2019年01月11日
国語の復習に付き合う(;'∀')
今日は週末。
連休明け後の一週間はとても長く感じたし、寒いし、
通勤は大渋滞だし身体も疲れました。
帰宅後、私はゆっくりとノン・アルコールビールで晩酌したいのに、
娘の学習に2時間以上ぶっつづけで付き合わされました。
もう、疲れたからと言って、昨年作成した暗記カードを渡しました。
昨年もこの時期の国語は文学作品でした。
そのときに作者と作品、登場人物、あらすじなどをまとめて
暗記カードを作っていたのです。
段ボールひと箱にも迫る量の暗記カード。
これまでコツコツと沢山つくったものです。
関係分を取り出して渡しておきました。
そうしたら、覚えているから役に立たないのだそうです。(´;ω;`)
娘は色々と私に聞きたいようで、
いきなり軽妙洒脱ってなに?と聞いてきたのです。
私:ふむ?
だれに関係しているの?
娘:夏目漱石
私:〔しらん、、、(;'∀') でも、なんか答えよう。。。。〕
軽いお酒でも脱線したんじゃない?
ほら。お父さんはノンアルだけど晩酌していい気分になっているでしょ。
きっとこういうことだよ。
いや、いまからシラベテ確認するね。
調べる。。。。
私:〔やべぇ、意味が全然違う〕
例えば、こうやって使う。とか言ってごまかす。
「彼の書く文章は軽妙洒脱だ」
娘:お父さんの答え間違っていたね!
いやぁ、知らんかった。
小学生と一緒に学習して今さら知るとは。。。
私も国語やり直しですね。
#娘が帰宅後に実施していた本日の英検過去問の結果は、
合格レベルを超えた感じでした。(ライティングのみ採点不能)
英語だけは順調に伸びているなぁ。
国、算も伸びてくれ―――!
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

連休明け後の一週間はとても長く感じたし、寒いし、
通勤は大渋滞だし身体も疲れました。
帰宅後、私はゆっくりとノン・アルコールビールで晩酌したいのに、
娘の学習に2時間以上ぶっつづけで付き合わされました。
もう、疲れたからと言って、昨年作成した暗記カードを渡しました。
昨年もこの時期の国語は文学作品でした。
そのときに作者と作品、登場人物、あらすじなどをまとめて
暗記カードを作っていたのです。
段ボールひと箱にも迫る量の暗記カード。
これまでコツコツと沢山つくったものです。
関係分を取り出して渡しておきました。
そうしたら、覚えているから役に立たないのだそうです。(´;ω;`)
娘は色々と私に聞きたいようで、
いきなり軽妙洒脱ってなに?と聞いてきたのです。
私:ふむ?
だれに関係しているの?
娘:夏目漱石
私:〔しらん、、、(;'∀') でも、なんか答えよう。。。。〕
軽いお酒でも脱線したんじゃない?
ほら。お父さんはノンアルだけど晩酌していい気分になっているでしょ。
きっとこういうことだよ。
いや、いまからシラベテ確認するね。
調べる。。。。
私:〔やべぇ、意味が全然違う〕
例えば、こうやって使う。とか言ってごまかす。
「彼の書く文章は軽妙洒脱だ」
娘:お父さんの答え間違っていたね!
いやぁ、知らんかった。
小学生と一緒に学習して今さら知るとは。。。
私も国語やり直しですね。
#娘が帰宅後に実施していた本日の英検過去問の結果は、
合格レベルを超えた感じでした。(ライティングのみ採点不能)
英語だけは順調に伸びているなぁ。
国、算も伸びてくれ―――!
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。



この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t132717
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません