2019年07月27日
カロリーメイトでお小遣い稼ぎ
塾で早朝特訓、夏期講座、マスターと
全て受けている子は弁当ダブル。
近くにコンビニや弁当屋があるので
そこで購入してくる子もいます。
某塾さんのように
教室での弁当注文が無いためです。
( `ー´)ノ (・_・;)
ところがカロリーメイトを販売している教室が
ありました。
いろいろな教室にいってますが
某教室だけです。
弁当を1つにして
お腹がすいたら教室でカロリーメイト購入という
感じです。
弁当が届けられなくなって購入している子も
いるようでした。
そりゃぁ、無いよりカロリーメイトの方が
マシだと思う。
娘が弁当なくても
カロリーメイト販売があるから某教室は
弁当なくても大丈夫と言い出した。
それで、ちょっと娘に確認した。
娘:弁当が無い子のために
最悪は塾でカロリーメイト買えるよ。
買っている子は結構いるよ。
私:それでもお金は持たせたくないから
弁当作るからね。
娘:今日ね、カロリーメイトを
お友だちに300円で売ってあげて
いた子がいたよ。
安すぎない?
私:そりゃ高いよ。
2つくらい売ったのかい?
娘:1つの箱に2つ入っているから
2つって言うの?
私:それは1つです。
200円くらいで買えるんじゃないの?
娘:その子、めっちゃ安くてラッキーと
言っていたよ。
だって教室で買うと500円するよ。
私:500円?!(@ ̄□ ̄@;)!!
娘:その子、良くお友だちに
買ってきてあげて
教室の値段より200円も安く売って
あげているんだよ。
みんな、安くて助かるってさ。
私:本当はね、200円くらいだと思う。
あれ?500円だったかな?
いや、そんなにしない。
その子は、みんなが知らないのをいいことに
お小遣い稼ぎをしているんだと感じました。
その子が悪いのではなく、
某教室の販売価格が
酷いものだと感じました。
それでも助かっている子が
何人かいるでしょうから、
私は黙っておくことにします。
(書いているじゃないか!)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。

全て受けている子は弁当ダブル。
近くにコンビニや弁当屋があるので
そこで購入してくる子もいます。
某塾さんのように
教室での弁当注文が無いためです。
( `ー´)ノ (・_・;)
ところがカロリーメイトを販売している教室が
ありました。
いろいろな教室にいってますが
某教室だけです。
弁当を1つにして
お腹がすいたら教室でカロリーメイト購入という
感じです。
弁当が届けられなくなって購入している子も
いるようでした。
そりゃぁ、無いよりカロリーメイトの方が
マシだと思う。
娘が弁当なくても
カロリーメイト販売があるから某教室は
弁当なくても大丈夫と言い出した。
それで、ちょっと娘に確認した。
娘:弁当が無い子のために
最悪は塾でカロリーメイト買えるよ。
買っている子は結構いるよ。
私:それでもお金は持たせたくないから
弁当作るからね。
娘:今日ね、カロリーメイトを
お友だちに300円で売ってあげて
いた子がいたよ。
安すぎない?
私:そりゃ高いよ。
2つくらい売ったのかい?
娘:1つの箱に2つ入っているから
2つって言うの?
私:それは1つです。
200円くらいで買えるんじゃないの?
娘:その子、めっちゃ安くてラッキーと
言っていたよ。
だって教室で買うと500円するよ。
私:500円?!(@ ̄□ ̄@;)!!
娘:その子、良くお友だちに
買ってきてあげて
教室の値段より200円も安く売って
あげているんだよ。
みんな、安くて助かるってさ。
私:本当はね、200円くらいだと思う。
あれ?500円だったかな?
いや、そんなにしない。
その子は、みんなが知らないのをいいことに
お小遣い稼ぎをしているんだと感じました。
その子が悪いのではなく、
某教室の販売価格が
酷いものだと感じました。
それでも助かっている子が
何人かいるでしょうから、
私は黙っておくことにします。
(書いているじゃないか!)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。



Posted by p60papa at 08:52│Comments(0)
│中受小6
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません