2022年09月21日
勉強とリハビリを語呂合わせでルーティン化する
仕事で疲れて帰宅するようになり、
勉強前に寝落ちして勉強できなかった日が出てきました。
これでは、難関資格に合格できませんし、
リハビリも毎日が必要です。
どうやったら勉強とリハビリが毎日継続できるのかを
考えてみました。
すると、ルーティンという考えが出てきました。
大変な勉強も、
ルーティンなら
忘れずに実施できます。
また、指の運動訓練も食後に
何をすると決めておけば進歩すると考えました。
そこで、自分なりのルーティンを
考えて語呂合わせを考えようと思いました。
私は高次脳機能障害で
忘れ物が多かったので
出かけるときの語呂合わせで忘れ物防止に努めています。
今度はルーティンの語呂合わせを考えたいと思います。
ちなみに、
勉強とリハビリに向けて
ルーティンの語呂を考えました、
高次脳機能障害でも電験に合格する毎日の学習ルーティンと
手のマヒを改善するリハビリルーティンを
語呂合わせにしてみました。
これで忘れやすい私が継続できることが目的です。
自分に訴えるように意味を考慮して考えました。
-------------------
・学習ルーティン編
十日に見て(とおかにみて)
10日サイクルで1単元を進めたく。
縦の頭文字が語呂です。
↓
と…トレーニング問題(TAC電験講座)
お…おすすめ問題(TAC問題集の中からTAC講師推奨問題)
か…過去問演習(TAC過去問演習コースより)
に…2種1次試験向けの基本問題
み…ミニテスト(TAC電験講座)
て…テキスト基礎問(TAC電験教科書)
-------------------
・マヒ手の改善への自主リハビリ編
リハビリ中は脳疲労で眠たいので語呂に反映
ぐうすか てゆび おてふき プリント とどけペンチ
縦の頭文字
↓
ぐ…グーパー運動
う…腕マッサージ
す…ストレッチ
か…肩回し
て…手首曲げ
ゆ…指ほぐし
び…ビー玉つまみ訓練
お…お手玉
て…手首そらし
ふ…フィンブル装着
き…記録(リハビリ日記)
ぷりんと…スプリント装着してカップつかみ
と…図書(リハビリ参考図書)
ど…動画(リハビリ動画)の実施
け…肩甲骨運動
ペ… ペグ訓練
ん… ね(ん)どつぶし 粘土に圧をかける、
チ… チューブ伸ばし
本日の私の3種類のリハビリ記録。
①高次脳機能障害のリハビリ
まだです。
夜にごろに合わせて実施予定です。
②手のリハビリ
まだです。
帰宅してからできるものを洗い出して
ルーティン語呂してみます。
③電気主任技術者試験学習
まだです。
帰宅後にルーティン語呂で実施します。
読んで下さいましてありがとう。
ルーティンの語呂が完成しました。
病気で心折れそうな辛さですが、
きっといつか、明るい日が来るって信じて頑張っています。
/english.blogmura.com/english_dwe/ranking.html">
楽天市場のバナーリンク
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?va=2672905&sid=3357189&pid=885748494&vcid=VVv9Q_9IRUxnl-7ZmfCD70M5POSg-rUykWp2X7hYeVA4TRm5M8f44IQpSb9ZtMgm&vcpub=0.6847041808915441
アマゾンのバナーリンクを修正しました
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3357189&pid=885697412
いつも、上記のアマゾンと楽天のリンクの利用ありがとうございます。
医療費補填になり、とても助かっています。
是非、リンクをご利用ください。
電気資格
">
にほんブログ村
脳卒中

にほんブログ村
勉強前に寝落ちして勉強できなかった日が出てきました。
これでは、難関資格に合格できませんし、
リハビリも毎日が必要です。
どうやったら勉強とリハビリが毎日継続できるのかを
考えてみました。
すると、ルーティンという考えが出てきました。
大変な勉強も、
ルーティンなら
忘れずに実施できます。
また、指の運動訓練も食後に
何をすると決めておけば進歩すると考えました。
そこで、自分なりのルーティンを
考えて語呂合わせを考えようと思いました。
私は高次脳機能障害で
忘れ物が多かったので
出かけるときの語呂合わせで忘れ物防止に努めています。
今度はルーティンの語呂合わせを考えたいと思います。
ちなみに、
勉強とリハビリに向けて
ルーティンの語呂を考えました、
高次脳機能障害でも電験に合格する毎日の学習ルーティンと
手のマヒを改善するリハビリルーティンを
語呂合わせにしてみました。
これで忘れやすい私が継続できることが目的です。
自分に訴えるように意味を考慮して考えました。
-------------------
・学習ルーティン編
十日に見て(とおかにみて)
10日サイクルで1単元を進めたく。
縦の頭文字が語呂です。
↓
と…トレーニング問題(TAC電験講座)
お…おすすめ問題(TAC問題集の中からTAC講師推奨問題)
か…過去問演習(TAC過去問演習コースより)
に…2種1次試験向けの基本問題
み…ミニテスト(TAC電験講座)
て…テキスト基礎問(TAC電験教科書)
-------------------
・マヒ手の改善への自主リハビリ編
リハビリ中は脳疲労で眠たいので語呂に反映
ぐうすか てゆび おてふき プリント とどけペンチ
縦の頭文字
↓
ぐ…グーパー運動
う…腕マッサージ
す…ストレッチ
か…肩回し
て…手首曲げ
ゆ…指ほぐし
び…ビー玉つまみ訓練
お…お手玉
て…手首そらし
ふ…フィンブル装着
き…記録(リハビリ日記)
ぷりんと…スプリント装着してカップつかみ
と…図書(リハビリ参考図書)
ど…動画(リハビリ動画)の実施
け…肩甲骨運動
ペ… ペグ訓練
ん… ね(ん)どつぶし 粘土に圧をかける、
チ… チューブ伸ばし
本日の私の3種類のリハビリ記録。
①高次脳機能障害のリハビリ
まだです。
夜にごろに合わせて実施予定です。
②手のリハビリ
まだです。
帰宅してからできるものを洗い出して
ルーティン語呂してみます。
③電気主任技術者試験学習
まだです。
帰宅後にルーティン語呂で実施します。
読んで下さいましてありがとう。
ルーティンの語呂が完成しました。
病気で心折れそうな辛さですが、
きっといつか、明るい日が来るって信じて頑張っています。
/english.blogmura.com/english_dwe/ranking.html">


楽天市場のバナーリンク
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?va=2672905&sid=3357189&pid=885748494&vcid=VVv9Q_9IRUxnl-7ZmfCD70M5POSg-rUykWp2X7hYeVA4TRm5M8f44IQpSb9ZtMgm&vcpub=0.6847041808915441
アマゾンのバナーリンクを修正しました
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3357189&pid=885697412
いつも、上記のアマゾンと楽天のリンクの利用ありがとうございます。
医療費補填になり、とても助かっています。
是非、リンクをご利用ください。
電気資格
">

にほんブログ村
脳卒中

にほんブログ村
この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t149061