2018年02月12日
自分の指を負傷しました(軽症)
娘が公開テを受けている間、スーパーで買い物をしてきました。
アジが安く売られていてラッキー買い。大きいのに2尾で140円!でした。
アジを開いてアジフライにするつもりでした。
(冷凍食材などでも良いですが、塩分制限があるので時間あれば自分で作ります)
どうせ天ぷら鍋を用意するならゴボウとニンジンもかき揚げにしようと
ゴボウを千切りしていた時です。
ピーラーを使っていたので右親指を切ってしまいました。
ここまでなら良くあることなのかもしれません。
しかーーーし、私はワーファリンを毎日3錠も服薬していて、
血液がまったく止まりません。(ワーファリンとは、血液を固まりにくくする薬です)
歯の治療も禁止されているくらいです。
血がポタポタと止まらないので、
指をきつく縛って固定することに。。。
すると、こんな姿に。。。(´;ω;`)

夕食のアジをまだ開いていなかったので、急遽メニュー変更。
アジはフライにしたい場合、背側から開く魚だし、骨も固いため
包丁を器用に扱えないとハラワタが上手く取れないからです。
なくなく、鳥のささ身を半分に切れ目を入れて
大葉とチーズを挟んでササミフライにしました。
こっちならば、多少手をケガしていても簡単に作れます。
また、ゴボウとニンジンのかき揚げは手が痛かったので揚げすぎてしまい、
娘からベジップスのようだと言われてしまいました。。。。(;´д`)トホホ
アジの鮮度はすぐ落ちるので
明日は何がなんでもさばく必要があります。
いっそのこと塩焼きに変更しようかと。。。
ぎゅっと指を絞め、薬の効果を無くすために納豆を食べて出血が止まりました。
今後からピーラー使うときには手袋をするようにします。
(納豆のビタミンKが薬を抑える。ただし、この間に心筋梗塞や脳梗塞リスク有り)
大量出血もなく、
軽症でよかった。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

アジが安く売られていてラッキー買い。大きいのに2尾で140円!でした。
アジを開いてアジフライにするつもりでした。
(冷凍食材などでも良いですが、塩分制限があるので時間あれば自分で作ります)
どうせ天ぷら鍋を用意するならゴボウとニンジンもかき揚げにしようと
ゴボウを千切りしていた時です。
ピーラーを使っていたので右親指を切ってしまいました。
ここまでなら良くあることなのかもしれません。
しかーーーし、私はワーファリンを毎日3錠も服薬していて、
血液がまったく止まりません。(ワーファリンとは、血液を固まりにくくする薬です)
歯の治療も禁止されているくらいです。
血がポタポタと止まらないので、
指をきつく縛って固定することに。。。
すると、こんな姿に。。。(´;ω;`)

夕食のアジをまだ開いていなかったので、急遽メニュー変更。
アジはフライにしたい場合、背側から開く魚だし、骨も固いため
包丁を器用に扱えないとハラワタが上手く取れないからです。
なくなく、鳥のささ身を半分に切れ目を入れて
大葉とチーズを挟んでササミフライにしました。
こっちならば、多少手をケガしていても簡単に作れます。
また、ゴボウとニンジンのかき揚げは手が痛かったので揚げすぎてしまい、
娘からベジップスのようだと言われてしまいました。。。。(;´д`)トホホ
アジの鮮度はすぐ落ちるので
明日は何がなんでもさばく必要があります。
いっそのこと塩焼きに変更しようかと。。。
ぎゅっと指を絞め、薬の効果を無くすために納豆を食べて出血が止まりました。
今後からピーラー使うときには手袋をするようにします。
(納豆のビタミンKが薬を抑える。ただし、この間に心筋梗塞や脳梗塞リスク有り)
大量出血もなく、
軽症でよかった。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t126788
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません