2017年07月24日

(自身の体調)塩分摂取量は約5g/日をキープ

1日あたりの塩分摂取が6gまでに制限されています。
つまり、1食あたり2g以下を目指せば良いです。

自分で料理を作るときは、減塩調味料や無塩素材出汁などで味付けして
7g程度を維持してきました。
そのため、絶対に6gという数字は達成できないと思っていました。

毎日3食の食事を写真に撮り、その日の塩分摂取量を測定しています。
栄養士と看護師さんが写真から食事を分析し、塩分量との関係を説明してもらえるので
食事と塩分にはかなり詳しくなりました。

例えば、食パンは塩分が多いから避けた方が良いとか、
そば・うどんも塩分が多いものの、茹でる時に塩分が水分中に溶け出すことから
ゆで汁を破棄するだけで効果が大きいことや(汁が必要なら別の鍋で)等
多くの知識を詰め込みました。

その私が調理しても7g台だから、これが限界かな?って思っていました。
(他の心疾患さんたちはどうしても8gが切れないとか、ベテランお婆さんたちも
 減塩料理に苦慮されていたので。。。。)

ところが、
ここのところ、妻が帰国して料理をすべて作ってくれている。
測定すると、いつも奇跡の5g台。
結構たくさんの味がついていて、もっと摂取しているように感じるのに。。。。
しかも私と違って、食塩の加えられていない素材出汁のもとを使いません。
そばつゆを炒め物に絡めたり(しかも減塩でないもの)、マヨネーズをドバっとかけたり。。。。

それなのに毎日5g台です。
聞いたら、あんたが6g以下というからそのように作っただけだという。
確かにそうなんだけど。。
私がどうやっても達成できないことを、大した知識が無いはずの妻は簡単に達成できる。
これが能力の差か???

毎日、塩分測定器で計測して、奇跡的な数値を不思議に感じるのであった。



塩分摂取を6g切り続けて大きく変わったことがあります。
体重の激減です。
塩分と体重には大きな関係があるようです。
減塩してダイエットはいかがでしょうか?


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
    

この記事へのトラックバックURL

http://p60papa.mediacat-blog.jp/t123412
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ