2018年11月29日
web発表前に塾で成績表をもらってきた
娘が塾から帰宅すると、
成績B票という2か月間の復テと公開の得点が書かれた紙を持ち帰ってきた。
webではまだ1か月間の復テ結果のA票すら発表されていません。
紙が早く、webが遅い。
何か腑に落ちない感じがしました。
私が欲しいものは立ち位地を知るもの。
今回のクラス基準をどこで分けていて、
自分はどこ。
だからこのクラスですというものにすれば
他人に成績も公開されず、すっきりするのですが。。。。
目標に近づいているのか遠ざかっているのか、
ヒストグラム的なものもあると子供にも理解しやすい。
さて、記事を分けようと思ったのですが続けて次の話題へ。
ちまたで渋谷大崎と言われる塾の全国模試結果が届いた。
一緒に表彰状が入っていました。
どういう基準なんでしょう?
偏差値60は超えていても大したことない順位でした。
娘が喜んでいたからまあいっか。
昨年比較では偏差値20の伸びだったね。
頑張ったね♪
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

成績B票という2か月間の復テと公開の得点が書かれた紙を持ち帰ってきた。
webではまだ1か月間の復テ結果のA票すら発表されていません。
紙が早く、webが遅い。
何か腑に落ちない感じがしました。
私が欲しいものは立ち位地を知るもの。
今回のクラス基準をどこで分けていて、
自分はどこ。
だからこのクラスですというものにすれば
他人に成績も公開されず、すっきりするのですが。。。。
目標に近づいているのか遠ざかっているのか、
ヒストグラム的なものもあると子供にも理解しやすい。
さて、記事を分けようと思ったのですが続けて次の話題へ。
ちまたで渋谷大崎と言われる塾の全国模試結果が届いた。
一緒に表彰状が入っていました。
どういう基準なんでしょう?
偏差値60は超えていても大したことない順位でした。
娘が喜んでいたからまあいっか。
昨年比較では偏差値20の伸びだったね。
頑張ったね♪
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。



この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t131953
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません