2015年12月12日

車でもかけ流しは聞いていた

今日は車で子供を送迎する機会があり、何気なく通勤で聞いているフィニアスとファーブのクリスマスソングをそのままかけ流しにしておいた。すると、子供がゲラゲラ笑っている。
何がおかしいの?

子:サンタのことをサナピーって言っているよ!
私:これってただのクリスマスソングじゃなかったの?
子:少し変えてあるよ。
私:どんなとこ?
子:ジャックフロストが出てきたりしてるし…。
私:ジャックフロストって誰?
子:色んなお話に出てくるいたずらっ子な妖精だよ。
  ハリーポッターみたいに杖を使うけど、エルサと同じことができる。
私:知らんぞ。
子:悪いサイエンティストもクリスマスが好きとか、
  勝手にトナカイに名前をつけていたりとか。
私:ただのクリスマスソングと思って、
  通勤で聞いていたのに、そういうふざけた歌詞だったとは…。


リスニングが出来ると、楽しいことも広がっていくんだなって感じました。
  

2015年12月11日

久しぶりに英語寝言を聞いた

仕事で遅くなり、学童からそのままKUMON教室へ送っていった。
帰宅してからはお手伝いをしたら就寝時間。

英語の学習時間を確保できず、今日も遅い時間(寝る直前)のオンラインレッスンのみになってしまいました。
最近は私がオンラインの先生の予約を早くとることが出来なくて、いつもと違うあまり人気のない先生。レッスンに慣れていないのか、今日は何をやったの? とかどうでもいいような単純な会話だけのレッスン。これではまったく英会話を楽しめていない。。。。
 
そんなストレスがあるまま、学校準備やお手伝いをしていたら23時を過ぎてしまい、今日も英語を使うことが出来なかった。
 
最近は学校でも英語でつぶやいていると、今なんて言ったのか教えて? と聞いてくるお友達がいるので、説明することがめんどうくさくて、つぶやくことすらできない。
学童でもせっかくのハーフの子がいても、英語で会話すると話したことを日本語で周りの子に説明しなくてはならないので、学童でも話すことが出来ないらしい。
 
こうしたストレスがたまっていたのか、突然、寝言が英語に変ってしまった。無意識のうちに英語を話したいと思っているのかもしれません。
朝起きて、英語で夜中に話してたよって教えてあげたら、最近は夢の世界ではいつも英語なの。だそうです。
 
英会話をしたくてもさせてあげられない。
 
特に、冬休み期間中は、オンラインレッスンもお休みなので、本当にどうしようか迷うところです。
小さい頃に良く連れて行った英語カフェは、冬休み中でも営業しているかな?
英語を使う機会がないのは気分的にも大変なようなので、ハーフの子の家にでもたくさん遊びにいかせるか、英語村のようなところに行ってみるか?
いろいろと考えてみたいと思います。
 
ゆっくりできるといいですね。  

2015年12月09日

ELCからのサプライズプレゼント

郵便受けにレターパックが届いていたので?????

開けてみたらELCからのお礼プレゼントでした。
嬉しかったよ。

手作りでWFでの私たち家族の出来事を綴ったもの。

私にとっても、子供にとっても、
素晴らしいクリスマスプレゼントになりました。

本当にありがとうございました。

手作りでもいいので、心のこもったプレゼントって、ECのビリーの出てくるやつと、昔だとマーク先生の4Little carですね。
どちらかのDVDを子供に見せてから子供にクリスマスにわたそうっと。
何かを感じてくれるかな?  

2015年12月08日

オンラインやってて良かった

今日も多忙で子供の相手ができませんでした。
学童で学校の宿題を済ませ、食事を取ったらそのままそろばんを学童内で学びます。
迎えにいって帰宅し、私が夕食中にピアノ練習をさせました。

食べたすぐにKUMON教室へお出掛け。21時を過ぎてもやっている所はここくらいなのですが、一番近いスーパーの前。その間に私が買い物をして、年賀状プリントを受け取ったらちょうどお迎えの時間。

KUMONから帰宅したらジャストで英語のオンラインレッスン。
休む間もありませんが、時間の有効利用しかない。
今日はこれしか英会話チャンスがないからです。
先生への要望は、可能な限り高速で会話をしてくださいという依頼。
横で洗濯物をたたみながら聞いていると、何だこの会話は?というペースである。
でも、これがCNN標準スピードなんですよね。
CNNはかなり速いですよ。

沢山会話することが目的なので、先生も目一杯のようです。
先生も一杯間違えているから、高速で会話する練習に良いと思います。
どんどん英語で会話して、完全な英語脳を維持させます。

こういう相手ができない時ほど、オンラインやってて良かったと感じるこの頃です。



  

2015年12月07日

流れ作業でやったTEはトップギアで

今日からまた忙しい日々です。
子供は学童で夕食を取り、学校の宿題とKUMONプリントをやっているのですが、会社帰りに引き取りに行って帰宅すれば8時30分に近いです。そこからオンラインレッスンをさせている間に私は食事。私が食べ終わると同時に子供のオンラインも終わるので、その流れでギリギリの時刻にTEを敢行。

オンラインから英語モードになっているし、何だか急いでいる感じが子供に伝わって、最初からトップギアでフリーカンバ。先生にテーマは学校でと伝えたのに、クリスマスの話題で盛り上がっていました。この先生はケーキは一切食べず、ひたすらターキーだそうです。さすがアメリカンですね。

その後はピアノ練習をして、明日の準備、その後はKindleで好きな本を読書して就寝準備。
食洗機や洗濯機に色々と詰め込む手伝いをして、乾いた洗濯物の取り込みとアイロンがけ。
これではやはり10時過ぎまで眠れないねぇ。
父が忙しすぎるので仕方ないか…。

今日も一杯手伝ってくれてありがとう。  

2015年11月28日

キャット(アリアナグランデ)の曲は耳につく

最近は買い物に出掛けると、キャット(アリアナグランデ)の歌声が多く聞かれます。妙に甲高いトーンが耳に残るのです。

そもそも、キャットさんはドラマのヴィクトリアスに脇役で出演していたのに、人気が出てしまって次のドラマのサム&キャットで主役に抜擢。ドラマをやめてからも次々と全米1位を獲得するのだから勢いは止まっていないです。そして、クリスマスをテーマにした曲が多いこともあり、よく出掛けるイオンでも流されるようになってきました。

きっとイオンとしては、このサンタクロース曲で親にプレゼントを間接的に訴えているのだと思いますが、これが流れるとうちの子は、家にはやく帰ってビクトリアスを観ようよ、ということで逆効果。

(YouTubeにアップされているキャットの曲にリンク↓)
https://youtu.be/TjNMnlvYHLo

ゆっくりと買い物が出来ません。

これだけの歌姫が、ドラマでこんなことしていたんだと思うと、おかしくておかしくて…。
サム&キャットのマジックATMで歌っていた曲なんかは、ATMに行く度に子供が歌って、早くキャットは忘れろーと思うのですが、ダメですね。

それにしても、売れましたねえ。ビクトリアスのドラマは、キャットのお陰でますます価値が出てきましたね。基本的に音楽とダンスドラマですから。サム&キャットだとただのドラマなので、やっぱりビクトリアスかな。
ビクトリアスを観たら、感想をアップする予定です。

さて、今日は夕方にiCarlyがEテレで放送されます。
iCarlyとビクトリアスのコラボソングがあるので、YouTubeリンクをつけて終わりにします。
https://youtu.be/IlvJdi_eoBU

  

2015年11月20日

子供が人前でスピーチするまでが思い出せません

うちも小さい頃は恥ずかしがりやで、人前では何も話さないし、WFクラブのイベント入り口でハローと言われても何も答えなかったような子供でしたが、いつのまにやら人前でスピーチ出来るようになっていました。はじめてのキャップキッズはイベント履歴をみると2013年でしたので、ほんの2年前から話すようになったのだと思いますが、何がきっかけで、何がどうだったのか全く思い出すことができません。なぜだろう…。

イエローでのスピーチは5回ほどしており、すべて違う会場で行い、テーマが同じでもすべて違う内容で話すようにしてきました。その他、弁論大会というスピーチと違う能力を問われるような大会や、大勢の人数の前で話す全国大会等も含め、相当数のスピーチをさせてきました。でも、どうやって出来るようになっていったのか全く思い出すことが出来ないのです。

ついに、子供に直接インタビューしてみた。
 Q:最初はすごくいやがっていたけど、どうしてやれるようになったの?
 A:イヤでもお父さんが、またか、またか、絶対次もやるよねって
  どんどんさせることが分かっているから、また次もあるしと
  ドキドキすることもなくなった。

Q:そんなにたくさんやったかな?
 A:スピーチコンテスト6回、弁論大会も4回くらいあって、
  キャップキッズも入れたりしたら20回くらいやったよ!

 Q:たくさんやるといいの?
 A:いつもやっているとお客さんが同じに見える。
  舞台で漫才するようなもの。

 Q:最初はどうだったの
 A:やりたくない! 絶対にやりたくなかった。

 Q:何で何回もやってくれたの?
 A:優勝しない限り許してくれないから、頑張ったら優勝して
  もうやめられるかもと思ったから。

 Q:優勝しなかったらどうだったの?
 A:何で声が小さいんだとお父さんにすごく怒られた。
  それでちゃんとやろうと思った。

 Q:次はどうしたらいいのかをどうやって考えたの?
 A:もうちょっとこうやった方が良かったよってアドバイスが
  お父さんから必ずあるからやり方が分かっていった。

 Q:そんなこと言ったかな?
 A:スピーチの途中でもやり方が悪いと、会場の後ろで
  演奏会の指揮者みたいに、手振りで大きく動くからわかる。
  終わってからも、強調の仕方とか、もっとお父さんは
  こうして欲しかったということをたくさんいうので、
  それを勉強していった。

 Q:そんなに言ったかな?
 A:すごく一杯言った。

 Q:嫌にならなかったかい?
 A:嫌にはならなくて、今度こそ頑張るぞ!ってなった。

 Q:言って欲しいことってあるの?
 A:アドバイスはもうちょっと違うこといってほしい。
  例えば、弁論大会の評価者みたいなことをいってほしい。

 それは無理だな。
 結局、お父さんが怒るからしょうがないか、っていう繰り返し。
 本当はやりたくない、でもお父さんが怒るからやるんだ。

子供: ピンポンピンポン。


これでは、人にアドバイスとか出来ないですね。困ったなぁ。


  

2015年11月19日

カラオケで何を歌うのか

まだ子供にはカラオケは早すぎですが、ストレス解消でたまに出掛けます。
子供は英語の曲がないので(アナ雪は飽きた)、以前はベビーメタルになりつつありました。これもあまり勧められず、ビクトリアスの曲になっていました。
ビクトリアスなら、全米ヒットチャート上位曲が多く、カラオケにもあるからです。しかし、今は、英語ラップにはまっています。

英語の五文型をCoさんとバイリンガールが歌っているやつです。
Coさんとバイリンガールのラップで英文法対決!?"(YouTubeリンク↓)
https://youtu.be/OCGOLwK_hzM


この曲をカラオケで選曲する方法がアップされています。
カラオケで歌える!
You can karaoke to our English grammar rap!(YouTubeリンク↓)
https://youtu.be/ftwZhD695pY


やっぱり、楽しく英語を学ばなくては…。
親子でこのような曲を歌われるかたは少ないと思いますが、ご紹介をさせていただきました。


ちなみに、聖飢魔IIの「不思議な第三惑星」も子供は歌っていました。
この曲って、英語の歌詞なのに、発音が悪いと全部日本語の歌詞に聞こえるという曲です。
例えば、Who's singing now 第三惑星. という部分をちゃんと英語発音にしないと、日本語の不思議な第三惑星に聞こえたり、Want some beat ? も日本語のワサビに聞こえたりします。歌詞のすべてが日本語の空耳に変換されてしまうため、発音良く歌う必要があります。(ヘビメタなのでリンクは貼りませんけどね。)

ではでは。  

2015年11月18日

DWEスタッフブログはなくなるの?

久しぶりにゆっくりといろんなところを読んでいたら、私にとっては悲しいお知らせが…。

ここから、DWEの記事を抜粋掲載 -----
スタッフブログ終了のお知らせ

スタッフブログは、2015年12月17日(木)をもちまして終了させていただくことになりました。これまでブログにご協力ご愛顧を賜りました皆さまには、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
------ ここまで。

ううーーん、これまで知らないラーニングセンターの記事を参考に、ラーニングセンターの場所ごとの雰囲気を感じ取っていた私にとっては大きな痛手。
遠くても、こんな先生に会ってみたい、こんなラーニングセンターに行ってみたいっていう気持ちに繋がっていたのに、本当に残念です。

スタッフブログ、本当に無くなっちゃうの?  

2015年11月13日

レプトン教材の飛び級

レプトンは、leo という教材から始まったのですが、leo1、leo2が終わった時点で、子供が解いていて間違いもないし、本当に子供のレベルにあっているのだろうか? と感じていました。
そして、しばらく leo3 に入らず、テストばっかりやってると子供が言っていましたが、ようやく三冊目をいただくことができました。もらった教材はどんなものだろうかと私も興味津々。

すると、leo8 になっている。あれ、飛んだぞ!



中身を覗くと、おお~、結構難しいではないか。 (;´д`)
こんなレベルに飛んでしまったけど、大丈夫なのかなぁ…。

ここは、プロにお任せするか。ここからのステップアップは、未知の世界なので私にもわかりません!
さらに数段ステップアップしてくれたら、ようやくスーパーレベルの家内の出番なので、引き継ぎができるまで頑張るかな♪  

2015年11月12日

子供と向き合う時間の減少

忙しさに押され、久しぶりの更新になります。といっても公文教室で待っている間の更新ですが…。

振り返ると、保育園時代(3才頃)が子供に一番向き合っていたと思います。転勤が多いので、多少遠くても自宅から通勤していました。当時の職場は県外であったため、途中まで高速道路を使い、途中から電車に乗り継ぎ、職場目の前の保育園まで連れて行きました。片道二時間ほどでしたので、往復四時間です。
また、家にいるときは食事と睡眠になっていたため、往復時間が子供と向き合う時間になります。

車の中では英語教育を、電車の中では日本語絵本の読み聞かせをしてきました。
英語は運転中に何が出来るのかを考えました。まだ、DWEのブルーキャップ(最初のレベル)すら取っていない状況でしたので、英語ソングを中心にかけて、一緒に歌いながら運転しました。すでにECのDVDをほとんど持っていたので、同じ曲の異なるアレンジバージョンを集め、バーニー&フレンズも大概持っていたので、類似ソングを集めて覚えさせました。
電車では片道10冊の読み聞かせをしました。こちらは日本語ですので、行きに読んだものを帰りは一人で読めるかなって感じで読書を促すように進めました。

往復四時間は遠かったですが、親子が向き合うよい時間になりました。
今の基礎が出来上がっていったんですね。

さて、そろそろ終わって教室から出てくる時間ですので、これで終わりにします。  

2015年11月01日

スピーチコンテストに向けて、その2

スピーチコンテストの原稿をようやく暗記させました。
さあ、修正するぞ。
文脈に合わせて、子供にアクションを考えてもらい、そのアクションが映えるようにイントネーションを合わせたり区切りを入れていきます。
文化の日が本番なので、今日は季節の衣替えをさっさと済ませて、仕上げまで持っていきたいです。

スピーチコンテストで使ったスピーチは、少し間隔が空くので同レベルではないかもしれませんが、DWEのキャップキッズでも披露しますので、お楽しみに!


<21時頃に追記>
子供の考えたアクションがスゴく大きくていい感じです。
スピーチ原稿を覚えていくときに、ダンスとかラッパー的なノリから入っていったので、何をさせているんだと批判を浴びそうですが、このような入り方によって、ちょっとくらいの大きな動きでも全く気にせずに全身で文脈を表現しています。思った通り…。
しかし、あまりにも動きが大きすぎて、スピーチが目立たなくなっていたので、バランスを考えて押さえた動きにしました。それでも、ナイスアクションです。あとは、慌てずにクリアな発音ができれば優勝間違いないと確信した次第です。  

2015年11月01日

スピーチコンテストに向けて

そういえばスピーチコンテストが三日後にある!
スピーチの練習をしなくては…。

普通に練習したのでは面白くないので、リズムにのって練習をすることにしました。子供に、学校で「本能寺の変」が流行っているのか聞いてみたら、知らないという。
エグスプロージョンって学校で流行っていないの?
では、ラッスンゴレライはどうなのか聞いたら、こっちは知っているらしい。

じゃあ、ミックスしてしまえと言うことで、YouTubeで探してみました。

8.6秒バズーカー「本能寺の変ラッスンゴレライVer」↓
https://youtu.be/TRANF-jMPxg

このリズムに合わせて、スピーチ原稿を読み上げて、頭に詰め込みます。
それにしてもダンスがついていかないなあ。

スピーチ原稿を1日で何がなんでも詰め込むぞ!
そこから、明日までに普通のスピーチテンポに修正して、当日は振り付け。
ぎりぎり間に合うね♪

狙うは優勝です。さあ、詰め込むぞ! 音楽スタート!!

  

2015年10月31日

読み・書きを継続することの大切さ

今日はハロウィーンなので、週一で通っている英語学校のイベントに参加です。イベントはお友達も誘えるので、例年、ネイティブやハーフ、英語を学習しているお友達に声がけしていますが、今回は皆さんご都合が合わずに単独での参加。そんなこともあり、黒のビニール袋に穴を開けて作ったコウモリ衣装で参加しました。
行きがけに、ジャック・オー・ランタンの物語を読んで行きました。

 

お友達いなくて残念だねって言ったら、ううん、最近○○くんと、○○ちゃん共に英語が話せなくなってきたんだって言う。
えー、○○くんなんて、両親とも米国人でしかも日本語が全く話せないから家では英語のハズじゃないの?
○○ちゃんはママは日本人だけどハーフでおうちだと英語だと聞いてるよ。

でも、現実に二人とも英語レベルが伸びていない(決して話せないわけではないです)
うちに遊びに来ても、英語力が小学校1年生くらい程度のレベルで全く伸びておらず、うちの子と対等に会話ができなくなってきて日本語での遊びが多くなって来たように感じます。

彼ら彼女らの共通点は、家庭内では英語環境にありながら、学校では日本語のため、英語の読み書きが出来ない点です。読み書き能力のバランスの必要性を実感してしまいました。そういうこともあり、せっかく仲良くなったのに、英語レベルが同等の子がいなくなってしまいました。ネイティブの子だからと安心しててもダメなんですね。

仕方がないですが、オンラインレッスンを継続するしかないのかな…。
レプトン教室を始めたから、削ろうと考えていたのに難しいですね。


そして、ハロウィーンパーティのコスチューム大会の結果発表で、サプライズが!
優勝しました。
自分で一生懸命に手作りした甲斐があったね♪  

2015年10月26日

DWEのTE時間にルールができたかも…。

いつもの調子でレッスンを受けていたら、途中ですが打ち切られました。先生は時間になったのでごめんなさいと言っていましたので、新ルールが設けられたような感じがしました。そういえば、何となく繋がりやすくなっていたので、次回も同じだったらそうなんだなと捉えたいと思います。繋がりやすくなるのなら、それはそれで受け入れたいと思います。
でも、もしかしたら今だけの暫定なのかも知れません。今の時期って、昨年もそうでしたが思い当たる節があります。一年で一番重要な週になるからなのかなっ、とも思いました。(経験者だけが分かることですので、私からは一切答えるつもりも教えることもございません。)
さて、レッスン時間はルール適用のようですので、その後の親との振り返り時間も短くなるのかと思ったら、親とのコメント時間はしっかりと取って頂けました。フィードバックを重んじる私にとっては、TE自体の価値は変わっていませんから安心しました。
次回はブックレッスンでもやってみようかな♪
先生の反応がとても楽しみです。(驚きのリーディングなのは間違いなし。)

今日は私の体調が悪いので短めで失礼します。SPO2が89なのです…。  

2015年10月25日

世界というステージに飛び立とう!

休日の朝は、昔のようにDWEソングではなく、フィニアスとファーブ「夏はキミのもの」で目覚めています。先ずは私が日本語版で目をさまし、続いて英語版で子供が起きるというパターンです。

YouTubeの夏はキミのものにリンクしています。
https://youtu.be/8g1vVnOEQTY

こちらが英語版です。
https://youtu.be/IT0jLFAccCs

世界というステージに飛び立とう!という歌詞、大好きです。
そして、朝から1日を無駄にしないために、この曲で目覚めています。
しかし今日は子供が起きません。

そこで、バイリンガールのレッスンをかけてみました。
いつの間にやら起きてきて、ゲラゲラ笑っているではありませんか。
今日は、YouTubeでちかさんのシンデレラでした。
リンク↓
https://youtu.be/v2NvICJ1Bdk


起きたら、夜中にタイマーしておいた洗濯物を干します。
でも、二階のベランダまではしんどい…。
家を改装して階段に手すりをつけちゃいました。
私にとっては、気持ちはヨセミテのケーブルクライミングですよ。
YouTubeにアップされている動画を使わせていただきました↓
https://youtu.be/P1szBvmoDgE


ケーブルクライミングで登っているのは、ここですよ。
(正面に見える巨大ロックです。手前はダニー先生とうちの子)
 

次は町内掲示板のポスター交換。ついでに各組長さんに回覧物をポスト投函して、それからはお出掛け。
外出から戻ってきたら、疲れて昼寝をしてしまいました。

その後も、たくさん家の仕事をして、最後は子供のデスク回りの整頓。ここには3S活動を当てはめてみました。まだ未完成なので、後日公開とします。

それにしても、夏はキミのものって、世界というステージを考えたよい曲だと思います。英語版では、世界にデビューというようなニュアンスですけど、日本語訳もよく考えられていますね。

  

2015年10月24日

レプトン教材を振り返る

レプトン教室は秋から2ヶ月経過です。教材も二冊終了したようですので、内容を確認してみました。
ADVANCED Leo 1 と Leo 2 が終了していますが、どちらも間違いが一つもありませんでした。
こんな感じです↓


そのため、先生と間違えたところを直したんだよねと子供に聞くと、まだ簡単なところなので間違えていないと返ってきました。間違いが無ければ成長しないんだよ!って説得してみましたが、まだ簡単な部分だからだと答えてきます。次週から三冊目に入りますが、レベルが合っていないのではと心配になってきました。
でも、基礎の振り返りだと思って、もう少し様子をみたいと思います。

今日は、別のもっと難しい英語学校に行ったので、家では国語の公文プリントでもさせて、英語からは解放してあげたいと思います。  

2015年10月22日

レプトンをはじめるまで

子供がレプトンを始めました。
理由は、海外の大学に行くことが可能な英語力をつけさせてあげたいからです。もう少し先でも…とは思いますが、私の先は諸般の事情により保証できないので、今しかやってあげられないかも知れないからです。
海外大学にはTOEFL iBTと、GMATの得点が受け入れの第一関門です。先ずはTOEFL iBTですが、バランスの取れた英語能力を要します。スピーキングセクションなど、様々なセクションで高得点を要するからです。私の家内は115点を取っていましたが、受験する大学によってはその得点でも受験資格条件が最低ラインになってきます。
(TOEFL iBT 115点の家内は、TOEICだと980以上かつ20分以上の時間が余るというから、海外大学が求めるレベルがお分かりかと思います。)

本当は家内が子供に教えられたら良いのですが、多忙なため子供英語は私が担当です。
そこで、バランスの取れた力を手っ取り早くレクチャーしてくれる教室に行くことにしたのです。
教室もすぐ近くだし…。


始めるにあたり、レベルチェックを1ヶ月程、慎重に行いました。レプトン教材だけではなく、さまざまなテストを実施しました。TOEIC bridge やら、JETとかもチェック時に受けました。JETでは最上級の1級にいきなり合格したので、先生も驚いて方法を懸命に考えて下さったようです。

バランスがとても悪い。これは私も感じていたことです。子供のスピーキングとリーディングは飛び抜けて素晴らしいです。しかし、日記を書くと、この程度。(泣)


レプトンで、どこまでバランスが整うのか、経過観察中です。


  

2015年10月21日

DWE会員サイトもリニューアル、秋からの習い事

偶然ですが、私がページをリニューアルした翌日に、DWE会員サイトもリニューアルされました。何だか気持ち悪いなぁ。色々と書くことがあったのに、驚いて忘れてしまいました。(笑)

秋からは、違うことにチャレンジです。子供の習い事も少し変えてみました。英語教室Lepton(レプトン)を始めてみました。最初はレベルチェックからです。先生が何だか驚いたようで、レプトン本社に電話するからしばらく時間くださいと言われ、毎週のようにレベルチェック診断を受けました。すると、とても小学生とは思えないレベルの部分と、子供っぽさが残っていて弱いところが極端で、バランスがとても悪いとのこと。どうやらリーディングとヒアリングはネイティブ大人並みなのに、文法とライティングが小学生レベルのため、英語能力ががとても伸びづらい状況にあるとのこと。

先生が出された結論は、週2回レッスンで、うち1回がレプトン教材のadvanceレオという本からで、もう1回が高校生の教材を使った問題集(塾として通う)になりました。
レプトン本社としっかりと相談されながら何度もテストをして決めていただいたので、そのまま通うことに…。
しかし、さすがに高校生の塾なので21:00スタートの時間で大丈夫なのかなぁ?
先ほど送ってきましたが、帰りはかなり遅くなるので少し心配しています。

体力的に大丈夫でしたら、受験に真剣に取り組んでいる高校生たちの中で、刺激を受けてくれると良いかな♪
本人がやりたいと言ったので、少し続けてみて様子を見ることにします。  

2015年10月19日

最近、子供が読み込んでいる本など話題多数

本日2回目の更新です。
話題が多すぎてまとめられないので、適当に並べます。

最近の本のお気に入り、こちらを見ながらヒャヒャヒャと笑っています。


歴史上の発明品を発明者と一緒に紹介する本なのですが、飛行機や電球に並んで、ジーンズやシューズ、トイレまで記載されていて、こんなのまで(確かに生活に必要なものですが…)載ってると大笑い。そして、子供が最近、学校で日本語の伝記書として読んだマリー夫人が無いと騒ぎだした。マリー夫人って誰? もしかしてキュリー夫人? ということでキュリー夫人でも探してみましたが、残念ながら記載されていませんでした。



話は変わります。
今日のオンラインレッスンの先生は、子供のタングツイスターに対抗してきた。なかなかやるなあ。久しぶりに子供が本気になりました。うちの子が絶対に言えない世界で一番難しい早口言葉をスラスラ言うではないか。やるなあ。
ギネス認定の早口言葉(The sixth sick sheik's sixth sheep is sick...)を真面目にレッスンしている動画を見つけました。YouTubeに飛びます。
https://youtu.be/WqEckmZ46w8

またまた話題変えます。
大きなノッポの古時計の英語版を聴いていたら、90年と言っている! (100年ではない)
子供にも確認してもらいましたが、英語の原作ではおじいさんが90才で亡くなられています。
何故、日本語訳にしたときに10才もずれてしまったんでしょうかねえ。


今日はまだまだ話題に尽きないですが、まとまらないので、この辺りで失礼します。
  

< 2024年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ