2019年03月21日

塾のための自宅学習が間違っていた

塾では6年生の講座説明会があった。
仕事で忙しく、私は参加しなかった。

5年生までと同じやり方で良いかと思って
気にしていなかった。

6年生になってからも、
復テではベストを取っていたし、
宿題が多すぎるとも言わないので
今のやり方で良いかと思っていました。


ある日、娘が帰宅後に言った。

「お父さん、予習していなかったの私だけだよ。
みんな予習していた。
お父さんが復習主義の塾だといっていたのに
6年生になったら振り返り単元だから
予習してこなくちゃいけないんだって。
算数演習も解いてきたこと前提での授業。
国語読解も読んできたことが前提の授業。

予習している子は手を挙げてと先生がいって
手を挙げなかったのは私1人だけだったよ。
恥かいたやん。」

そうだったのか。
5年生のときに、漢字のひろばを先取りして
どんどん先に進めたら、先生から先のところはやらないで欲しいと
言われたことがあったから
予習はしてはいけないんだと思っていた。
6年生は逆なのか。
知らへんかったわ。


ちゃんと6年生説明会に出席すれば良かった。
娘の教室で実施された小さな説明会。
やはり、そういう違いを説明するための
臨時的な説明会だったのか。

教室みんな予習している。
ごめん、とうちゃんが悪かったよ。
だけど全教室一律ではないと思うから
取得講座によって違いがありそうだし
確認しておくことにします。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 中学受験(関西有名塾)へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ 

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2024年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
アクセスカウンタ