2019年03月05日
英検準1結果と1級は遠い
英検準1の二次試験結果が発表されました。
二次はまったく心配していませんでした。
結果は合格です。
こちらも一次と同様、満点近くでした。
ここまで学習させなくても良かったのかもしれない。
短期間ではあったものの、
中学受験学習と同じペースで英語学習させたら
恐ろしい高得点になりました。
それを考えると、中学受験の学習って
ハードだなって感じました。
このまま1級目指せる点数ではありますが、
英語ではなく、国語と算数で勝負していきたいので
一旦英語学習を中断します。
学習時間配分から、1級は遠いと感じました。
うちは、ここで区切りをつけたいと思います。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリーのブログ一覧リストに飛べます。
二次はまったく心配していませんでした。
結果は合格です。
こちらも一次と同様、満点近くでした。
ここまで学習させなくても良かったのかもしれない。
短期間ではあったものの、
中学受験学習と同じペースで英語学習させたら
恐ろしい高得点になりました。
それを考えると、中学受験の学習って
ハードだなって感じました。
このまま1級目指せる点数ではありますが、
英語ではなく、国語と算数で勝負していきたいので
一旦英語学習を中断します。
学習時間配分から、1級は遠いと感じました。
うちは、ここで区切りをつけたいと思います。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリーのブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t133460
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません