2019年03月12日
授業重複で受講不可能
6年になってくると、
通常講座以外にも様々な講座を取ることになります。
もちろん、通常のみの方もおられるでしょう。
その講座の開講教室は、
大規模校でしか実施されないものや、
最寄り教室のみとか、地方限定とか、
通常とは別になったりします。
そうすると、
普通は重複を避けるように選択しているから
ラップすることは生じないのですが、
祝日によって、開催曜日をスライドさせて調整するとのこと。
えぇーー、、、
祝日の講座を翌日にスライドだとっーーーーう。
あの、受講できません。
同じ日の同じ時間帯に、別教室の講座が同時スタート。
選択時に重ならないように考えていたのに、
スライド開講で受講できなくなり残念ですね攻撃されました。
ラップ攻撃来た~!
絶対に受講できません。
安くないのに、どちらかが自動的に潰れる。
曜日スライド開講って、どうしてくれるんだぁ!
春休み期間になるから、
別の時間への調整ならわかるが、
そのまま同時刻でラップさせるって、
どういうこと?
うちだけではないハズ。
娘に同じパターンの子がいないか聞いたら、
いるではありませんか。
だから、複数人の受講機会を奪っているんです。
スライド損金くらい補償してもらいたいものです。
高いんだから。(私にとっては)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。
通常講座以外にも様々な講座を取ることになります。
もちろん、通常のみの方もおられるでしょう。
その講座の開講教室は、
大規模校でしか実施されないものや、
最寄り教室のみとか、地方限定とか、
通常とは別になったりします。
そうすると、
普通は重複を避けるように選択しているから
ラップすることは生じないのですが、
祝日によって、開催曜日をスライドさせて調整するとのこと。
えぇーー、、、
祝日の講座を翌日にスライドだとっーーーーう。
あの、受講できません。
同じ日の同じ時間帯に、別教室の講座が同時スタート。
選択時に重ならないように考えていたのに、
スライド開講で受講できなくなり残念ですね攻撃されました。
ラップ攻撃来た~!
絶対に受講できません。
安くないのに、どちらかが自動的に潰れる。
曜日スライド開講って、どうしてくれるんだぁ!
春休み期間になるから、
別の時間への調整ならわかるが、
そのまま同時刻でラップさせるって、
どういうこと?
うちだけではないハズ。
娘に同じパターンの子がいないか聞いたら、
いるではありませんか。
だから、複数人の受講機会を奪っているんです。
スライド損金くらい補償してもらいたいものです。
高いんだから。(私にとっては)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t133666
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません