2016年03月20日

スノーアドベ(2日目の午前)

朝は少しだけ雪に関する単語を学びます。
天気でもミゾレやヒョウなどとか、雪質もパウダーからスラシュ、アイスなど色々な表現を学びました。
今日のスキー場コンディションはまさにスラシュです。
うちの子も知らない単語があって良かったです。

そして、スノーゲームです。
ループをくぐってマークをタッチしたり、スノーボールを作って次の人にタッチするなど、雪の上のゲームです。これはパパが大変! ソリに子供をのせて引っ張るところもレースの一部にあります。
元気そうなパパがチームで一人だけ選ばれ、その役です。

後は、みんなでいろんなものを作りました。
子供が入らなかった写真だけピックアップしましたが、
サークル上に沢山のアート作品が並んでいます。
 

そこでお昼になりました。カレーしかなく、しかも辛い。
うちは食べられたけど、小さい子はふりかけにしていました。
甘いのがあると良かったと思います。

さあ、いよいよ午後はスキーです。
忘れそうなので、取り急ぎ書いてみました。


※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2025年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ