2018年07月22日

(浜小5)算数の「ぐるぐるカレンダー」

浜の算数には、少し独特な解説が多いです。
例えば食塩水の濃度問題は、予習シリーズや他塾では面積図で解説。
でも浜は天秤法でズバッと導きます。

今回は日暦算。
おばけカレンダーのように書き出す方法しか知らなかった私ですが、
浜の解説は違いました。

「ぐるぐるカレンダー」の登場です。
確かに、わかりやすい。。。。
(小5算数テキスト2、p56練習4のペーパー質問を参照)


娘が、読売kodomo新聞と同じだ!と言ってきました。
最近は自由研究特集ページが多いのですが、
四谷大塚が2018開成中の一部問題を解説していました。

それが、曜日の決め方です。

曜日が決められたときの、ぐるぐると同じ図です。
浜は、曜日が決められたときと同じ方法を用いて解いているんですね。
娘もkodomo新聞の解説を読んでから取り組んだので
分かりやすかったようです。


それにしても、難しい。
娘は365計算テキストもペーパー質問使わないとわからなくなってきており、
算数の手助けをしております。


夏休みは、毎日算数問題を100問以上解く予定です。
全5000問くらいを予定。
昨日から始まったばかりの夏休みですが、
ここ2日間は100問以上を達成しています。
このまま続くと良いのですが。。。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
  

この記事へのトラックバックURL

http://p60papa.mediacat-blog.jp/t129818
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ