2015年08月26日
ヨセミテツアー4日目(午後その1)
昼寝を取り体調が戻りました。同じツアーをアメリカ旅行というタイトルで書かれていた方の記事を参考にすると、ナイトツアーは夜10時過ぎまでたくさん歩くらしく、体力が必要です。そこで、ランチはアメリカに来てから初の肉料理にチャレンジすることにしました。といってもハンバーガーですが…。
ハンバーガーをポテトと一緒にしたバーガーバスケットでいいやと注文したら、目の前でステーキのような大きさのバーガーを焼き始めた。美味しそう…。ひとつ前の少年はセットをポテトではなくフルーツにしていたので、出てきてからフルーツくれといったら両方で1セットということで済んでしまいました。ミルクはビタミンD入り牛乳で240ミリリットル250円くらい。全部で11$にもなったけど、これで二人分なら安いです。
ランチとレシート↓

そしたらテーブルで空いている目の前の席に外人がすごい勢いで座ってきて驚いていたら、ダニー先生でした。あらあら、こんな自由行動の時間中にお会いするとは。子供に一杯聞きたいことがあったようで、英語でたくさんやり取りをしていました。私はあまり英語が得意ではないのですが、子供が小さいときからダニー先生の英語を聞いているので、ダニー先生が分かりやすいように話しているのかも知れませんが、すべての会話に入っていくことができました。ちょっと英語レッスン的なお得感です。
さて、ランチも終わり、ナイトツアーに向けてもう一眠りする予定でしたが、まだ鹿さんがいました。

部屋の入口は邪魔なんだってば!(昨日はリスだったから邪魔に感じなかった)

テレビはオーサーをやってたので、オーサーは家でも見せたい番組なので、オーサーだけ見させて、夜に備えて昼寝を強制的に取らせました。これでナイトツアーの準備は完了です。
以降は、午後その2に続く。
ハンバーガーをポテトと一緒にしたバーガーバスケットでいいやと注文したら、目の前でステーキのような大きさのバーガーを焼き始めた。美味しそう…。ひとつ前の少年はセットをポテトではなくフルーツにしていたので、出てきてからフルーツくれといったら両方で1セットということで済んでしまいました。ミルクはビタミンD入り牛乳で240ミリリットル250円くらい。全部で11$にもなったけど、これで二人分なら安いです。
ランチとレシート↓

そしたらテーブルで空いている目の前の席に外人がすごい勢いで座ってきて驚いていたら、ダニー先生でした。あらあら、こんな自由行動の時間中にお会いするとは。子供に一杯聞きたいことがあったようで、英語でたくさんやり取りをしていました。私はあまり英語が得意ではないのですが、子供が小さいときからダニー先生の英語を聞いているので、ダニー先生が分かりやすいように話しているのかも知れませんが、すべての会話に入っていくことができました。ちょっと英語レッスン的なお得感です。
さて、ランチも終わり、ナイトツアーに向けてもう一眠りする予定でしたが、まだ鹿さんがいました。

部屋の入口は邪魔なんだってば!(昨日はリスだったから邪魔に感じなかった)

テレビはオーサーをやってたので、オーサーは家でも見せたい番組なので、オーサーだけ見させて、夜に備えて昼寝を強制的に取らせました。これでナイトツアーの準備は完了です。
以降は、午後その2に続く。
この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t111489
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません