2019年02月03日
国語復習を邪魔するBGM
受験生になった娘は
朝から算数、国語に取り組んだ。
6年生のスタートを機に、久しぶりの外食。
広いスペースのテーブルで隅の席でした。
オーダーしてもお洒落なお店で
食事が出されるまでが長かったため、
持ち出してきた国語問題の復習を始めた。
ところが、、、
娘が頭を抱えてやめてしまった。
何が邪魔したんだろう。
お隣はいるが、静かに食事しているし
覗かれる視線も無い。
ゆったりと落ち着いた感じのBGMが
静かに流れているだけ。
私には気付かなかった。
静かであっても英語のBGMが
国語の学習を邪魔することを…。
とても心地よいと感じていた私には
歌詞がわからずメロディーとして聴いている。
でも、意識しなくても英語で聞き取れてしまう
英語脳の持ち主だと違うようだ。
日本語の曲ならば、脳が消しこみ処理して
学習も出来るようですが、
国語の学習に英語ソングは
完全に脳が混乱してしまい、
娘の場合、まったく思考できなくなるらしい。
このため、復習は帰宅してからにしました。
ゆっくり食事しながら復習したかっただろうが
そこまで気付かず申し訳ない。
外食するお金の余裕は無いから
これが娘との最後の外食になるかもしれないと
感じながら食べたのでした。
(成長して父を避けるかもしれないし、
私も厳しい食事制限で、なかなかお店では
食べられない事情もある)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

朝から算数、国語に取り組んだ。
6年生のスタートを機に、久しぶりの外食。
広いスペースのテーブルで隅の席でした。
オーダーしてもお洒落なお店で
食事が出されるまでが長かったため、
持ち出してきた国語問題の復習を始めた。
ところが、、、
娘が頭を抱えてやめてしまった。
何が邪魔したんだろう。
お隣はいるが、静かに食事しているし
覗かれる視線も無い。
ゆったりと落ち着いた感じのBGMが
静かに流れているだけ。
私には気付かなかった。
静かであっても英語のBGMが
国語の学習を邪魔することを…。
とても心地よいと感じていた私には
歌詞がわからずメロディーとして聴いている。
でも、意識しなくても英語で聞き取れてしまう
英語脳の持ち主だと違うようだ。
日本語の曲ならば、脳が消しこみ処理して
学習も出来るようですが、
国語の学習に英語ソングは
完全に脳が混乱してしまい、
娘の場合、まったく思考できなくなるらしい。
このため、復習は帰宅してからにしました。
ゆっくり食事しながら復習したかっただろうが
そこまで気付かず申し訳ない。
外食するお金の余裕は無いから
これが娘との最後の外食になるかもしれないと
感じながら食べたのでした。
(成長して父を避けるかもしれないし、
私も厳しい食事制限で、なかなかお店では
食べられない事情もある)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。



この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t133082
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません