2017年12月21日
オンライン英語に妻から苦言
私は入院中。
妻が娘のオンライン英語も手伝ってくれている。
レッスン内容を監視していたようです。
私は英語がさっぱりできないから、英検テキストのトピックスを読んで
やってたらOKだと感じていました。
海外研究所勤務の妻からの苦言です。
なんだあの内容は。
教育としてレベルの高い国の人でなければ
習っても勉強にならん。
ただのグダグダ会話。
世界に通じる本当の英語を目指すなら、やめた方がいいよ。
時間の無駄です!
やっぱりそうか。
値段なりかぁ。
内容がアカデミックでは無いんですね。
ただの英会話か…。
だったら、ちゃんとした教養のある人と
英語をアカデミックに学ぶ方がましだなぁ。
スコットランドで妻が借りている大家さんから英国の物語や
言い伝え、文化を学ぶなど、方法はいくらでもある。
英語レベルも国の文化力や教養力が求められる領域に来たのかな?
今のところでは合わなくなってきていたんですね。
退院したら、オンライン英語も見直したいと思います。
英語プロの目線からの苦言を有り難う。
(妻は英語のアカデミック本を執筆しています)
英語番組も海外ドラマでジャンキー英語覚えるくらいなら
昔から観てきたオージーの教育番組として作られた
playschoolやHi-5(au版)の方が文化、教養を学んでいたなぁ。
何処かで英語教育の道を間違えてきたのかも知れません。
テレビはBBCまたはNHKワールドに戻すことにします。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

妻が娘のオンライン英語も手伝ってくれている。
レッスン内容を監視していたようです。
私は英語がさっぱりできないから、英検テキストのトピックスを読んで
やってたらOKだと感じていました。
海外研究所勤務の妻からの苦言です。
なんだあの内容は。
教育としてレベルの高い国の人でなければ
習っても勉強にならん。
ただのグダグダ会話。
世界に通じる本当の英語を目指すなら、やめた方がいいよ。
時間の無駄です!
やっぱりそうか。
値段なりかぁ。
内容がアカデミックでは無いんですね。
ただの英会話か…。
だったら、ちゃんとした教養のある人と
英語をアカデミックに学ぶ方がましだなぁ。
スコットランドで妻が借りている大家さんから英国の物語や
言い伝え、文化を学ぶなど、方法はいくらでもある。
英語レベルも国の文化力や教養力が求められる領域に来たのかな?
今のところでは合わなくなってきていたんですね。
退院したら、オンライン英語も見直したいと思います。
英語プロの目線からの苦言を有り難う。
(妻は英語のアカデミック本を執筆しています)
英語番組も海外ドラマでジャンキー英語覚えるくらいなら
昔から観てきたオージーの教育番組として作られた
playschoolやHi-5(au版)の方が文化、教養を学んでいたなぁ。
何処かで英語教育の道を間違えてきたのかも知れません。
テレビはBBCまたはNHKワールドに戻すことにします。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t125678
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません