2018年07月28日
私の体重が戻らない
入院中は病院食を食べることになるので、
すっかり痩せてしまった私。
男で50kgに到達しない体重なので、
退院後はなんとか50kgを目指して食べてみたものの太れません。
病院食では、鶏肉は出されますが、豚肉・牛肉は一切出されません。
それは、私の病気と関わりがあって食べられないからです。
それでも太る必要を感じたので、
『大豆のお肉』を追加してみました。
こちらのものです。 ↓
これを使って、酢豚風のおかずを作ってみました。

子供は大豆をすっかりお肉だと勘違いしてパクパク食べました。
大豆だと気づくまで教えないつもりです。
それくらい、食感はお肉に近いです。
ちなみに、カップヌードルに入っている謎の肉というのは、
大豆を固めたものらしいので、あれをイメージしてもらえば良いと思います。
これで、少しは体重を増やせるだろうか。。。。
『大豆のお肉』を追加しても塩分摂取量測定したら、
一日で計6.3gでしたので塩分も含まれていないと思われます。
厳しい食事制限の中でも、タンパク質を摂取できるので今後も使っていきたいです。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

すっかり痩せてしまった私。
男で50kgに到達しない体重なので、
退院後はなんとか50kgを目指して食べてみたものの太れません。
病院食では、鶏肉は出されますが、豚肉・牛肉は一切出されません。
それは、私の病気と関わりがあって食べられないからです。
それでも太る必要を感じたので、
『大豆のお肉』を追加してみました。
こちらのものです。 ↓
これを使って、酢豚風のおかずを作ってみました。

子供は大豆をすっかりお肉だと勘違いしてパクパク食べました。
大豆だと気づくまで教えないつもりです。
それくらい、食感はお肉に近いです。
ちなみに、カップヌードルに入っている謎の肉というのは、
大豆を固めたものらしいので、あれをイメージしてもらえば良いと思います。
これで、少しは体重を増やせるだろうか。。。。
『大豆のお肉』を追加しても塩分摂取量測定したら、
一日で計6.3gでしたので塩分も含まれていないと思われます。
厳しい食事制限の中でも、タンパク質を摂取できるので今後も使っていきたいです。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t129898
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません