2017年10月23日
(除細動治療まで)体調復活せず親塾できず…。
私は心房細動が発生中です。
息切れだけでなく、体もしんどいため休みました。
先日撃沈した算数の復習テストを娘に見せてもらって
原因が分かりました。
浜のテキストや例題には、立方体の体積を求める方法しか
解説がなく、どこが何㎝あるときちんと数値でかかれています。
ところが復習テストは三ヶ所は同じ長さで
記号の〃が3箇所に書かれていました。
これを11㎝と解釈して計算していたのです(@_@)
また、線の上に重なるケースだと、○印で書かれていました。
線と重なるので8㎝と解釈して計算していました。
おおおおオー~~~い、
浜の復習テストの出題で、〃や○は同じ長さを示すと注釈いれてよ。
こんなところで大幅に得点を落としていたようでした。
そして、今回も娘にお任せです。
横に座る体力も有りません。
入院はタクシーで病院横付けになりそうです。
しんどい、しんどい。
酸素がもっと欲しいです。(T-T)
さて、自宅用車椅子を購入しました。
往来が楽です。
それで2階へ上がろうとして気づきました。
上がれない!
さっさと車に積み込んで、外出用に切り替えました。
次回からWFCイベントへは杖をやめて車椅子での登場になります。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

息切れだけでなく、体もしんどいため休みました。
先日撃沈した算数の復習テストを娘に見せてもらって
原因が分かりました。
浜のテキストや例題には、立方体の体積を求める方法しか
解説がなく、どこが何㎝あるときちんと数値でかかれています。
ところが復習テストは三ヶ所は同じ長さで
記号の〃が3箇所に書かれていました。
これを11㎝と解釈して計算していたのです(@_@)
また、線の上に重なるケースだと、○印で書かれていました。
線と重なるので8㎝と解釈して計算していました。
おおおおオー~~~い、
浜の復習テストの出題で、〃や○は同じ長さを示すと注釈いれてよ。
こんなところで大幅に得点を落としていたようでした。
そして、今回も娘にお任せです。
横に座る体力も有りません。
入院はタクシーで病院横付けになりそうです。
しんどい、しんどい。
酸素がもっと欲しいです。(T-T)
さて、自宅用車椅子を購入しました。
往来が楽です。
それで2階へ上がろうとして気づきました。
上がれない!
さっさと車に積み込んで、外出用に切り替えました。
次回からWFCイベントへは杖をやめて車椅子での登場になります。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t124717
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません