2018年03月27日
あの英検が落選したぞ
2020年度に始まる大学入学共通テストの英語で活用される民間試験。
大学の指定などに応じて、受験生が試験を選んで受けることになります。
今回、7団体が申請した10種の試験のうち、8種が合格しました。
しかし、現行の英検が落選。
どうするのーーー!
現行の英検ではなく、いろいろと変えて新型英検というのは合格したらしいですが、
新型英検というのは現行英検とどう違うのか不明。
今度の英検受験に対するモチベーションが下がりました。
別の民間試験で、娘にピッタリなものを探した方が良いのかもしれません。
今は、英語力のチェックというマイルストーン的な使い方でいいや。
(親がやる気をなくしたから、娘には伝えないようにしておこう)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

大学の指定などに応じて、受験生が試験を選んで受けることになります。
今回、7団体が申請した10種の試験のうち、8種が合格しました。
しかし、現行の英検が落選。
どうするのーーー!
現行の英検ではなく、いろいろと変えて新型英検というのは合格したらしいですが、
新型英検というのは現行英検とどう違うのか不明。
今度の英検受験に対するモチベーションが下がりました。
別の民間試験で、娘にピッタリなものを探した方が良いのかもしれません。
今は、英語力のチェックというマイルストーン的な使い方でいいや。
(親がやる気をなくしたから、娘には伝えないようにしておこう)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t127812
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません