2018年06月29日
朝は時間ギリギリですよ
うちは学校まで近いのですが、
超マンモス学校なので、学校前の信号機で大量の滞留が生じ、
その滞留待ちだけで数十分待たされてしまいます。
(交通整理の婦人警官2名と学校の先生2名の計4名で
てんやわんや状態です。)
そのため近いにも関わらず、分団への集合時刻は7:30です。
あっ、「分団登校」という言葉、この地域だけの用語らしく、
皆さんに通用しないかもしれませんね。
1ヵ所に近所の子が一度集まって、班長さんがメンバー全員を
一緒に学校に連れてくるという制度です。
集合場所に集まらない子がいたら、呼びに行ったり、
学校を欠席するのか等についても確認しなくてはなりません。
そういう集合時刻ですので、遅れていくと班長に迷惑をかけます。
しかし、娘の分団の班長はいつも35分に来るらしく、
娘も33分に出掛けるということにしているようです。
1つ、気になる点があります。
うちの娘は朝勉をしてから学校に出掛けるのですが、
カメラでチェックしてみたら、
7:30まで朝勉をしているようです。
あの~、出掛ける時間なんですけど。
朝はギリギリまで朝勉をさせて良いものでしょうかねぇ?
本当の集合時刻が7:30、
班長の遅れにつけこんだ、朝の出発3分遅れ。
少し気になります。
---マンモス校あるある(大人の事情編)---
学校周辺の住宅では、登校・下校時刻に児童列で車出入り不可。
駅まで徒歩(自転車)通勤の場合、通学路が塞がれるため別ルートで通学。
バス停では1回で乗車不可(児童が多い=勤労者多い)。
朝の交通整理当番がある(全国的に珍しい制度で廃止にして欲しい)。
分団の規模が大きすぎて、分団が更に1班、2班…8班と別れていく。
(自分の班の班長を知らないと、欠席連絡が出来ない)
など
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

超マンモス学校なので、学校前の信号機で大量の滞留が生じ、
その滞留待ちだけで数十分待たされてしまいます。
(交通整理の婦人警官2名と学校の先生2名の計4名で
てんやわんや状態です。)
そのため近いにも関わらず、分団への集合時刻は7:30です。
あっ、「分団登校」という言葉、この地域だけの用語らしく、
皆さんに通用しないかもしれませんね。
1ヵ所に近所の子が一度集まって、班長さんがメンバー全員を
一緒に学校に連れてくるという制度です。
集合場所に集まらない子がいたら、呼びに行ったり、
学校を欠席するのか等についても確認しなくてはなりません。
そういう集合時刻ですので、遅れていくと班長に迷惑をかけます。
しかし、娘の分団の班長はいつも35分に来るらしく、
娘も33分に出掛けるということにしているようです。
1つ、気になる点があります。
うちの娘は朝勉をしてから学校に出掛けるのですが、
カメラでチェックしてみたら、
7:30まで朝勉をしているようです。
あの~、出掛ける時間なんですけど。
朝はギリギリまで朝勉をさせて良いものでしょうかねぇ?
本当の集合時刻が7:30、
班長の遅れにつけこんだ、朝の出発3分遅れ。
少し気になります。
---マンモス校あるある(大人の事情編)---
学校周辺の住宅では、登校・下校時刻に児童列で車出入り不可。
駅まで徒歩(自転車)通勤の場合、通学路が塞がれるため別ルートで通学。
バス停では1回で乗車不可(児童が多い=勤労者多い)。
朝の交通整理当番がある(全国的に珍しい制度で廃止にして欲しい)。
分団の規模が大きすぎて、分団が更に1班、2班…8班と別れていく。
(自分の班の班長を知らないと、欠席連絡が出来ない)
など
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t129422
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません