2018年10月04日
好きな教科をやればいいと言ったらサブ中心
娘の学習スピードが遅くなることが散見されたため、
対策を考えてみました。
子供は気分が乗らないと集中量が落ち、速度も遅くなるので
好きなことに熱中させよう、、、そう考えました。
気が乗らない教科だと遅くなり過ぎて時間がもったいない。
好きな教科を効率よく学習するように、とアドバイスしました。
そうしたらどんどん進む。
算数最レをやり始めたので心の中で偉いぞ!と思ったのは一瞬で、
やっぱり歴史と言って、明治時代の戊辰戦争について学習開始。
あのー、浜でもやっていないところなのに。。。。。
でも集中して学習しているから何も言わずに見守りました。
そして、理科の日になっても理科の復習を開始しないため、
浜があることをそっと伝えました。
そうしたら、理科の復習を猛スピードでやりだした。
これはいかん!
と思ったのですが、スピードは速いから確かに効率的だ。
まあいっか。
復習テストの点数は聞かないようにしているので、
翌週に返却される結果をみて、好きな教科で進めるのか、
計画的に私の指示に従って学習してもらうのかを決めたいと思います。
まあ、集中して学習できているから、
サブ科目でも少しは許そうかな。
本当は算数最レの復習をやってほしいのだが…。(喧嘩になるから言わない)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

対策を考えてみました。
子供は気分が乗らないと集中量が落ち、速度も遅くなるので
好きなことに熱中させよう、、、そう考えました。
気が乗らない教科だと遅くなり過ぎて時間がもったいない。
好きな教科を効率よく学習するように、とアドバイスしました。
そうしたらどんどん進む。
算数最レをやり始めたので心の中で偉いぞ!と思ったのは一瞬で、
やっぱり歴史と言って、明治時代の戊辰戦争について学習開始。
あのー、浜でもやっていないところなのに。。。。。
でも集中して学習しているから何も言わずに見守りました。
そして、理科の日になっても理科の復習を開始しないため、
浜があることをそっと伝えました。
そうしたら、理科の復習を猛スピードでやりだした。
これはいかん!
と思ったのですが、スピードは速いから確かに効率的だ。
まあいっか。
復習テストの点数は聞かないようにしているので、
翌週に返却される結果をみて、好きな教科で進めるのか、
計画的に私の指示に従って学習してもらうのかを決めたいと思います。
まあ、集中して学習できているから、
サブ科目でも少しは許そうかな。
本当は算数最レの復習をやってほしいのだが…。(喧嘩になるから言わない)
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t131040
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません