2015年08月25日
ヨセミテツアー3日目(後半)
ツアーから戻るとランチタイム。このときに相席のテーブルにさせていただいた方と、少し会話をしました。そして嬉しいことに、オプション・アクティビティの保護者役をお願いすることができました。本当に良かった―。
ランチのあとは解散ですが、希望者のみ先生とハードなハイキングコースに参加できます。ただし、保護者が必要なのです。申し訳ないですが、快諾頂き有り難うございました。
というわけで、写真は無いですが、かなり上流のネバダ滝に行ったようです。往復五時間以上!
子供は大満足で、本当に楽しかったようです。うちの子とそこまで一緒に山に登っていただいた方に、なんてお礼をいって良いのやら…。
シェリー先生も大興奮でしたので、一緒に何かをされたのだと思います。私の力では絶対に出来なかったので、いい思い出になって良かったね♪
さて、そんなこともあり、先に入浴させて覚悟はしていましたが、今日のオンラインレッスンは途中で完全に眠ってしまい、レッスンの先生も大笑い(^O^)
眠っても良いように準備しておいて正解でした。
さて、先にホテルに帰った私は、洗濯物を必殺ブンブン回しで乾かしました。この方法はどうしても仕方がないとき限定です。
こんな感じ↓

敢えて説明はしません。結果は思った通り完璧でした。
明日はヨセミテ最終日なので、私も休むことにします。
ランチのあとは解散ですが、希望者のみ先生とハードなハイキングコースに参加できます。ただし、保護者が必要なのです。申し訳ないですが、快諾頂き有り難うございました。
というわけで、写真は無いですが、かなり上流のネバダ滝に行ったようです。往復五時間以上!
子供は大満足で、本当に楽しかったようです。うちの子とそこまで一緒に山に登っていただいた方に、なんてお礼をいって良いのやら…。
シェリー先生も大興奮でしたので、一緒に何かをされたのだと思います。私の力では絶対に出来なかったので、いい思い出になって良かったね♪
さて、そんなこともあり、先に入浴させて覚悟はしていましたが、今日のオンラインレッスンは途中で完全に眠ってしまい、レッスンの先生も大笑い(^O^)
眠っても良いように準備しておいて正解でした。
さて、先にホテルに帰った私は、洗濯物を必殺ブンブン回しで乾かしました。この方法はどうしても仕方がないとき限定です。
こんな感じ↓

敢えて説明はしません。結果は思った通り完璧でした。
明日はヨセミテ最終日なので、私も休むことにします。
この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t111471
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません