2018年09月20日

関西の私立中学説明会など(B校)

前回に続き、B校です。
(受験予定校かもしれないので学校名は伏せさせていただきます)
 

説明会→試験日程確認→通学ルートチェックという流れ。
学校訪問時にいらした生徒さんとも会話をしました。
私が感じたことを書いていきます。


<B校説明会>
 ここは管理主義の学校だと思っていました。
 説明を受けると思ったよりゆるかったです。
 一番お偉い方が個別相談にのってくれたので、こちらが緊張しました。
 悪いことをきちんとしかっていただけるところはきちんとしかってくれますし、
 なにより先生方が熱心であるように感じました。

 校風、学習フォロー、カリキュラム進度など、ここも私の希望通り。
 かなりの実力が必要ですが試験チャンスが2回あります。
 2回目は英語を切り札にして勝負しようかと考えています。
 
 職業体験の種類が豊富であることと、得意な英語を活かした留学制度もあり、、
 遠方でも通学する価値はあると感じました。

 娘は一番気に入っている学校なので、ここを目標にしたいです。
 特に、ある山への登頂体験がしたいそうです。
 私の身体が悪くて、連れて行かれへんかったからかもしれません。


<B校試験日程>
 受験を2回予定しますので、この学校の日程を最優先に考えます。 
 来年になったらホテル予約しておきたいです。

 
<B校通学ルート>
 説明会で朝遅い時刻の始業時間だと知りました。
 これまで新幹線ルートを想定していましたが、私鉄ルートで大丈夫。
 (個別相談時には新幹線を勧められたけど、私鉄通学を選択できる)
 私鉄ならば朝早い時刻は座席に座れて、しかも学習できます。
 ただし、女の子なので体力的に厳しければ引っ越しですね。
 
 生徒さんの中に、うちと同方向からの通学者がおられたので
 通学ルートをうかがってみました。
 私の思った通りの私鉄ルートでした。 
 しかも特急すら使っていないとのこと。(間に合うんだ。。。)
 あと2名ほど同方向から通学しているので一緒になると教えてくれました。

 でも、うちは特急を使わせて時間節約させたいと考えています。

 ここは私鉄ルートでの通学限界校だと思います。
 ここより遠いところは避けることにします。
 (家内は遠方だということでもともと反対 ←ネックになりそう。。。)


<B校まとめ(箇条書き)>
 ・複数回受けると思う。うち1回は英語力を使う予定。
 ・場合により、私鉄通学が楽にできる場所まで引っ越す。
 ・少し授業料が高め。私も頑張らなくては。。。
 ・お弁当は最悪作らなくても学校でなんとかなるのは大きい。(A校と同じ)
 ・電車内で居眠りしても、とんでもないところまで行ってしまう心配はない。
 ・直通の都市間高速バスがないので、なにかに備えてJRルートも教える必要あり。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
  

この記事へのトラックバックURL

http://p60papa.mediacat-blog.jp/t130767
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ