2019年02月11日

英語で合格したのか

本日スッキリの番組で放送されていた中学受験特集。
結果発表がありました。

ほとんど受からず、9回目受験にもつれ込んでいました。
たいし君。併願1校のみで全滅かと思われたとき、
9回目試験だけは算数・英語の2科目で受けた。

この9回目受験の学校には見事合格。

結局、国・算・理・社では届かない状況であったとしても
英語が突然役立ったという結果に見えました。


うちも、なんとなく
英語頼みになりそうな感…。

英語ってある程度固めてしまえば、
どんな問題を出されても平気なので心強い科目です。
うちは英語を軸に考えた併願校も探しておく必要がありそうです。


-----
さて、
3連休は息抜きにプラネタリウムに出かけました。
星の色をテーマにやっていたので、
帰宅後の塾の理科宿題がスイスイ。
(ちょうど天体の単元)

どうして色の違いが生じるのか、
青色の星はどうして天の川沿いに多いのか、
星の寿命と色の関係など、
(リゲルくんはあと1000万年しか寿命ないんだって(>_<))


ところがですね、
星の色の解説がわかりやすいし、高度で勉強になるのに、
バックミュージックがTrue Colorsでした。

日本語での星の色の説明と、
英語のTrue Colorsの曲がミックスされてしまい、
混乱しておりました。

True Colorsの歌詞って、
内側から輝くあなたの本当の色が見えるっていう感じ。

だから、色の説明でカペラが黄色と言われても
私には白っぽく見えたから本当の色は白?とか混乱です。


蛇足部分はこの程度にしておきます。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(関西有名塾)へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

この記事へのトラックバックURL

http://p60papa.mediacat-blog.jp/t133128
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ