2019年05月17日
7月以降の日特
英語学習をしぶしぶ再開しております。
( `ー´)ノ (・_・;)
まだ日特が始まっていないからです。
日特は7月スタートというチラシをみて、受講資格が色々と書いてあった。判定に男子は式があるようですが(国語x2+算数x3+理科)、女子には式が書かれていません。
もし、この式のように計算してもらえれば、うちもいっぱい受講資格が得られる。でも、式が女子には無いのであれば受けられない。
なんで?
女子だって国語と算数だけっていう受け方あるでしょ!
男女で判定が違うように勘違いしているのは私だけ?
6月の公開が大事になってきました。
それなのに宿題以外のことがやれない状況です。
とれたところで受講するかな。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。

( `ー´)ノ (・_・;)
まだ日特が始まっていないからです。
日特は7月スタートというチラシをみて、受講資格が色々と書いてあった。判定に男子は式があるようですが(国語x2+算数x3+理科)、女子には式が書かれていません。
もし、この式のように計算してもらえれば、うちもいっぱい受講資格が得られる。でも、式が女子には無いのであれば受けられない。
なんで?
女子だって国語と算数だけっていう受け方あるでしょ!
男女で判定が違うように勘違いしているのは私だけ?
6月の公開が大事になってきました。
それなのに宿題以外のことがやれない状況です。
とれたところで受講するかな。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。



Posted by p60papa at 06:08│Comments(0)
│中受小6
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません