2021年10月03日
混乱しまくりの能力
脳が混乱しました。
高次脳機能障害の私にはキツイ。
朝一に梅田TAC行くため、東山線で
名古屋駅に、向かった。
1本早い近鉄特急に乗れそうなので、
近鉄特急の時間変更して準備。
ところが、東山線が栄駅に到着しても。発射しない。
時間がギリギリになった。
ホームドアが故障したとアナウンスあり、動揺した。
近鉄特急は変更してセーフだったが、余裕が無くなり、御堂筋線のなんば乗り換えで間一髪ドア閉められた。
どうしても乗る必要があり、手を振って合図したら、地下鉄のドアが再び開いて乗れた。
でも新大阪行だったので、心配になり、梅田行くか尋ねると、みなさん分からないという。
梅田駅で大急ぎで出るところ間違えた。
目印のヘップが見つからず、聞きまくって到着できたが、
帰りは近鉄特急を前倒ししたら、
難波駅から名古屋駅を誤って
名古屋駅から難波駅にしてしまった。混乱しまくりました。
本日の3種類のリハビリ記録。
①足のリハビリ
梅田を急ぐので、健常者を抜きまくりの早足で歩きました。
②手のリハビリ
近所車内では
ずっと、親指をマッサージです。
カッサプレートを使っています。
血流が良くなり、指に血液が流れた感じがした。
ただし、座る座席を間違えていたようで、焦る。
③電気主任技術者試験学習
TAC梅田で受講。
あまりにも分量が多くてパンク寸前。
この中で、近鉄特急変更したら、先の通り方向を間違えました。
脳に余裕が無かったのだと思う。
自宅で復習する予定。
目標として、来週のミニテストで1番を取りたい。
10月4日に眼の手術なので、入院準備もあり、
復習時間が取れるか不安です。
車内の今のうちに更新しておきます。
読んで下さいましてありがとう。
/english.blogmura.com/english_dwe/ranking.html">


楽天市場のバナーリンク
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?va=2672905&sid=3357189&pid=885748494&vcid=VVv9Q_9IRUxnl-7ZmfCD70M5POSg-rUykWp2X7hYeVA4TRm5M8f44IQpSb9ZtMgm&vcpub=0.6847041808915441
アマゾンのバナーリンクを修正しました
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3357189&pid=885697412
いつも、上記のアマゾンと楽天のリンクの利用ありがとうございます。
医療費補填になり、とても助かっています。
電気資格
">

にほんブログ村
脳卒中

にほんブログ村
この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t145211