2019年03月29日

未知の土地で迷う

年度末は休めないので両親とも仕事です。
娘は一人で塾へ向かいます。
難しいよ、この教室への行き方は(-_-)

何かあったときには職場に電話するよう伝えておいた。
さっそく、娘から職場に電話が入った。


と、その前に警備会社から電話が入る。
娘は出掛ける際に自宅の警備情報を
留守モードにしていかなかったらしい。
ドアの開閉異常で警備会社が出動したようだ。


娘の話に戻します。
バスを間違えて乗った。
しかも、その誤っているバス内で寝てしまったらしく、
気付いたら知らない別世界。
とりあえず降りたら、そこからの最寄り駅が不明。

未知の土地、未知のエリア、ここはどこ?


今ドコで娘の居場所を探しました。
あぁ、どの駅にも遠い。
しかも娘は東西南北の指示は通用しない。

地図を見ながら、電話で目印になりそうなお店などでナビ。
ドラッグストアとか、マクドとか、目立つ店があって助かった。
娘がいたと思われた場所の最寄り駅に
やっとの思いで到着。

次は時刻表をネットで調べる。
そして、乗車すべき電車を伝える。

しばらくして、電話が再度かかってきた。
駅名を聞いたら、乗り込んで向かったのは逆方面。
方面を気にせず乗り込む癖は直させないと。。。。

どこで降りて、次はどっち方面に何分の電車なのか、
そこからどうするとか、乗り換えルートを伝達。

目的駅の到着予想時刻を算出すると。(´゚д゚`)
やばい。
授業スタート時刻に間に合いません(゚Д゚)ノ


教室に連絡しておきました。
その後、
教室からなにも連絡がないので、
到着したと思って仕事に集中したいと思います。
(昼休みも終わるし)


どうも、娘は一人で移動することが苦手なようだ。
そうなると、どの私立にも行けないのですが。。。。。。
(・_・;)



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログ 中学受験(関西有名塾)へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ 


※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2025年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
アクセスカウンタ