2018年06月05日
模試の結果で算数が悪い
他塾模試の結果がオンラインで見られたので
科目ごとに確認してみました。
算数だけが平均値を大きく下回り、
他の科目は偏差値60超えているのに
算数だけのために、4科目では50-55の範囲。
配点が違うはずなのに得点も理社それぞれに負けている。
算数がこれだけできないと、伝家の宝刀が使えない。
困ったものです。
関西では国算英という受験方法もあるので、
算数さえ何とかすれば、ジョーカーである英語カードで
届く学校もあると考えています。
算数は私のフォローが必要です。
算数Ⅰのテーマが理解できず、全問解説webみても理解できない。
だから算数Ⅱで崩壊する。
私がいたら、yシリーズの同じ単元で基礎を固め、
ようやくテーマ問題が解け、
算数Ⅱのあとは類似z会問題で補足して演習問題。
このパターンが出来ていない。
早く退院しなければ、夏前のクラス落ちさえあり得る。
算数が超苦手なのは女子だからなのか、なんだかわかりませんが
このままでは伝家の宝刀が使えないので、
一日でも早く退院できるように頑張ります!
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

科目ごとに確認してみました。
算数だけが平均値を大きく下回り、
他の科目は偏差値60超えているのに
算数だけのために、4科目では50-55の範囲。
配点が違うはずなのに得点も理社それぞれに負けている。
算数がこれだけできないと、伝家の宝刀が使えない。
困ったものです。
関西では国算英という受験方法もあるので、
算数さえ何とかすれば、ジョーカーである英語カードで
届く学校もあると考えています。
算数は私のフォローが必要です。
算数Ⅰのテーマが理解できず、全問解説webみても理解できない。
だから算数Ⅱで崩壊する。
私がいたら、yシリーズの同じ単元で基礎を固め、
ようやくテーマ問題が解け、
算数Ⅱのあとは類似z会問題で補足して演習問題。
このパターンが出来ていない。
早く退院しなければ、夏前のクラス落ちさえあり得る。
算数が超苦手なのは女子だからなのか、なんだかわかりませんが
このままでは伝家の宝刀が使えないので、
一日でも早く退院できるように頑張ります!
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t129044
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません