2018年04月06日
娘の診断結果は異常なし
会社を休んで娘を小児科へ連れていきました。
脳の病院がおっしゃられたように、小児科の先生は子供への問いかけや、
色々と状況を知るための手段を知っており、
行ってよかったと感じました。
特段、脳の異変では無さそうで、
私の精進料理のようなものが原因ではないかとのこと。
それにタブレット学習の長すぎを指摘されました。
娘の血圧も同じく上が90以下で、
子供にはお肉とかもっと食べさせた方がいいと言われました。
睡眠時間は問題なかったです。
朝から30分くらいも対応してくださり、
良心的なお医者さんでした。
さて、本日は病院駐車場(20台以上)が満車で、
すごく並ぶと思ったら病院には誰もおらず、貸しきりでした。
もしかして…。
病院の目の前に小学校があって入学式だったのです。
ここの小学校の親ってこういうことをするんだぁって感じ、
別の学校で良かったと思いました。
うちに帰ったら庭のチューリップが咲いていました。


黄色と赤色。
娘が外側の花は花びらではなく、ガクだよっていいはじめたので
やっぱり理科の知識が身に付いたなぁと感じた春でした。
媒虫花なので色がついているそうです(娘談)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

脳の病院がおっしゃられたように、小児科の先生は子供への問いかけや、
色々と状況を知るための手段を知っており、
行ってよかったと感じました。
特段、脳の異変では無さそうで、
私の精進料理のようなものが原因ではないかとのこと。
それにタブレット学習の長すぎを指摘されました。
娘の血圧も同じく上が90以下で、
子供にはお肉とかもっと食べさせた方がいいと言われました。
睡眠時間は問題なかったです。
朝から30分くらいも対応してくださり、
良心的なお医者さんでした。
さて、本日は病院駐車場(20台以上)が満車で、
すごく並ぶと思ったら病院には誰もおらず、貸しきりでした。
もしかして…。
病院の目の前に小学校があって入学式だったのです。
ここの小学校の親ってこういうことをするんだぁって感じ、
別の学校で良かったと思いました。
うちに帰ったら庭のチューリップが咲いていました。


黄色と赤色。
娘が外側の花は花びらではなく、ガクだよっていいはじめたので
やっぱり理科の知識が身に付いたなぁと感じた春でした。
媒虫花なので色がついているそうです(娘談)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t128000
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません