2019年02月27日
切手でやる気アップ
塾の宿題はクラス範囲分だけやることにしたので、
かなり余裕があります。
小5まではZ会もやっていたので
添削問題で出していなかったものを
提出することにしました。
郵便局に切手を買いに行くと、
シール型のキャラクター切手が何種類もありました。
ディズニーキャラクターや有名アニメものまで豊富。
キティ―ちゃんのもありました。
私は切手というと、裏に水をつけるか、
ノリで貼るというイメージしかなかったのですが、
シールになっていて、プリクラ感覚でどんどん貼れそう。。。
さっそく、購入して添削封筒と一緒においていたら、
添削2つを終えていました。
2つなら、一緒の封筒で同じ値段で届けられるのに、
わざわざ2つの封筒でシールをそれぞれに貼っていました。
少しもったいないが、
今後も楽しみに添削処理してもらえそうなので、
切手が無くなってきたら、違うキャラクターで
飽きないようにしたいと思います。
とりあえず、シール切手でやる気アップなので
購入してきて正解でした。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリーのブログ一覧リストに飛べます。
にほんブログ村
かなり余裕があります。
小5まではZ会もやっていたので
添削問題で出していなかったものを
提出することにしました。
郵便局に切手を買いに行くと、
シール型のキャラクター切手が何種類もありました。
ディズニーキャラクターや有名アニメものまで豊富。
キティ―ちゃんのもありました。
私は切手というと、裏に水をつけるか、
ノリで貼るというイメージしかなかったのですが、
シールになっていて、プリクラ感覚でどんどん貼れそう。。。
さっそく、購入して添削封筒と一緒においていたら、
添削2つを終えていました。
2つなら、一緒の封筒で同じ値段で届けられるのに、
わざわざ2つの封筒でシールをそれぞれに貼っていました。
少しもったいないが、
今後も楽しみに添削処理してもらえそうなので、
切手が無くなってきたら、違うキャラクターで
飽きないようにしたいと思います。
とりあえず、シール切手でやる気アップなので
購入してきて正解でした。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリーのブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t133463
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません