2017年02月18日
DWE回想カテゴリー作りました
(_ _;)/~~~~ 今更ですが、
DWE回想のカテゴリー作りました。
もうDWE卒業して2年が経過しています。
卒業より1年以上前にプリグラ終わっていて、1年以上かけて卒業課題に
じっくり取り組んだため、DWEを本格的に活用していたのは4年or5年前です。
ほとんど忘れかけています。
ですので順に思い出すことはできないし、あやふやな部分もあります。
リクエスト受けましたので、今後(以前のものはすみません)は、
こちらに整理したいと思います。
なお、現在進行形のDWEイベント等はこのカテゴリーに記載しないと思います。
教材活用時代の回想メモとして順不同で書き留めます。
その背景として、中受の取り組みがあります。
私にとって、第2のDWEライフだと考えているからです。
そのヒントになると思って、どうだったかな?
と自分自身を振り返るためのカテゴリーになります。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

DWE回想のカテゴリー作りました。
もうDWE卒業して2年が経過しています。
卒業より1年以上前にプリグラ終わっていて、1年以上かけて卒業課題に
じっくり取り組んだため、DWEを本格的に活用していたのは4年or5年前です。
ほとんど忘れかけています。
ですので順に思い出すことはできないし、あやふやな部分もあります。
リクエスト受けましたので、今後(以前のものはすみません)は、
こちらに整理したいと思います。
なお、現在進行形のDWEイベント等はこのカテゴリーに記載しないと思います。
教材活用時代の回想メモとして順不同で書き留めます。
その背景として、中受の取り組みがあります。
私にとって、第2のDWEライフだと考えているからです。
そのヒントになると思って、どうだったかな?
と自分自身を振り返るためのカテゴリーになります。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。



この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t120885
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません