2018年06月08日
今度はメガネの○光
怒りシリーズ第2段。(笑)
娘が学校の視力検査でひっかかってしまい、
ついに眼鏡を作らなくてはならなくなりました。
娘は幼いときからDWEやバーニー、Hi-5、レイジータウンなど、
膨大な量の英語DVDをインプット学習用にみせていて、
保育園の先生から、眼が悪いかもと指摘されていました。
眼科に連れていったら親からの遺伝で、
乱視はどうにもならないが、近眼は何とか治ると言われました。
娘の視力は4才で0.4くらいにさせてしまい、
この時の猛反省で、5才以降は視力1.0まで回復させていました。
この治具で本当に視力回復したのです。
これを1日10分使うだけで、うちの子は小4まで視力1.0でした。
ところが、遅くまで学習するようになり、
5分で寝てしまうようになってしまったのです!
(片目5分で×2だと両目で10分)
10分で両目だから、片目しか疲れ目を回復させていません!
私が視力0.01ということもあり、機械パワーが弱まると、
イッキに0.5まで視力ダウン。(遺伝した乱視の影響)
再度、この治具で視力回復させていきますが、
ついに、学校から眼鏡着用を命じられてしまいました。
そして、メガネの○光に行き、
娘にあうメガネを作りました。
日数が必要ということで、おふくろが数日後に受け取りに行きました。
娘は初めてのメガネということで、ワクワク。
はめた瞬間、クラクラするといってきたため、
おふくろがメガネの○光に電話したら、
レンズ度数を家内のメガネの度数と取り違えた! だそうです。
ふざけんな! メガネの○光。
そう思ったのですが、電話したら自宅まで直ぐに営業マンが飛んできて、
直して持ってきますと一般企業的な対応がなされました。
メガネの○光さんは、一般企業の対応で良かった。
二日連続でイライラする事象に逢いましたが、
初動対応って大事ですね。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

娘が学校の視力検査でひっかかってしまい、
ついに眼鏡を作らなくてはならなくなりました。
娘は幼いときからDWEやバーニー、Hi-5、レイジータウンなど、
膨大な量の英語DVDをインプット学習用にみせていて、
保育園の先生から、眼が悪いかもと指摘されていました。
眼科に連れていったら親からの遺伝で、
乱視はどうにもならないが、近眼は何とか治ると言われました。
娘の視力は4才で0.4くらいにさせてしまい、
この時の猛反省で、5才以降は視力1.0まで回復させていました。
この治具で本当に視力回復したのです。
これを1日10分使うだけで、うちの子は小4まで視力1.0でした。
ところが、遅くまで学習するようになり、
5分で寝てしまうようになってしまったのです!
(片目5分で×2だと両目で10分)
10分で両目だから、片目しか疲れ目を回復させていません!
私が視力0.01ということもあり、機械パワーが弱まると、
イッキに0.5まで視力ダウン。(遺伝した乱視の影響)
再度、この治具で視力回復させていきますが、
ついに、学校から眼鏡着用を命じられてしまいました。
そして、メガネの○光に行き、
娘にあうメガネを作りました。
日数が必要ということで、おふくろが数日後に受け取りに行きました。
娘は初めてのメガネということで、ワクワク。
はめた瞬間、クラクラするといってきたため、
おふくろがメガネの○光に電話したら、
レンズ度数を家内のメガネの度数と取り違えた! だそうです。
ふざけんな! メガネの○光。
そう思ったのですが、電話したら自宅まで直ぐに営業マンが飛んできて、
直して持ってきますと一般企業的な対応がなされました。
メガネの○光さんは、一般企業の対応で良かった。
二日連続でイライラする事象に逢いましたが、
初動対応って大事ですね。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t129083
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません