2018年05月23日
z会の神対応
私が自宅にいるとき、浜の宿題は授業を受けた翌日までに。
それに毎日z会を1科目選んで1セット。
(練習問題までで1時間、ドリルは別日)
疲れたら母とSkypeで漢字練習。
というペースでした。
大体4-6時間程度です。
今、私は入院中。
帰宅時に課題を4つ与え、夕食前に2つ、夕食後に2つを指示しています。
そして、、食事時に何処まで進めたかを確認。
娘の返事は寝てた(;゜∇゜)
やはり私がいないと崩壊中です。
y週テストとかやる時間ないやん!
z会も今日は無理だね。
z会の理科、今月号ドンピシャなのに。
そしたらz会がフリーズして動かないと連絡が入った。
z会の技術サポートは少し遅い時間までやっているので
何とか繋がりました。
z会をやる気なら、何とかフリーズ解除してあげたく…。
すると、今回のケースは現行アプリを一旦削除し、
新たにアプリをダウンロードして会員番号と暗証番号を入れて
再設定が必要なフリーズだとのこと。
私が入院中で小学生の娘しか自宅にいないことを知らせたら、
神対応してくださいました。
(実際には世話役としてスマホすら触れないおふくろはいる)
z会サポートセンターさんが、直接電話するそうなので
自宅電話を知らせました。
そうしたら、小学生にもわかるようにアプリ削除、
アプリダウンロード、ID設定など直接指導し、
娘一人で修復出来たのです。
素晴らしい。
何て素晴らしい!
z会のサポートに感動してしまいました。
娘はドリルを進めたかったようで、
予定分できたとのこと。
今日は寝ちゃったけど、運動会の練習をしているからやむ無しか。
ちゃんと挽回できたか不明ですが、今日の課題は出来たそうです。
あれ?
算数をやっていない気が…。
まあいっか。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

それに毎日z会を1科目選んで1セット。
(練習問題までで1時間、ドリルは別日)
疲れたら母とSkypeで漢字練習。
というペースでした。
大体4-6時間程度です。
今、私は入院中。
帰宅時に課題を4つ与え、夕食前に2つ、夕食後に2つを指示しています。
そして、、食事時に何処まで進めたかを確認。
娘の返事は寝てた(;゜∇゜)
やはり私がいないと崩壊中です。
y週テストとかやる時間ないやん!
z会も今日は無理だね。
z会の理科、今月号ドンピシャなのに。
そしたらz会がフリーズして動かないと連絡が入った。
z会の技術サポートは少し遅い時間までやっているので
何とか繋がりました。
z会をやる気なら、何とかフリーズ解除してあげたく…。
すると、今回のケースは現行アプリを一旦削除し、
新たにアプリをダウンロードして会員番号と暗証番号を入れて
再設定が必要なフリーズだとのこと。
私が入院中で小学生の娘しか自宅にいないことを知らせたら、
神対応してくださいました。
(実際には世話役としてスマホすら触れないおふくろはいる)
z会サポートセンターさんが、直接電話するそうなので
自宅電話を知らせました。
そうしたら、小学生にもわかるようにアプリ削除、
アプリダウンロード、ID設定など直接指導し、
娘一人で修復出来たのです。
素晴らしい。
何て素晴らしい!
z会のサポートに感動してしまいました。
娘はドリルを進めたかったようで、
予定分できたとのこと。
今日は寝ちゃったけど、運動会の練習をしているからやむ無しか。
ちゃんと挽回できたか不明ですが、今日の課題は出来たそうです。
あれ?
算数をやっていない気が…。
まあいっか。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t128798
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません