という内容で
これまでの復習を実施するだけです。
一度習った部分の復習は不要なので(おそらく解ける)時間がムダです。
繰り返し学習といいますが、復テまでに何度もやっており、十分なレベルにしてあります。
所詮、一番下のHクラスなので発展問題までやらないかもしれないし、
そうすると時間のムダという面は解決できない。

うーーん、やっぱり自主性を育てることに主眼をおこう。
結果的に失敗かもしれませんが、やめておきます。
娘の自主性に任せよう。

今年の夏は算数強化を目標にします。
 ↓
そうだ、カメラに加えてスピーカーから指示を出せるようにしておこう!
結果的に自主性ではないか。。。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月12日

(浜小4)ひたすら漢字カリキュラム

これまで週に4回も実施される復テのために、懸命に復習をしてきましたが、
今度の国語、復習が間に合いません!

国語の場合、少なくとも3周りほど復習するというペースで読解練習を積んできました。
ところが、、、、ここにきて、ひたすら漢字。
大量の漢字。
こんなにまとめて漢字やるなら、少しずつ出してくれればいいのに。。。

1問目、音読み。
2問目、訓読み。
 ・・・という形で漢字練習がひたすら続く。

これ、復習が終わらないんですけど。。。。。。顔16

ここから夏期講習モードのカリキュラムが続きます。
講習が読解練習で、本講義が漢字ばかり。

夏期講習と本講義を組み合わせると丁度よいのかもしれませんので、
夏休みならば漢字くらいまとめてやってもいいけど、
まだ夏休み前ですよーーーーー!

これ、講義なにやってんのかな?
娘のノートをみたら、ひたすら漢字練習と化していました。

ふむ、漢字カリキュラムがしばらく続く・・・。
出来る子ならば新規に覚える量が少なくて間に合うけど、
うちのように通塾はじめて少しの期間しか助走していない子には新規漢字が沢山すぎて
復習が間にあいません!

これ、夏休みまで待って欲しかった。
というか、こんな講義いらない。
自分で勉強させます。

なんだか学校の宿題みたいな復習で、自分の出番が無いという状況。
これ、どうやって親のサポート入れればいいのでしょうか?
私には意図が読めない。ごめん娘よ。
何をしてあげればいいのか、さっぱりわからん。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月07日

最悪な朝勉

妻が一時帰国中で仕事は自宅からSkypeで続けているものの時間はあります。
今日は娘が好きな魚料理を朝に食べたいというので、私が朝食を作り、
妻が娘に朝勉である算数を教えるという形を取りました。

これが、、、、、、最悪!!!!!

朝食を作っている間、どうも妻が怒鳴っていたようです。
娘は号泣。

あのーーー、朝5時から起きて朝勉しているでしょ。
だからさぁ、何してくれるの。
結局、大泣きして朝の大切な時間が無駄になりました。
(朝食を食べたらケロッとしたので、あとで1問だけ私が教えました)

うちの娘の算数レベルは最下位だと思う。いや、きっとそう。
入塾も国語でカバーしてスレスレだったから。
浜で授業している算数の先生と面談したら、もっとダメかと思って心配していたらしいが、。。

だけどね、ここから1年で真ん中よりも上を目指すんだよ。
そこが教え甲斐ではないか。
できないことを怒るのは最悪です。

ただの受験算数を目指すのではない。
もしエンジニアを職として選択しても通用するような算数センスを持たせること。
大学に進んだらフーリエ、ラプラス、Z変換とかどんどん新しい理論が出てきて
それらを駆使して会社では回路を設計して組み立てていく。
そういう本物の数学のもとを教えたいんだ。

今、私はこれらに制作コストを加えた収益性や、使用部品からくる耐用年数計算まで
幅広い計算をさせて作り上げる設計や保守方法を技術指導している。
新入社員と同じ能力だと考えれば良い。


だから、計算テキストができないからと娘を怒鳴ってはだめで、
どういう風に教えたら算数回路が出現するのかが大切なポイント。

今日は1問だけになってしまいましたが、
その1問、覚えることは○○って学校行く前に確認できたから収穫です。

あのーーー、毎日20問やってから最後に受験算数問題やるんだけど、
今日はたったの1問。
これ、どないしてくれるんや。

だから他人に任せたくない。
朝食は女房に作らせることにしました。
最悪な出だしだ。。。
こういう日って、夜に実施だけど復習テストで最悪な点数とってくるんだよな。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 08:53Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)

2017年07月06日

妻が一時帰国。でも喜べない。

まだ肌寒かったという国から妻が一時帰国。
久しぶりの家族揃った生活になりました。そりゃあ授業参観とか家事とか大助かり。
ついでに浜の国語もお任せしたら、これが大きな間違い!
喜べないこともあるものです。

浜の国語の復習テスト、お任せした結果、最下位でした。
あのー、結果がすべてではないですけど、
もしかして普通に、こうだからこうとか、そんな感じで教えていない?

それでは受験国語は通用しません。
解答ロジックを論理的に、ここにこれがあるからここが来る、そんな論理を教えるんですよ。
そういうこと?、それは塾でやらないの???

あのーーー、浜に何を期待しているんですか?
上位の子は別として、娘のレベルでは親のサポート次第です。
そもそも理解が追いつかないような難しい文章でも、文節を分解していって
組み立てを考えていくと、パズルのように答えが導き出される。

それを解説してあげられるかどうかで復習テスト結果が変わる。
(残念ながら下位層ですから、、、、)

仕方がない。
私がこれからもすべて娘の面倒をみるよ。
だから家事だけやってね。

こうして夫婦喧嘩を避けて、秘密のここにぶちまける。
私はストレスいっぱいなんですから。

会社でも指導者、自宅でも指導者、
あーあ、教育者という立場は辛いなあ。。。
みなさんへ愚痴ってすみません。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
      

Posted by p60papa at 05:59Comments(0)TrackBack(0)中受小4(終)
< 2024年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ