2018年11月26日
関東の塾イベントと科学博物館へ
久しぶりに東京に行ってきました。
そのためか、自宅で簡易心電図測定しましたが、なんだか私の心臓ヤバそう。。。(ノД`)・゜
娘は某塾のイベントに参加し、冬期講習でお世話になる先生をチェック。
この先生ならば良さそうとのことでしたので、一安心です。
往路の新幹線で朝食のお弁当を食べてから、
英検準1ライティング課題を1題実施。
それから計算365をして、算数演習プリントを済ませて、
読書をしていたら東京に到着しました。
娘は新幹線でも計画通りに学習できるようでした。
さて、塾イベントが終了すると、サイエンス知識を広げるために
科学博物館へ出かけました。
これが、私の体調不調のキッカケになるとは、。。。。(;_:)
娘に介助してもらいながらの移動になるので、切符はこんな感じ。
山手線って、とっても安いんですね。

でも、山手線に座る席がありませんでした。
近いように感じたので、途中下車せず、我慢して目的地まで乗車。
私は限界に近いと感じたので、科学博物館の入口で車椅子を貸していただきました。
やっと座ることができましたが、やはり、どうも脈が飛んでしまったようです。
12月頭に検査予約が入っているので、少し様子見しながら生活することにします。
車椅子だったからかどうかわかりませんが、
この博物館、ものすごく大きいように感じました。
全部は見きれませんでした。
娘はフーコーの振り子にどっぷりはまり、しばらく観察。
電気や電磁のフロアでは、お父さん、これ教えてと興味深々。
ところが、、、、黄色いラインを発見!!
「ペースメーカ使用の方は黄色線内への立ち入りをご遠慮ください」
と書かれていました。
ひぃーーー、危ないところだった。
車椅子だから気付いたけど、普通に歩いていたら展示物ばかり見ていて
足元に気付かなかっただろうなぁ。
気付いて良かったです。
こうして、楽しく娘と東京遠征を終えて帰宅。
私は疲れたので早く寝ようとしましたが、娘が寝てくれない。
「今日は頭を使っていないから寝ることができない」と言ってきました。
困ったなぁ。眠くなるまで浜の漢字単元を練習していなさい。と伝えたら
23:30までやっていたようです。
子供というものは、頭を疲れさせないと眠れないのか?
私は東京日帰りというだけでクタクタです。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

そのためか、自宅で簡易心電図測定しましたが、なんだか私の心臓ヤバそう。。。(ノД`)・゜
娘は某塾のイベントに参加し、冬期講習でお世話になる先生をチェック。
この先生ならば良さそうとのことでしたので、一安心です。
往路の新幹線で朝食のお弁当を食べてから、
英検準1ライティング課題を1題実施。
それから計算365をして、算数演習プリントを済ませて、
読書をしていたら東京に到着しました。
娘は新幹線でも計画通りに学習できるようでした。
さて、塾イベントが終了すると、サイエンス知識を広げるために
科学博物館へ出かけました。
これが、私の体調不調のキッカケになるとは、。。。。(;_:)
娘に介助してもらいながらの移動になるので、切符はこんな感じ。
山手線って、とっても安いんですね。

でも、山手線に座る席がありませんでした。
近いように感じたので、途中下車せず、我慢して目的地まで乗車。
私は限界に近いと感じたので、科学博物館の入口で車椅子を貸していただきました。
やっと座ることができましたが、やはり、どうも脈が飛んでしまったようです。
12月頭に検査予約が入っているので、少し様子見しながら生活することにします。
車椅子だったからかどうかわかりませんが、
この博物館、ものすごく大きいように感じました。
全部は見きれませんでした。
娘はフーコーの振り子にどっぷりはまり、しばらく観察。
電気や電磁のフロアでは、お父さん、これ教えてと興味深々。
ところが、、、、黄色いラインを発見!!
「ペースメーカ使用の方は黄色線内への立ち入りをご遠慮ください」
と書かれていました。
ひぃーーー、危ないところだった。
車椅子だから気付いたけど、普通に歩いていたら展示物ばかり見ていて
足元に気付かなかっただろうなぁ。
気付いて良かったです。
こうして、楽しく娘と東京遠征を終えて帰宅。
私は疲れたので早く寝ようとしましたが、娘が寝てくれない。
「今日は頭を使っていないから寝ることができない」と言ってきました。
困ったなぁ。眠くなるまで浜の漢字単元を練習していなさい。と伝えたら
23:30までやっていたようです。
子供というものは、頭を疲れさせないと眠れないのか?
私は東京日帰りというだけでクタクタです。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t131818
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません