2016年03月19日
スノーアドベ(1日目)
先生は日本人スタッフを入れて5人。
豪華なメンバーです。
今日は明日のためのグループ分けとアクティビティ準備です。
正直、英語を楽しもうとか学ぼうという感じはなく、
スキーを楽しみましょうという内容。
このイベント、英語イベントというには何か物足りなさを感じました。
ハーベストでお会いした子もいらして、覚えているか声をかけましたが、
向こうは覚えてなかったようで…。
車椅子で登場とか、こちらは目立つと思ったのになぁ。
今日作ったのは、キャンドルスタンドとスノーマン。

スキーが無いので、ちょびっとがっかり。
明日は滑るぞー!
早く寝ようと露天風呂に行ったら、
ちょうど露天風呂から打ち上げ花火が見られました。
何かのイベントデーだったようです。
花火ショーが終わるまでゆっくり入っていたら、うちの子供は花火の音が大嫌いなことを思い出した。
慌ててロビーに行くと、もう、とっくに出ていました。
音が嫌いだったね。ごめんよ。
とりとめもなくなってきたので、ここで今日は就寝です。
豪華なメンバーです。
今日は明日のためのグループ分けとアクティビティ準備です。
正直、英語を楽しもうとか学ぼうという感じはなく、
スキーを楽しみましょうという内容。
このイベント、英語イベントというには何か物足りなさを感じました。
ハーベストでお会いした子もいらして、覚えているか声をかけましたが、
向こうは覚えてなかったようで…。
車椅子で登場とか、こちらは目立つと思ったのになぁ。
今日作ったのは、キャンドルスタンドとスノーマン。


スキーが無いので、ちょびっとがっかり。
明日は滑るぞー!
早く寝ようと露天風呂に行ったら、
ちょうど露天風呂から打ち上げ花火が見られました。
何かのイベントデーだったようです。
花火ショーが終わるまでゆっくり入っていたら、うちの子供は花火の音が大嫌いなことを思い出した。
慌ててロビーに行くと、もう、とっくに出ていました。
音が嫌いだったね。ごめんよ。
とりとめもなくなってきたので、ここで今日は就寝です。
Posted by p60papa at 21:33│Comments(0)
│イベント
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません