2019年07月15日
小6公開7月の感触
自己採点が終わりました。
( `ー´)ノ (・_・;)
娘の自己採点は、ほぼ結果の近似値であり、
実力が平均値レベルのため、
平均値予想が概ね当たっています。
娘の予想得点から
国語が易化し、算数と理科は先月並み、
社会は時間勝負次第という感触だと
思われます。
算数は引っ掛かったようなミスが
いつもより多かったので
もしかしたら算数も易化かもしれません。
日付計算が1週間ズレたり、
算出した①は当たってたのに
そのまま使えなくてミスったとか
そういう部分が先月より多く、
うちが下がっていて
易化という考えと、
みんなもミスという判断を
どう考えるかですね。
良くも悪くもないというのか
標準の子が標準の点という感じ。
国語が易化したぶん、合計平均点も
先月より上昇してくると
予想します。
そういうことで
本日は塾のイベント参加です。
関西テストを受けるレベルではないので
イベントの方で成果を得てきたいと思います。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。

( `ー´)ノ (・_・;)
娘の自己採点は、ほぼ結果の近似値であり、
実力が平均値レベルのため、
平均値予想が概ね当たっています。
娘の予想得点から
国語が易化し、算数と理科は先月並み、
社会は時間勝負次第という感触だと
思われます。
算数は引っ掛かったようなミスが
いつもより多かったので
もしかしたら算数も易化かもしれません。
日付計算が1週間ズレたり、
算出した①は当たってたのに
そのまま使えなくてミスったとか
そういう部分が先月より多く、
うちが下がっていて
易化という考えと、
みんなもミスという判断を
どう考えるかですね。
良くも悪くもないというのか
標準の子が標準の点という感じ。
国語が易化したぶん、合計平均点も
先月より上昇してくると
予想します。
そういうことで
本日は塾のイベント参加です。
関西テストを受けるレベルではないので
イベントの方で成果を得てきたいと思います。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。



Posted by p60papa at 05:59│Comments(0)
│中受小6
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません