2016年07月13日

偶然、テレビで「△☆ごであそ□」を観てしまった

私は入院中です。
本日の検査が一通り終わり、何かニュースやってないかな?
16時過ぎたし…ってテレビつけたら、偶然始まりました。
あー、この記事で炎上したらどうしよう、(ファンは、いると思う)
私の感想はやめようかな? とても迷いました。
ですから、結論だけ書いて、理由は濁すことにしました。
文面だけではなんだかわからなくなっています。


<結論>
私は、初めてこの番組知りました。
観たのも初めてです。ですから今回たまたまかもしれません。
ですが、私はこれを二度と観ることはないでしょう。

<理由>
・英語と日本語が混在。(大人向けならOKですよ)
・展開が子供向けではない。
 例:海を見てbeautiful、そして絵を描き、寿司。
   子供がこの展開についてこれるのか疑問
・変なダンスがあるが、歌がない(歌詞なし)
・内容と表情の不一致
 例:scared と言うところで笑って話している。
   ネイティブの話しかけでもこれでは子供が
   scaredは楽しいことかなって勘違いするかも。
・テーマに特化できていない
 例:体操ソングでは、bending this wayとかちゃんと
   していると思ったら、途中にhelloって何故入れるの?

などです。
ハッキリとは書かなかったから、大丈夫かな?
恐々と、私の個人的な感想を述べさせて頂きました。
余計なことは書かずに、これで終わりにします。

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2025年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ