2016年06月12日

(手術)大部屋から個室への引っ越し

当初から個室でお願いしていましたが、やはり、命に関わる病気で入院される方は、少しでも確率が上がるならばと個室に希望が集中します。入院時は8人待ちでしたが、遂に私にも順番が回ってきました。手術日まで個室で過ごせます。(手術後はまた順番待ちに戻ります)
手術まで残り一週間ありますので、体調を整えるには今の時期がベストタイミングです。

さっそく、空調の温度調整、そしてトイレも室内にあって、水分管理が一層しやすいです。
シャワールームもある…。点滴2本と酸素ボンベつけているから使えないけど(;_;)
たまたま今日は点滴注射針交換の日でしたので、シャワーも看護婦さん監視のもとで外した間合いで浴びることができました。

洗面台あるから歯ブラシ、髭反りも自由な時間に可能。
電話も室内でできちゃう。
快適快適。

ただし、体調は入院をかなり前からしていても良くなってきません。
息苦しいし、何だか胸もムカムカする。
足には静脈瘤がたくさんあるし、血圧も低い。

少しの期間ですが、更新頻度落とします。
子供のことを考える余裕もなくなりました。
体調は良くないです。
個室に入れたので、ゆっくり過ごしたいと思います。

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2025年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
アクセスカウンタ