2018年09月04日
あかん、停電中
昼からずっと停電です。
冷蔵庫がいい加減ヤバイ。
そして、うちはオール電化。
そこでカセットコンロの出番です。
炊飯器はまだ暖かかったので、セーフと判断。
肉はヤバそうなので常温になってしまったが魚で料理。
闇鍋も作ってその場しのぎ…。
そろそろ停電が復旧しないと冷蔵庫内は全滅です。
特に弁当用の冷凍食品は総入れ替えか?
辺りは真っ暗。
そんな中、ランタンライトを照らして頑張っている娘。
停電でも公開に向けて算数問題を続けています。
タブレットも停電でwifiが使えないから
z会も、公開テスト解説も視聴できない。
ひたすら6時間問題を解いています。
停電で信号つかないし、スーパーも冷蔵品が全滅。
コンビニも電卓で大行列。
マンションでエレベータを要する人は大変ですね。
娘は停電にもめげず、問題解き続けています。
早く復旧してくれるといいです。
ランタンライトが切れる前に。。。。。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

冷蔵庫がいい加減ヤバイ。
そして、うちはオール電化。
そこでカセットコンロの出番です。
炊飯器はまだ暖かかったので、セーフと判断。
肉はヤバそうなので常温になってしまったが魚で料理。
闇鍋も作ってその場しのぎ…。
そろそろ停電が復旧しないと冷蔵庫内は全滅です。
特に弁当用の冷凍食品は総入れ替えか?
辺りは真っ暗。
そんな中、ランタンライトを照らして頑張っている娘。
停電でも公開に向けて算数問題を続けています。
タブレットも停電でwifiが使えないから
z会も、公開テスト解説も視聴できない。
ひたすら6時間問題を解いています。
停電で信号つかないし、スーパーも冷蔵品が全滅。
コンビニも電卓で大行列。
マンションでエレベータを要する人は大変ですね。
娘は停電にもめげず、問題解き続けています。
早く復旧してくれるといいです。
ランタンライトが切れる前に。。。。。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t130545
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません