2019年09月05日

(私は入院中7)機種変更完了

手術しました。そして無事です。
ご心配おかけしました。
(・_・;)

簡単に言えば、バッテリーがへたった。
新機種も発売されているので
そちらへの機種変更。
今までのリードでは対応できないので
新たに2本のリード追加にて対応。

たったこれだけのことなのに、
お昼くらいに呼ばれて、
終わってみれば21時頃でした。
その、手術記録を書きますので
長くなります。

記憶には限界があります。
誤りがあるかもしれません。
---------
朝から準備のため、点滴種別を変更。
抗生剤とせいしょく(漢字不明)に切り替えた。
待っている間に、
娘に私からのお願いをメッセージに入れた。

お金は心配せずに勉強を続けろと…。
私には多額の保険が掛かっているから
私立に行って学べと。

次は心を落ち着かせようと
娘が好きな曲を聴いた。
(スマホには娘が聴くために
何曲かがダウンロードされているため)

・It's Going Down(Descendants)
・Can't Back Down(Camp Rock)
・Remember December(demi lovato)
・First Performance(Victoria's)
・Better Together(Descendants)
・I Want You Back(TWICE)
何でこれらの曲が好きなのか
今聴いてみてわかった気がする。
頑張っているけど思うように伸びない。
だけど逃げられない。
そんな気持ちだったのかなと感じた。
すべて海外ドラマや映画の曲。
娘と一緒に観た思い出が駆け巡りました。

さて、手術室に呼ばれた。
入室すると看護師の引き継ぎ。
手術室の看護師は最初に言った。
私は日勤だから途中で引き継ぐので
変わっていても驚かないでね。
その言葉で、夜までかかることを確信した。

中に入ると、大変寒かった。
時々、主治医は診察時に咳をするが、
こんな冷凍庫みたいな部屋にいたら
咳ぐらい出ると思いました。

そして、上半身が脱がされていく。
バイタルをチェックする装置がつけられていく。

ベッドは梯子で昇った。高い位置。
そして横になったら
顔の上にカバーがつけられていく。
酸素マスクは着けなかった。
どうやらカバーの上に布を被せるようだ。

手術室は驚くほど寒く、
バックミュージックに昭和の曲が流される。
trfとか流れてきて、
さっきまで頭で回転していた娘の曲は
吹き飛んでしまった。

先:始めます。
ライトにババーンと照らされた。
布カバーがあるのにかなり眩しい。
そのための目隠しカバーなんだと感じた。

そして、先生が左肩になにかを塗っている。
きっとイソジンだ。手術時に塗るやつだ。
かなり沢山塗ってくれた。
次に、部分麻酔が注射された。
歯医者の麻酔と同じようなものだ。
肩だけの感覚が無くなる。

そこから、ブスウーンという音が響く。
メスが入ったようだ。
どんどん広げられる。
先生が止まった。
ここはペースメーカー上にリードがある。
先:何でリードが皮の下にあるんだ
助1:カプセルにもリードが入ってないですね。
助2:今、自脈動作です。最悪切れても大丈夫では。
先:この患者は30秒間隔でサイナスと細動を繰り返す。房室ブロックもあるから最後までリードは切れない。
先:やりにくいなぁ。
先:あれ、こっち側はリードが皮の代わりだ。
もし、リードを取ったら皮に穴が開く。だから、最後まで残す方向でいく。
先:ペースメーカーサイズはどうなる?
助1:横に長くなります。縦と厚さは同じ。
先:横かぁ。横に広げるとポケットができて感染リスクが高まる。何ミリ広がるんだ。

そして、どんどん広げていく。
たぶんここまでは30分くらいだ。

さて、旧のペースメーカーを外します。
ソケットからなかなかでない。
段々痛くなってきたので、
先生に申告して麻酔を追加。

次はリードを追加する。
メーカの方が先生に説明している。
リードの種類で、こういう人向けにこのリード、こういう方にはこちらのリードとか先生に選択肢を与える。

先:カテーテルを通して心室に持っていきたいのでこちらのタイプを。
メ:リード長は69㎝と何㎝があります。
先:心臓サイズが大きいので69㎝で。
まずはカテーテルを心房から心室に入れる。
カテーテルの中にリードが入って心室へ。
位置決めをする。
先端だけ電気流れるようにして
順番に候補の場所に当てていく。

先:何でこっち側を向くの?
メ:通常の右室用だからです。左室にリードを入れる人は滅多にいませんので無いです。
先:じゃあ、こうするか。
指先だけの感覚で向きを変えて移動させているのが分かる。指が肩についている。
そして、打ち込む候補箇所を見つけたが、人工血管で隠れて見えない。
先:造影剤を追加
助:モニター拡大して!
先:ここまでが心房の値でここからが心室の値が帰ってくる。だったら境界はここか?
助:通常の心臓ならここが境界。でも、この人のはねじれていてわからない。
先:神のみぞ知る
そして、位置合わせで二時間は経過したと思う。
麻酔が薄れてきて痛い。追加してもらう。
先:看護師さん、床を拭いて。血が溢れて下にも落ちてしまった。床が滑ると危険だ。

私はベッドで寝ている耳にも大量の血液がついたような感覚がした。結構ながく位置決めをしている。この位置こそが私の生命に関わるからだ。
算数でいったら、一問も計算ミスをしてはならない状況だと感じた。

先:想像以上に難しいぞ

ついに、算数の応用問題まできた感じだ。わからなくても、いかに得点できるように一番の結果が出せるのか?
自分は受験しているときの気持ちに戻った感じだった。だから、計算ミスする子は取らないんだとか、いつの間にか娘の中学受験と重ね合わせていました。

先生が突然言い出した。
先:論文の○▽◽️△を出してくれ!
先:前回のカテーテルデータも出してくれ!

いろいろと検討していた。
そして、
先:私は指が動かせない状態だ。誰か、これを引っ張れる人はいるか?
助1:私も今これを固定して無理です。
助2:こちらから測定していきます。
先:ライトをくれ!
先:今だ、ストップ。どうだ?
助2:いきち(漢字不明)が取れます。
先:5から1ずつ下げて読んでいって。
助2:△○▽です。
先:ここに固定する。
先:はい、スクリューする。

私は心電図のピコっ、ピコっという音が止まったのがわかった。

助1:心脈停止。
助2:ジャグった?

先:旧のペースメーカーで動くはず。

脈は再開された。
先程とは全く心拍数が違って遅い。
変だと私は思った。

もう、4時間は経過しただろうか。
薬のせいかはわからないが、
だんだんボーッとしてきた。
意識が遠退いていく。

助2:いきちが○▽△もあります。
先:結果として一番いいとことに固定できた。
助1:こりゃ最高の場所ですね。
先:神経系統上に刺さったかもしれん。結果オーライだ。

さあ、左心室にスクリュー出来たので、
次は右心房の番だ。


長くなりましたので、
続きは後日にします。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 中学受験(関西有名塾)へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ 

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ