2018年03月21日
(小5浜)算数イベントと保護者説明会
雨がどしゃぶりということもあり、車で会場に行きました。
みなさん同じようで、多くの方が車で来られていました。
近くのコインパーキングから教室に向かう方の列が出来ていました。
子供が算数イベント、その間に保護者相談会のような感じです。
イベント内容は難しかったそうです。
解けなかった問題が沢山だそうです。
帰宅してからも家庭学習が必要だと思いました。
一方、保護者会は和気あいあいとした感じです。
人数の少ない会場ということもあってか、具体的な質問が出ていました。
説明会の先生も、その子の性格なども把握されており、
この子はこうしたら良いとか、具体的なアドバイス。
他人とは違う部分もありますが、どういう子に対するアドバイスなのかか明確なので
とても参考になりました。
また、公開算数の対応方についても
大問3はこうやると良いとか、いろいろな説明がありました。
それほどの人数もおらず、アットホームな感じで終わりました。
帰宅後、イベント内容が4年公開テストからの部分もあったので
復習をさせようと学習ナビを立ち上げて、( ;∀;)
(;・∀・) (;・∀・) (;・∀・)
あれー、朝までは4年公開ナビも映像授業が見られたのに、
帰宅後は配信期限は終了しました!って変わっている。
昔の有料時には過去1年分くらい映像授業が見られたので、継続していたのに、
今は無料になったので、配信期間も短くされてしまったのか???
(Web講義メニューの方は2ヶ月でナビとは期限が異なっていたような…。)
イベントで不明点が出てきて見たくなったのに、今日の朝まで見られていたものが
突然の打ち切りですか。。。
こうやって利用している人がいたのに、、、。
過去の有料申し込みをしていた人をどうしてくれるのですか。
1年見られるということで続けてきたのに。
年度切り替わりなので、諦めるしかないのかな?
-------- 追記 -------
もしかしたら私の勘違いかもしれません。
娘はもともと数か月くらいだったかもしれないと言っていました。
でも、私が何月まで見られるのか朝にチェックしており、
そのときは4年の3月が一番古かった気がしていました。
2月はもう消えていました。
年度を間違えていたとしたらすみません。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

みなさん同じようで、多くの方が車で来られていました。
近くのコインパーキングから教室に向かう方の列が出来ていました。
子供が算数イベント、その間に保護者相談会のような感じです。
イベント内容は難しかったそうです。
解けなかった問題が沢山だそうです。
帰宅してからも家庭学習が必要だと思いました。
一方、保護者会は和気あいあいとした感じです。
人数の少ない会場ということもあってか、具体的な質問が出ていました。
説明会の先生も、その子の性格なども把握されており、
この子はこうしたら良いとか、具体的なアドバイス。
他人とは違う部分もありますが、どういう子に対するアドバイスなのかか明確なので
とても参考になりました。
また、公開算数の対応方についても
大問3はこうやると良いとか、いろいろな説明がありました。
それほどの人数もおらず、アットホームな感じで終わりました。
帰宅後、イベント内容が4年公開テストからの部分もあったので
復習をさせようと学習ナビを立ち上げて、( ;∀;)
(;・∀・) (;・∀・) (;・∀・)
あれー、朝までは4年公開ナビも映像授業が見られたのに、
帰宅後は配信期限は終了しました!って変わっている。
昔の有料時には過去1年分くらい映像授業が見られたので、継続していたのに、
今は無料になったので、配信期間も短くされてしまったのか???
(Web講義メニューの方は2ヶ月でナビとは期限が異なっていたような…。)
イベントで不明点が出てきて見たくなったのに、今日の朝まで見られていたものが
突然の打ち切りですか。。。
こうやって利用している人がいたのに、、、。
過去の有料申し込みをしていた人をどうしてくれるのですか。
1年見られるということで続けてきたのに。
年度切り替わりなので、諦めるしかないのかな?
-------- 追記 -------
もしかしたら私の勘違いかもしれません。
娘はもともと数か月くらいだったかもしれないと言っていました。
でも、私が何月まで見られるのか朝にチェックしており、
そのときは4年の3月が一番古かった気がしていました。
2月はもう消えていました。
年度を間違えていたとしたらすみません。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t127712
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません